1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:33:20.552 ID:R46TRkFX0
どうしてこうなった
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:33:51.896 ID:tpIOSi7X0
ラウワンくらいしかねえな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:38:00.472 ID:R46TRkFX0
>>2
厳密にはラウンド1はゲーセンではないんだけど、
ラウンド1をカウントしなかったらゲーセンどんだけ残ってんのって
レベルになるな
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:34:13.439
潰れてないゲーセンはUFOキャッチャーでしたたかな詐欺で凌いでるからな
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:34:30.607 ID:kZ26ZpBl0
だって客こねえんだもん
コロナ禍でも通ってくれたのメダル爺くらいだぞ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:34:53.806 ID:iFhfIljbM
電気代がやばい
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:35:26.748 ID:68A3mq4CM
新宿古着屋は潰してゲーセンにした方が儲かるんじゃないですかダイバクショウ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:35:44.932 ID:9YNG0PP+0
オンラインゲーが増えて通信費が高いし
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:35:54.586 ID:JTF0SUXoM
魅力的なタイトルねーしな
廃人がガチ決闘しに行くところ
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:36:47.824 ID:dExrGY/W0
普段行くボウリング場の一角にある穴場のゲームコーナーの
UFOキャッチャーがクソ設定渋くなってた(体感)
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:37:11.629 ID:dFyStCE50
格ゲーとかは家庭でネットが普及してるからゲーセンでやる意味ないしな
レバーレス接続できない筐体とかあるし
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:38:24.562 ID:OTzsnGSY0
ショッピングモールに入ってるようなとこが辛うじて生き残ってるような気がする
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:38:36.790
格ゲーはネットでリアル対戦できるしメダルゲーとUFOキャッチャーがメインだし
なんか昔より種類が少なくなった印象
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:39:52.185 ID:lnTYYrSU0
時代がガチでゲーセンを殺しに来てる
笑えるほど全てが良くない方に転がってる
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:40:29.907 ID:6ZJtFh0M0
ボーダーブレイクないからいかない
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:40:38.699 ID:LN8NPgK1M
アイマスのアーケード出るらしいけど果たして
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:40:43.795 ID:P2UgrzPP0
昔ゲーセンバイトしてた時はプリクラが圧倒的売上神だったけどあれももう廃れたのかね
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:43:30.187 ID:lnTYYrSU0
>>17
ところがどっこいあれ1回の撮影に原価300円かかるから売り上げゴミなんだわ
占有時間も1組平均20分かかって回転率の悪さもトップ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:47:00.758 ID:P2UgrzPP0
>>26
昔は原価なんて十数円だし回転も5分程度だったのに今はそんな変わってんのかやべーな
あとはオタク向けのプライズ物だな
UFOキャッチャーよりルーレットとかの確率で取れるやつの食い付きがヤバかった
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:41:04.307 ID:v1ABmzhA0
このままだとホントに日本からゲームセンターが無くなるよ
そうなるとゲーム会社も利益を維持できなくなって倒産するところも出てくるだろうね
ゲーム業界はホントに危ない状況だよ
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:41:42.206 ID:zuUhKc7ga
艦アケにアニメ効果全くなくて泣いた
まぁ俺ももうやってないけど
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:41:42.823 ID:DVOsSV/sa
ゲーセン潰れたせいで趣味が一つ減って外出頻度が落ちました
体重は増えました
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:41:59.295 ID:IuRtqMrx0
うちの近くのゲーセン生きてるし潰れていってる実感ないわ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:41:59.822 ID:a3rYeL0fa
コロナ禍でガツっと切ったSEGAは英断かもしれんね
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:42:01.810 ID:WUkO5YbzM
UFOキャッチャーとかいうゴミ拾いゲーで何とか食いつないでる
パチンコ屋よりタチ悪い
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:42:51.546 ID:7lbvkJvj0
無くても問題無し
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:43:25.753 ID:UssovK1da
数十年前からやってた個人経営のゲーセンが潰れた
後半はガンダム動物園になってたな
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:44:09.437 ID:9UZmv7O90
メダルゲーおもしろいだろ!
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:46:51.557 ID:NKIDdTBdM
みんなスマホぽちぽち課金してんだしゲーセン行かないだろ
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:47:48.520 ID:WUkO5YbzM
プリクラ原価そんなすんのヤバ
何にそんなに金かかってんだよ
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:49:55.345 ID:RaVqqljfp
UFOキャッチャー詐欺してるところしか生き残ってないのは確か
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/22(水) 07:50:15.958 ID:D9/LdiMr0
ufoキャッチャーとかも仕組み知っちゃうと完全実力機以外クソつまんねえのよな
対戦ゲーは家で出来るし他に何やるかって言われたら何もねえ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677018800
ゲーセンという文化が消えてゆくのは、
寂しいものです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者のネガキャンがひどすぎるもんなぁ
2023年02月25日 08:12 ▽このコメントに返信