3年以上掛けたゲーム6000円、ガチャ10連2回6000円←馬鹿じゃなきゃ後者で稼ぐ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャだろうがなんだろうが同じとこでみんな勝負し出したら競合するんだからそんなに楽に稼げるわけないでしょ。スクエニ見りゃ分かるじゃん。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サービス終了させるまで鯖の維持と開発続けないとアカンのやぞ
4.名無し
ぼったくりみたいな価格設定のガチャで儲けるって
振り込め詐欺と似てね?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるみたいな。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
値段先に明記した商品を割高だろうが客が納得して購入してるのの何に詐欺要素が……?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それでも据え置きで大作作って開発費回収するよりは楽なのかもしれない
当たれば継続的に回収できるし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
けっこう大変やろ
真似事する奴多ければ多いほどクオリティも求められるし
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲも開発には金掛かってるしガチャに課金するのは一部だけ
その上一年くらいでサ終するのが大半、そういうタイトルにはユーザーはもっと課金しない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか?スクエニ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもソシャゲのレッドオーシャンで生き残った数少ないメーカーの話でしょ?他のメーカーは死んでるワケだし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まるでVTuberが配信始めたら誰でも成功するみたいな言いぐさだな(笑)
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マンガ家がみんな鬼滅やワンピースの作者くらい儲かってると思ってるオッチャンやオバチャンと同レベルの理屈
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは発売延期のたびにゼルダ目当てのカタログチケットを大量に葬ってきたから
ある意味ガチャより悪質
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通のゲームつくるぐらいかかって鯖代もかかるとなるとほぼ儲けがないんが大半だろうけどね。FGOなんてあんだけ儲けてもアニプレに作ってるところは買われてゴルフだけのこされたり闇が深そう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャを回さなくなっても普通のゲームは買わんけどな
16.名無し
ガチャで稼げるのは日本だけだ
17.名無し
逆じゃないか
ソシャゲの値段が通常で
CSの値段がおかしいんだって
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
何言ってんだコイツ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんな大富豪でも貧乏人でも6000円だからな
大富豪がハマってくれるチャンスがある分、ガチャの方が夢がある
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ガチャで絶対に当たらない様に設定してて炎上したのって無かったか?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
>>当たれば
5~6コ作ればどれかは当たる、なんてド甘い考えじゃないだろうな?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
バカなんだろ、多分日本語不自由だろうから相手するだけ無駄。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に働くより宝くじ買いまくる方が儲かる、くらいの阿呆な理論。
こういう「当たった時の事しか考えない」奴が路頭に迷うんだよ。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
大富豪は嵌まる側じゃなくて嵌める側だろ
25.名無し
>>23
開発費がどれだけ違うと思ってんだ?
CS事業の方がよっぽどギャンブルだろ
26.名無し
スクエニ「後者で稼ぐで~」
27.名無し
馬鹿じゃなきゃこんな何度も同じクソスレ立てねえし、ゲームに課金なんかもしねえんだよなぁ・・・馬鹿奴
28.名無し
>>1
人気なのは人気なのでシナリオ更新やアプデだ新しいワールドだなんだでどんどん金かかってくしな
入った金丸儲けできると思ってるのがいるようだけど
29.名無し
>>20
確率操作してたのもあった
ピックアップといいながら実は全然変わってないとか通常時より確立下がってるとか、表記してある%より下に設定してあるとか
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
スクエニ「儲からんからサ終やで〜閉店ガラガラや!」
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
そうそう、ソシャゲする奴はそもそもCSゲームを買う層とは違う
推しアイドルに貢ぐかパチにハマる層だろうな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無課金者に当たった時の快感覚えさして
課金誘導させるための
わざとガチャで大当たり出すのやめろ
ガチャ確率操作してませんとかよく言えるわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
お前の中ではCSはヒットタイトルと大爆死しかないのか
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言っても原神と張り合えるゲームってどれだけある?
国内では任天堂くらいしかなくない?
広くライトユーザーを取り込むより信者から搾りとる方がコスパが良いだろう?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他人がガチャ引いてるの見ながら一万円投げる方が頭おかしいぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか華々しい覇権ソシャゲ見てたらそう思うのかもしれないけど〜2年でソシャゲが何本サ終しているのかという
しかも今新しく出るソシャゲなんかそれこそインディより凝った作りしてるけど(ファーストペンギンで古参獲得してるソシャゲは除いて)開発費知らんのか?
2023年02月24日 05:36 ▽このコメントに返信