【悲報】テイルズ新作、ヒロインをPTから外さないとゲームにならない【ん報】

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや…
3.名無し
switchだけ酷いのはいつもの事だが、何でこんな昔のゲームまでまともに移植できないの
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンナムの技術じゃスクエニの域まで達してない
ゼノブレイドDEくらいがんばってくれよ…
5.名無し
これ作った新人ってやっぱりこれ原因でナムコ首になるんだろうか
6.名無し
スイッチ版はスキット背景を真っ黒にしたり対策をしてこの有り様だからな
ゲームキューブ時代のソフトをここまで重くする開発はある意味凄いわ
7.名無し
まぁバンナムの、しかもテイルズチームだからな
わざとだろ
8.名無し
オリジナルのGC版から劣化してるPS2版をベースに開発されたPS3版をさらに劣化させた移植版
こんな事やってるからブランドが終わるんだよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ?これSwitch以外でも移植されてなかった?
Switchしか話題聞かないんだが
10.名無し
処理落ちするのは真の仲間じゃないからな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何で1キャラの羽根ごときで処理落ちすんのw
羽根無しバージョンでギリギリって仕様で作ってるのか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざわざコレ買うファンは豪華版の特典目当てだからゲーム部分なんてテキトーでいいと思ってたんだろ。
13.名無し
これパッケに書いてあるベースの発売年からsteam版移植疑惑出てるよな
スペックの制限ないPCで劣化させてそのデータを使って、スペックの制限ある家庭用機で解像度上げても最適化してないからグダグダ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後のリマスターも買われなくなるじゃん
自分らの首絞めてる無能
15.名無し
スクエニとバンナムはPSに貢献できれば他はどうなってもいいってスタンス強すぎるだろ
今回の件も全く気に留めてないからTwitter更新してないし
16.名無し
シンフォニアはシリーズでもぎりぎり聖域を保ってたけどこれで晴れてゼスティリアのようなダークサイドタイトルの仲間入りかな
古参→腐ってもエターニアまで
新参→最低でもアビス以降からしか知らない
異端者→レジェンディアをリメイクしろ
17.名無し
PSオワコン FFオワコン ここにテイルズも仲間入り
令和三大オワコン爆誕である
18.名無し
これリマスター版手掛けたのがバンナムルーマニアっていうPC移植がメインのチームでゲーム機への移植版作るの初めてのチームだってよw
どう考えても低予算で資金回収するためだけのリマスター版です、本当にありがとうございました。
会社のメインタイトルのリメイクですらこの扱いよ。
19.名無し
コレットは真の仲間じゃないからね…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2版より劣化させるswitch
最高ですわwww
21.名無し
>>9
全部のハードで劣化してるがSwitch版が特にひどいってだけ
最適化とか全然してないと思われる
22.名無し
>>20
おうCGで出せた60FPSが出せないPS3もPS4もゴミハード過ぎるよな
23.名無し
FF10でいうとキマリ使うと処理落ちするってこと?
キマリでも通してよ
24.名無し
んほぉ~
このくそエミュたまんねぇ~
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ニンテンドースイッチさんのコレットは真の仲間じゃなかった!?
なんちゅうブーメランや
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
まあ、劣化の話題はニンテンドースイッチ独占だわね
27.名無し
合併してパワーダウン 粗製乱造で信用失う
スクエニの後追い自殺ですか?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう事されると全体の信用に関わるのだけどねぇ・・・、任天堂さんはゲーム業界の癌だわ
29.名無し
>>28
テイルズを任天堂のソフトだと思ってる典型的ゲハカス
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シンフォニアを駄作にするニンテンドースイッチはやばいな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作がやばいの?アライズ終わったな
32.名無し
実機でテストプレイとか全くしないのか?ありえねえだろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
まあ、ニンテンドースイッチ版でのお話ですしね、コレット外せば処理落ちが救われるの
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
納期とかあるし、わかってても出さなきゃならん状況になってたのだろう、任天堂との契約もあるし
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
エミュはGC版動くから
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラタトスクまで削除したのにな、ニンテンドースイッチやばいだろマジで
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンソチカニシさんの兄貴が大好きな真の仲間です
38.名無し
これをスイッチのせいにしてるやつって脳のスペック低そう
39.名無し
>>38
液体金属漏れてんだよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ニンテンドースイッチのが酷いんだからスイッチのせいでしょ
41.名無し
switchだけが酷い事を見えない振りするニシ君好き
42.名無し
全く懲りない悪びれない
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は他ハードでも差をつけるなって契約を良くやるけど、それでも差が出ちゃうな
コレット外せは酷い
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売するなとは言わないが、ニンテンドースイッチじゃまともに動かない場合Switchだけ延期にするかしてほしいな
ホグワーツはその辺り良かった
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にテイルズなんか要らねぇしな、ブランド潰せればゴキの戦力減らせて一石二鳥だわ、任天堂はよく考えてる
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ゲーム業界の癌め
47.名無し
技術力ないだけ
48.名無し
>>44
このスペックだとホグワーツ延期しても尚ヤバそうだな
49.名無し
シェア9割市場でずっこけてるバンナム間抜け
50.名無し
液体金属漏れるハード信者がスペックスペック言ってて笑う
スイッチは液体金属漏れないよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
バンナムの最適化技術の問題だろマヌケ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
んほぉ〜
一々ツッコまれる…
たまんねぇ~!!
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中堅実況者のアーカイブ見てたら
コメント欄でいきなり「Switch版かあ…」って登場してきて
そんな場面でもないし誰も聞いてないのに「Switch版はー」って長文垂れ流し始めてるやついたわ
さすがにゲハのノリを外で垂れ流す某信者はヤバいなって再認識させられたね、そりゃあれは友達出来んわ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
いや、プロデューサーの人望がないんだよ…
55.名無し
そんな大層な羽根なの?
56.名無し
真の仲間やら世界の毒やらテイルズヒロインこんなんばっか
57.名無し
>>51
プリキュア親父は巣に帰りなw
58.名無し
この件については100:0でバンナムの移植スキルがクソとしかならんのに
ゴキちゃんがいつもと同じ気分でSwitchのせいにするから
あーこいつらやっぱバカなんだなーって思う
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ大げさに言ってんだろ
PS2の性能がそろそろPS4超えるんじゃないか
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2性能アップにこのゲームを用いてしまうとGCは更に倍の性能になってしまう模様
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームキューブ>[60fpsの壁]>PS4、PS3、PS2、Switch、Steam(PC)
62.名無し
>>33
Switchじゃ無くて「スイッチ版テイルズの話」な
どう足掻いてもバンナムの作ったソフトがクソとしかならんよ
まあお前はバカだからその違いもつけられないんだろうけど
63.名無し
switch擁護に必死だけどswitch版だけで起きてる現象だからどう考えてもswitchのスペックの問題だろ
64.名無し
>>63
あほだわ こいつ
最適化をハードが勝手にやってくれると思ってるわ
65.名無し
ゲームキューブからPS2に移植する際に劣化、以降すべて劣化移植になっている
66.名無し
スペックスペックうるさいけど
ソフト売れないハードのスペックなんて意味ねーだろ
宝の持ち腐れ
悔しかったらソフト買えっての ポークンとかいいんじゃね?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
メトロイドプライムリマスタードがスペックが問題ではないことを証明してくれているよ。
68.名無し
「ん報」ってんほぉ~のこと?
うんこ情報のこと?
69.名無し
これ買う気もさらさらないからどうでもいいわ
70.名無し
>>63
そういやPS5だけで起こるクラッシュって多かったよな
なるほどねぇ
71.名無し
>>63
頭悪いよねお前
全部のハードで同じプログラムが動いてるとでも思ってるの?
Switchハードのスペックの問題なら何で他のもっと重いソフトがSwitchでサクサク動いてる?
まぁ自分が馬鹿かどうかなんてお前が1番よくわかってるだろ。成績悪かったもんな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
スペックを知らないでスペックを語るとかいう地獄絵図はやめとけよ
73.名無し
つーかゴキブリさ
gcからPS2に移植した時点でフレームレート半分に劣化してんだけど
それもPS2のせいだと思ってんの?
74.名無し
現状ソフトが売れるのってスイッチだけ
ここで開発資金を稼げなかったということは
PS版のテイルズも遠のくのになーに喜んでだか スペックバカステイ豚は
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
それは普通にGCより明確にスペックが劣っているPS2のせい
GCよりも圧倒的にスペックが勝っているPS3以降のハードで
未だ60fps動作が実現できないこのゲームの移植技術が異様に低い件とはまた別の話
76.名無し
switch版だけ悲惨な事になってるの面白いな
これは完全なるオミット版
77.名無し
和ゲーメーカーの技術力低下を嘆くどころか面白がってるとか
移植分野でも海外メーカーに抜かれるのも已む無しだわ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
コメントが伸びるからアフィ的に旨いんだろ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
巣に帰るのは糞蟲だマヌケ
80.名無し
新作・・・?
81.名無し
>>76
オミットの意味わかってなさそう
82.名無し
>>79
スズキタカ君生活保障受けられてる?
B型作業所で時給200円の生活まだ送ってるの?
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
回復役なら使ってたけどコイツ違うんだわ天使なのに回復出来ないって先生と逆やろって当時思ってた昔からベンチなので何も問題なし!
84.名無し
>>77
移植担当したのルーマニアの会社やで
85.名無し
>>76
ほんまテイルズがオワコン化するって意味だもんな
おもろいわ CSででかい市場を捨てるバンナム自爆
86.名無し
処理落ちは救われる、彼女を失えば
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
あの世界の天使って特殊な無機生命体を宿主に寄生させて異常な戦闘力を得た存在だから……
88.名無し
テイルズおわた
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
はつばいま
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
途中送信しちまった
発売前からだよ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ヴェスペリアが動いてるのに?
92.名無し
>>84
なんでIT、PC後進圏の東欧の会社に委託したんだろうな
IT先進国とか言われてるのみたことあるけど、その実態はお寒いもんだ
「発展してる」といっても日本含めた先進国からみれば圧倒的に遅れてるし、産業がない・育たない地域だからITにすがるしかない
それを投資のためにポジティブに表現したら「国策でIT産業を開こうとする自由な社会」となる
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そりゃまぁswitch版を買う人が多いからね
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
それ、色んなIPを駄作にしてきたPS4さんの前で言えるのか!
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360でまともに動かなかったラスレムが
スイッチだと普通に動いてる時点でバンナムの怠慢だよ
しかもラスレムは360版よりスペック必要になるPC版ベースの移植だ
96.名無し
>>5
ならないだろうよ
練習用ノウハウ程度の感覚だろうし
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ゴキブリアピール臭
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
いや全部酷いぞ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
そんな契約が実際にあるならこうはならんって少し考えたらわかるやろ…頭大丈夫か?
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
いや、他も劣化してるぞ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
なりすましするならもう少し間隔開けようぜゴキブリ
1.名無し
>>54
GCどころかPS2ですら動くゲームがこの有様なんだからどう見てもナムコのイジメだろうに
2023年02月21日 17:49 ▽このコメントに返信