まあ、なんだかんだFF16楽しみだよな

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これまたDLCでもスッキリしないってことないよな
15がクソすぎて正直手出すの辛えわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
というか本編でスッキリ終わらせないと信用回復にはならんわ
DLCはストーリーの補完とか人気キャラのサブストーリーとかでいい
4.名無し
野村がかかわってない を聞いた時がピーク
アクションになってる と聞いて萎え萎え
もうどうでもいいです
5.名無し
もっと明るい雰囲気にしてよ
なんで金払って陰気な世界味わわなきゃならんのよ
ゲームは娯楽やぞ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
犬、死なないよな…?
7.名無し
PS5が全然売れてないらしいから売れないでしょ?
それこそPS4にダウングレードしたバージョンでも出すんじゃないの?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだかんだミニオンヒットは間違いないだろな
9.名無し
>>7
後からPS4版は白けるなぁ
まあ出せんことは無いと思うけど
10.名無し
FFはスクエニの一軍が全力出してくるIPだろうからいろんな意味で期待してる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者の発狂っぷりは楽しみだよ
流石にFF程のビッグタイトルを無かったことには出来んだろうし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度毎度の意識高いマーケティングが凄く楽しみだ
16ちゃんはどんな薄ら寒い広告展開するのか…オラワックワクすっぞ😊
13.名無し
海外版の主人公格好いいな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
スクエニ:
「FF16発売しまーす。
「尚、DQ12の仕入は“配分制”でーす。
初週販売出荷売上 ○○○万本達成!
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はおかげさまで最近買えたけど、PS+のフリプが多すぎてソフト一個も買ってないわ(やってる未クリア:デモンズソウル、ゴーストオブツシマ、FF7RE)
この調子だとFF発売日に買うこともないだろうしやろうと思う頃にはフリプ落ちしてそう・・・
16.名無し
FFブランドなんかとっくに失墜してるっつーの
17.名無し
盛大な爆死を楽しみにしてる
しかし16が30万で終わったら17どうするんだろうかね
18.名無し
>>6
FFは主要キャラを何だか理由をつけて死なせて盛り上げようとするのが定番だからなぁ
19.名無し
発売後FF16吉田の言い訳が楽しみ
また迷言が誕生するかと思うとワクワクする
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFはやりたいがPS5は欲しくない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どう炎上するか楽しみである
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はあるけど今のFF自体が面倒臭いばかりの印象強くて
正直あまり関心無い
23.名無し
>>20
PC版待てよ100%出るんだから
24.名無し
ここまでワクワクしないFFははじめてだわ・・・・
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見たらFF16が欲しくなるPVはどうなったの?
26.名無し
ナンバリングついてても全然正統進化じゃないって散々示してきたからな
もう単なるFF派生作品にしか見えんし、ラーメンとかと同じでどうでも良い
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイナルファンタジーって名前はゲーム性に対して付けられた名前でもディレクターを示すために付けられた名前でもなく、スクエニがいちばん力入れて作ってる作品に掲げられる看板になっちまったからね(スクエニ自身がそう言ってる)
本当に売る側が売りたい作品というビジネス上の看板であって買う側がそれを楽しみに出来るかは別になってしまった
アニメのチェンソーマンもそうだけど、作る時点で売る事ばっか考えて作ってる作品ってアレな出来になる事多いのよね、FFは体制からしてそれになってしまった
28.名無し
昔FFを信仰していたおっさんですら冷めた目で見てるからな
若い子なんてもっと客観的な目で見てるだろう
さてこのFF16はFF16という名前が付いてなかったらどれだけ売れそうかね?それが答えだよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
若い子は客観的どころか視界にすら入ってないんじゃない?
昔ならゲーム雑誌で特集されてたら嫌でも目に付いたけど今時情報は必要なものだけをネット記事から拾うんだからそもそも拾われないと思われ
30.名無し
>>29
かもねーそもそもPS5が眼中に入ってないだろうし
PS5買ってる若い子は流石に認識はしてるだろうけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
名前ぐらいは目に入っても記事読むとこまで行かないんじゃね?
俺も軌跡シリーズの新作記事とかあー出るんだねーとは思うけどクリックしてまで中読まんし
32.名無し
爆死なら爆死でおもろいし、神ゲーなら喜んでセールで買う。どっちにしても様子見安定
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ゴミ捨ての時限独占だよ?
明るい作品なんてあるわけないよ!
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
下僕ヒット?
クソエニがクソニーの下僕という意味では合ってるかw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
爆死して酒飲ませた吉田の発狂も見てみたい
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ここまでやるのがFFだ!
37.名無し
PS5独占がPS5の牽引にならず、FF自らの足枷にしかなってないんだよなぁ
これでがっつり様子見されたらブランドのイメージ終焉を迎えるんじゃないの
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マラソンさせられるだけでしょ、何が楽しいのか、そんなんmmoで、まにあってる。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ノムリッシュ好きからしてら、確かにワクワクしないわな。ダサいし、黒ずくめでないし
40.名無し
吉田と吉田信者の発狂が楽しみ
クソゲーのFF15より売れないの確定してるし
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう全然わくわくしない。大作って言われてもピンとこないくらい10年前からろくなの作れてないじゃん
1.名無し
楽しみではあるな。
ゲーム自体よりもファンボが実際どんだけ居るかわかるからな。
神ゲーならみんな買うだろ?ならFF16の売上=PS5ユーザー数でいいだろ。
2023年02月24日 04:05 ▽このコメントに返信