【祝】初代「ゼルダの伝説」37周年を迎える【ディスクシステム】

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おめでとう!5月の新作買うから
3.名無し
ディスクシステムのローンチタイトルでこれをポンと出す恐ろしさよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サテラビュー版ゼルダの伝説(1)出して
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神トラから始めたから実はやってない
ゲームウォッチ版は持ってるから
やってみようかな?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
懐かしいな…
当時は所さんのCM内で一緒だったマリオ2の方がメインみたいな印象だったけど
この頃からなんやかんや2Dゼルダは毎回楽しませてもらってる
(3Dゼルダは軒並み酔ってしまって体質的に駄目やけど)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SwitchOnlineので久々にやったわ。
ほど良く忘れてて、メチャクチャ面白かった。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
間下このみと出てる奴?
ただものではない!
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見下ろし型って言ったらやっぱこれが代表なアクションな気がする
見下ろし型欲しいが最後のが不評やったし無理か?昔だからこそ許された時代に合ってた容量増えると無駄遣いしてしまったコレジャナイのが出るのがガッカリやね
10.名無し
ゲーム&ウォッチで夢島クリアした後
初めて初代やったけど、まったく進まないので攻略みたら
何のヒントもない木を爆弾で壊すとかで愕然とした
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近やったけど、7つ目か8つ目のダンジョンの場所がマジわからんかった
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
「ムカッとくるけどやめられない」がCMのキャッチコピーだった。ゲームでやられてアニメ調のリンクに下手くそって言われるやつ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出る出る~ゼルダの伝説~♪
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
夢を見る島が一番好き
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダの原点ではあるけど、万人に薦められるようなゲームではないと思う
ブレワイから入った人にSwitchで遊べるゼルダを薦めるとしたら初代とリン冒以外と答えるわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
SFC以降しかやったことないけど言われるとやりたくなってくる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一昨年のゲームウォッチ買って、今度こそクリアすると意気込むも、昔クリアできたダンジョンにたどり着くことすらできず、攻略サイトのお世話になる羽目に…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
インディーに結構あるし根強い人気のジャンルだと思うよ
本家は夢島リメイクがどれくらい受け入れられたか見てるとは思う
19.名無し
ディスクゼルダの頃には既にPCでARPGやってたからあんまり思い入れが無いんだよなw
ディスク版もカセット版も持ってるんだけど1度もクリアした事がないw
20.名無し
謎解きお約束と思いきや、作品ごとにけっこう挑戦的で尖がってたな。
ブレワイがあそこまでウケるって思ってなかったんじゃないかなぁ…
21.名無し
>>20
ブレワイ以前はね、落ちたらもう一回!みたいな面倒な謎があるゼルダ!って感じだった
ブレワイはゼルダって言うよりゼルダの皮を被った洋ゲーOWの模倣体だったからね
22.名無し
>>4
サテラビューのは通常版と何か違うんか?
23.名無し
爆弾で壁の穴探しするんだけども、爆弾の出現確率が低いんだよな。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使い方が分からんでB面入れて延々待ってたワイかわいい
25.名無し
>>1
ここだけだし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変な区切りの周年だな
2023年02月22日 12:13 ▽このコメントに返信