【速報】MS&任天堂「COD」10年契約を正式署名をMS副会長が報告

Brad Smith@BradSmi
We’ve now signed a binding 10-year contract to bring Xbox games to Nintendo’s gamers. This is just part of our comm… https://t.co/rFCB0nr531
2023/02/21 16:02:46
2.名無し
はい
タイトルを独占してませんよ
3.名無し
これでソニー&FTC&CMA終了
無駄な妨害ご苦労さまでした
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なるほど!コレからのCODは
ガチユーザーはPC
ライトユーザーxboxX or S
カジュアルユーザーは次世代Switch
棲み分け出来て良いじゃん!
もう1機種あった気がするけど今後出なくなりそうだしまっいっか!
5.名無し
任天堂としてはあっても無くても別にどっちでもいいし
MSとしてはどうせSwitchで出してもたいした数売れないからどうでもいいしな(だからクラウド版でもええやろw
6.名無し
任天ハードは低性能ギミック系だから移植できないんだあああああああああああ!!!
哀れ過ぎる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買収終わってもないのに契約してて草、意味のない契約になりそうw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段の行いの悪いクソニーは蚊帳の外だな
9.名無し
ソニー&FTC&CMAが言ってることはすべて「MSがABを買収したらABゲームを独占するに決まってる」っていう希望的予測が前提で買収にNG出してるんでMSがライバルプラットフォームにABゲーを供給する拘束力のある契約を結んだ時点でこの前提が成り立たなくなるんで完全終了です
MSがABゲーを独占したらユーザーに不利益になる (独占しないんで破綻)
ゲーム業界独占になる (独占しないんで破綻)
クラウドで独占になる (独占しないんで破綻)
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直スイッチ版codなんか出なくてもいい
とにかくゴミ捨ての没落が楽しくてしょうがない
11.名無し
>5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 16:32:44.52 ID:7g+3MKJR0
>我々任天堂ファンはCODなんていらない
>任天堂のゲーム以外はやりません
しばらく経ってスイッチユーザーがCOD評価してるところに自分で書き込んだこれをコピペして
「豚ちゃんCODいらないって言ってたのにあれ嘘だったの?」って言うんですねわかります
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
EUとCMAは最低でもCoDの切り離しを要求してるから、買収には逆効果になりそうやね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮契約時は買収から10年だったな
今回はコンテンツ、機能、発売日を箱と同じにする契約も含まれる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に取れば任天堂の次世代機の仕様は
変に癖のあるギミックでは無いという情報が事前にMSに入ってきてるのかもな…
ギミック拗らせて過去の名作移植の枷になったまま、引き継がれる事もなく消失とかはウンザリだし
良い意味で安定操作が期待できると思いたい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
MS今のところ劣勢でなんとか切り崩そうと頑張ってる一環みたいだが、CSは結局ソニーなんとかしないと無理だからな
その上クラウドとモバイルも睨まれてるし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レガシーエディションおめでとう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ttps://blog.ja.playstation.com/2023/02/22/20230222-sop/
[PS.Blog: 日本時間2月24日(金)午前6時より「State of Play」放送決定!]
ステイ®️豚🐷、赤飯用意しとけwww
18.名無し
>>12
欧州CMAと英CMAは↓の論理展開の元に要求してるから、この前提条件をMSに崩されるとそもそも訴える内容が完全に破綻する
前提条件「MSがABを買収したらMSはABゲームを独占するに決まってる」その結果「独占した場合ユーザーや業界の不利益となる」ゆえに「ABの完全買収はNG」である
是正案「CODを完全に他社に売り払う」または「CODを他社に売り払ったうえでAとBを分割する」
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5終了
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSのインデペンデンスデー
世間ではPSハブともいう(笑)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー「ロイヤリティ優遇を止めますね」
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
英数字大文字ニキ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あれも買収には不利な要素だな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
さんざん朝早くからとニンダイをディスってたのにステプレは6時からて、何かのギャグか?ニワカども
25.名無し
>>4
はしゃいでるところ悪いがPSに対しては去年既に同じこと言っとるよ
26.
このコメントは削除されました。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂「実際に出る出ない以前に、出してくれるというのを断る理由はありませんよね」
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吸収合併の作業をすでに始めてるというし、MSからしたらもう買収は成功すると確信してるんだろうな。
FTCやCMAがどういう判断を下そうと、裁判になれば勝てるという自信があるんだろう。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
AB「分かりました、PCと箱と次世代Switchで出します」
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやなんでMSやねん
アクティが契約しろや
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CoDって書けよ
なんのことかと思うだろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
大人だぁ~。大人対応だわ任天堂
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
つまりPSの状況がまるっきり好転してないって事か
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
任天堂の知財管理部が問題ないと判断したってのが大きいわな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
他でPSネガやってるの見かけるねw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
いやゲハなら分かる内容だろ?アタマ鶏頭かよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
任天堂ハードであってSwitchとは言ってないんだが?何回言われたら理解できんの?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】ソニーさん、大義名分を失う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
酢飯が下手すぎるわな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
独占にならんから問題ないんだが?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
アクティ「ご存じない方も多いかもしれませんが(笑)、弊社はMS様に買収されるんですよ」
42.名無し
そもそもCoDってギミックだからとか低性能だからとか関係なくDS、3DSやwii、wiiUでも出てたんやで
基本的には節操なくどんなハードでもどうにか展開するってタイトルだったんよね
なぜだか何の縛りがあったのか最近は任天堂ハードで出てなかった(出せなかった?)だけの話
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FTCはMSより先にまず自分とこの独裁者をどうにかしろよ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで箱パスクラウドができるようになるんじゃ?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
初週6万本だったっけ?終わってるよなPS
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
朝7時じゃ通勤時間と被るからマシ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂だけでなくSteamとNvidiaとも契約したな
これでソニーの言う「MSによる独占の懸念」という根拠は雲散霧消した
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純にMSからして任天堂の間口から入ってくる入門プレイヤーを取り込みたいしな
「ウチにはこういうソフトありますよ~」で箱やPCプラットフォームに引っ張りたい
マイクラを間口にして、CoDも「ウチならもっといろいろできますよ~」で誘う魂胆か
買収訴訟抜きでも戦略として十分予想される範疇
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
マシかどうかの話じゃないんだよ、無責任な発言するなって言ってんだよ!
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
マジか!今日は味千ラーメン感謝デーだからラーメン食べに行くよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 16:32:44.52 ID:7g+3MKJR0
我々任天堂ファンはCODなんていらない
任天堂のゲーム以外はやりません
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 16:32:44.52 ID:7g+3MKJR0
我々任天堂ファンはCODなんていらない
任天堂のゲーム以外はやりません
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
別にいいんじゃないの?
『任天堂ソフトじゃないサードのソフトも、面白そうなら遊んでやらんこともない』って感じで選択肢が増えるだけだし。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
次世代だろうが携帯機路線を続ける限り、大きな性能アップなんて望めないやん
CODの最新作が出るかはかなり怪しい
55.名無し
今世代は無いだろうが次世代機への本格的な提供は期待できそう
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ハブられゴキブリ気持ち悪♪
57.名無し
>>54
PCでも設定いじれば内蔵GPUの低スペでもある程度遊べるぞ
58.名無し
>>17
まーたステプレとプレプレプレとか訳分からんのやるのか
取り敢えず名前変えろよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PS?とか存在感と独自性ゼロのハードは要らないなって話だぞ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
まあ普通に考えたら「本物の任天堂ファン」はそんなコメ書き込まんけどな
61.名無し
『MSのActivision買収、ゲーム業界に支持広がる、任天堂とNVIDIAが10年契約』
ゴキちゃんたち、Nvidiaはソニー派じゃなかったっけ?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
まあ実際この買収次第でPSの寿命が5年は減るから発狂するのも分からなくはない
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
そもそもNVIDIAがハードメーカーと敵対するわけないしな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ディスってたっけ?
ステプレが朝5時からやってた事もあるというのに
ほんと物を知らんな 笑
65.名無し
任天堂にとって何のマイナスもない契約
MSとしては援護が欲しいのでタダ同然だろう
66.名無し
そもそもNowはSteamライブラリにアクセスするんだからNVIDIAが文句付けるはずもない
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
CODユーザーがわざわざ低スペを選ぶかってって話だ
フォートナイトやってる小学生すらswitchの性能不足に不満感じてるのに
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
過去作ならいけるんじゃね?
需要あるのかは知らんけど
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ソニー「妨害します!ある事ない事言い回ります!でも裁判には出ません」
70.名無し
Xbox games全体の包括契約ならSoTとかGroundedをSwitchに出したら面白そう
ゴキはMSは何も出してない失敗続きとか言ってるけどこの辺は見て無いふりするよね
71.名無し
任天堂にとってはCoDなんてどうでもいいだろうに
SIEを追い込むダシに使われただけだな
何にせよこれで独占云々という言い訳は使えなくなった
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はMSの買収反対側では無いということだね
海外でソニー以外の大手3社が反対してるらしい!
みたいな記事出てたけどステマかもな
73.名無し
SIEが言うとすれば他の企業とは契約してるのに
買収してPSにのみ供給しない様にしていると言い張るぐらいか
不正競争防止法違反だってね
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GFNって三年前にMSもABも引き上げてたのに、買収がヤバいからなりふり構わず擦り寄ってきたのなw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアンが騒ぎ大きくしてくれたんで、任天堂にCod出す事になちゃたよ😄
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでEUやCMA納得させたいんだろうけど、多分無理やろなあ
ソニーは10年契約するつもりないみたいね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜか、S●NYだけ顔真っ赤
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー「MSはCodを独占しようとしている!」
MS「NVIDIAさんと、任天堂さんにも出すよ、PSにもねっ」
NVIDIA「サンキュー、MS」
任天堂「おおきに良い付き合いするな、MS」
ソニー「ぐぉぉおお、Cod永久に出せよぉおおお、大発狂中」
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
じゃあ、PSからCod消えるのねw
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっと本日、PSVR2発売日です。
SIEとゲーム業界は吉報続きですねぇ!
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーさんさぁ、パリティ契約の全容を明らかにしなよ!
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
PS5には原神があるから、問題無いね
Codとか、くれてやるぞ
83.名無し
スイッチじゃどのみちやれないから次世代機用か
発表は近いな、こりゃ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
S●NY「任天堂に出るCodは、不完全なCodで消費者を馬鹿にしている」
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
「提示された契約をSIEが蹴った」ってのは広く知られてるしな。
提示された契約の内容がいかに酷いかを訴えるくらいしか手はないけど、そもそも全部酷くないし。
むしろ10年契約なんてこの手の契約では異例の長さだし。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
当局の疑義に答えられてないしな、これから答えるのかもしれんが
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
任天堂「CoD? とかいうタイトルひとつのためだけに新ハードを急いで出したりしませんよ」
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
NVIDIAの新型シールドでCodテストして実績作ってから、新型SwitchでCod発売だな。
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
ジムライアンは有能やなぁ、しみじみ...
90.名無し
WiiUのBOは遜色なかったけどタブコンでやるのしんどかったな
91.名無し
DSにも3作くらい出てるけどWAWが一番ひどかった
92.名無し
次世代switchはメモリが3倍の12GBになるとか言ってた奴いたけど、ゲームカード・マイクロSD・EMMCをそのまま使えばロード時間も約3倍になることに気づいていない
SSD搭載すると、SATAでロード中は3~5W、NVMEのロード中で7~10W食うから、バッテリーの消耗が半端じゃなくなる
93.名無し
>>92
だから次世代Switchは最初からDLSS対応にさせるって話なんだろ
94.名無し
>>86
そもそも当局の疑義にMSが答える場を当局自身が設けてないからなw
MSが独占しないと主張して任天堂やSteamやNvidiaと拘束力付きの10年契約を結んだとしても、そんなもん全部無視してずっと盲目的に「MSは買収したら必ず独占する! だから独占は許さない!」って言い続けるつもりなんだろw
だからメディアからも当局の言ってることは支離滅裂で裁判になったら100%負けるって書かれてたりするw
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
話の通じないやつで草
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
今産休中だっけ?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
味千ラーメン感謝デーの方が有名
98.名無し
支離滅裂な騒ぎ方してくれたお陰で逆に連合が作られてて草www
99.名無し
>>67
ほんまバカだなあ
Switchでやり始めてもっと快適にCoDやりたいって客が感じたら箱なりPSなりPCなりへの導線になるだろうが
そんなこともわからないからバカって言われるんだよ
100.名無し
>>72
だって当局に聞かれて独占に対する懸念を述べただけで買収反対派認定されてソニー陣営入り扱いだからなw
メディアとしちゃ対立煽りした方がアクセス跳ねるし
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
動線としてFortniteやらエペ、お前ら大好きなスプラトゥーンが既にある訳だけど…
そんなとこにCOD出して新規が食いつくと思ってるの?wiiUの時クソほど売れなかったよね?
もしかしてとは思うけどバカじゃないよね?
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
単純に売れなかったからという事は考えにないんすね…
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
できるようになると言うより、
「MSは是非やりたいが、Switchソフトのプレイ時間が減るのを任天堂が嫌がってる」
のが事実。
PS4、PS5は逆にSIEはウエルカムだが、MSにその気がない。
104.名無し
>>101
じゃあSwitchで初めてFortniteやエペを触った子供が、その後成長してPS買ってFPSをやったって数がゼロであることを証明してみろよww
俺は絶対にゼロじゃなく沢山いると思うけど、お前はそういう奴らはゼロでSwitch版なんて出しても導線にならないって言うんだよな?
さあ証明してどうぞ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
まだ机上だけど豚には現実に見えるようだwww
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
いつになったらステイ豚®は現実見るの?
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
当局「ソニーさんサードパーティとパリティ契約したそうやけど、開示して下さい」
ソニー「出廷しないニダ....」
当局「じゃあ、審議進めるね」
ソニー「ガオーガオー、大発狂中」
↑いまここです
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これだけ一気に動いたのは、もうMSが買収成功を確信してるからだろ。
FTCはちょっと前に別のビッグテックの買収阻止の裁判に負けたから、それを見たMSも「いける!」と踏んだんだろう。
109.名無し
そりゃ委員会の連中もどんどん居なくなってるしリナカーンも居ないし民主党バイデン政権はレームダックだし
こんな状態でFTCが何出来るっての?民主党支持してた労組団体2個もMS支持してんのに
110.名無し
steamはMSが立ち上げ資金出した一社で一応株主でもあるからそりゃゲーム出すよな
steamの強みはクライアントのソーシャルな部分とランチャーの使いやすさだからEPIC他いくつかあるPCプラットフォームの中で圧倒的シェア誇ってるから出さない理由が無いしな
実はsteam対EPICはMSvsSIE+のテンセントの代理戦争っぽい側面があるがSIEは時限独占しかできて無いのよな
買収が成功したらPC市場も煽りを受けそう
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
ナカッタコトニスルーは無理やぞゴキブリ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
つまりお前は何処にでも湧くと
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
今後は出すらしいけどね
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
?だから俺は動線が既にあるからswitchにCODが入る余地はないよって言ってるんだけど?
だからswitchがバカ売れしてても超劣化移植してまでCOD出さなかったんでしょ
ちゃんと読まずに反射するあたりマジのバカなのか
115.名無し
>>114
だめだこいつマジモンのバカだった・・・
お前はとりあえず「導線」の意味を調べて理解してから出直してこい
しかもwiiUのCoDは売れなかったって2013年の話しだして何がしたいの? 今2023年だよお爺ちゃん
116.名無し
>>93
メモリ増量でも消費電力あがる、メモリ速度上げても消費電力あがる
SSDでも消費電力あがる
DLSSのパフォーマンスモードでやや消費電力下がる程度では賄いきれないでしょう
実質GPU性能に合わせてメモリ速度は上げないといけないから、メモリ速度を少しあげるだけで精一杯だと思うよ
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
ニートには企業間の正式署名の意味が分からんのか…
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
ほんと何が言いたいの?話逸らすことしかできんのか?
たった10年前の話でおじいちゃんて、令和生まれかよw
119.名無し
>買収完了してないのに意味不明な契約だな
買収缶利用してなくてもMSとABはもはや「買いたい側」と「買って欲しい側」の蜜月の関係だしな。
ソニーは・・・買収成功しても失敗しても恨まれる側だろ?www
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それよりゲーパスにソル墓2が来たんが笑撃なんやが
2023年02月22日 10:30 ▽このコメントに返信