1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:51:24.94 ID:E0+AEvnY0
1.8点(5点満点中)

「つまらない」
「面白くないから5話終了でリタイヤ」
「3話切り」
「説明が長い長い。離脱する人は多そう」
「正直内容は全然理解してない 戦争の話?」
「凄まじい説明台詞の嵐にさらされ、虫の息ですわ。いやあすごい」

no title


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:52:24.06 ID:ank1aPct0
ファルコムアニメは全て駄作な不思議

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:05:30.16 ID:VVyVrJoU0
>>2
低予算丸出しなアニメばっかりだよな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:14:39.79 ID:3tK/lggqp
>>2
ゲームは全て良作みたいな言い回しだなw

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:53:55.08 ID:E0+AEvnY0
リンク忘れとった
https://filmarks.com/animes/3388/4437

他のレビューサイトでも軒並み不評
女主人公はクソの法則発動だな




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:54:56.33 ID:1ypd5Ii2d
原作ゲームプレイ済みだと何ですかこれ??となる
違和感がすごい別物作品感
原作プレイしていないと間違いなく置いてけぼりだろう
原作知識必須なストーリー展開
どこ向いて作ってるのか謎すぎるよこのアニメ

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:40:51.98 ID:6QZ3BRgLM
>>4
ゲームの方も過去作知ってないと楽しめないし
ゲーム準拠ってことで

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:55:24.39 ID:7E6cIctR0
そういえばやってたの忘れてた

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:56:14.77 ID:ZLpukrEJ0
最初から空気だったなこのアニメ(俺も観てない)

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:58:24.24 ID:m8kuHGZJ0
昔空のOVAか何かあったよな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 20:59:33.07 ID:xX31bNDr0
ゲームのキャラがなんの説明もなく出てきまくるから知らん奴は苦痛だろうなぁって

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:02:12.44 ID:3PPahkCX0
元々ゲーム原作のアニメなんて見えてる地雷だしな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:02:19.98 ID:mUuzNnja0
ゲームとは別の話?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:20:16.39 ID:2xtIkt06d
>>10
ゲームには出てこないキャラを中心にした、ゲームとは異なる
場所での出来事を描いた完全オリジナルなアニメ
でもゲームと同じ世界だし、視聴者はその世界の歴史を知っている
前提で話は進んでいくし、ゲームのキャラも普通に登場する
ただでさえ追うのが難しい原作をプレイしていないと付いていけないアニメ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:03:53.79 ID:7R2SyaVA0
ハン。思ったより良い評価というか

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:04:18.14 ID:ehm+yqlsa
アニメ化でファルコム信者ウッキウキだったのにアニオタ勢にまで
疎まれる存在になったのか

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:06:40.56 ID:ZLpukrEJ0
>>12
まぁゲーム原作というだけで、ね
もう向こうの人にも色々と学習されてるんだよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:07:30.87 ID:VAaNI8gk0
いきなり戦争編みたいなの出されてもな
旅をしながら仲間が増えるようなので良かっただろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:08:01.25 ID:7E+j8BVx0
聖剣も酷評されてたな
ニーアも1話だけは評価良かったが2話以降は普通だし

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:12:11.59 ID:pUpGi0BlH
原作知らんけど、後から出てきた人型ロボットに乗ってる男が主人公だよね?
前作主人公って奴?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:14:54.76 ID:2xtIkt06d
>>17
リィンが原作の主人公やな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:12:57.03 ID:CTnOLYOl0
無料でアニメ実況が生き甲斐のゴキの出張所なんGかな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:13:44.36 ID:RoKkTVrs0
ゲームやってないと分からないのにそのゲームやってる奴
自体が少ないんだから終わってる

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:18:58.78 ID:eFfZ789P0
今でも軌跡シリーズ追ってる奴はクソゲーだとわかった上で買うからな
信者とかそういうレベルを超えてる

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:21:07.66 ID:BPqT9f5n0
ゲームのアニメ化で比較的マシやったのテイルズオブジアビスくらいしか知らんわ
FFアンリミやアークザラッドとか評判悪かった記憶やわ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:22:22.38 ID:qjvsZaao0
シリーズ1作目の最初からではいかんのか?
新規を求めていないのか

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:22:28.99 ID:YzARIlbf0
正直作画がヤバい
ちなみに今おにまい見てるけどこっちも作画ヤバない?

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:32:25.07 ID:ZLpukrEJ0
>>27
軌跡は観てないんで分からんが、おにまいはスタッフのこだわりがヤバいな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 21:22:52.77 ID:h3ETh0rf0
おもろくないのは同意
でも苦痛に耐えながら観てる
何で観続けてるか自分でもわからない


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677239484/

アニメで人気に火がついてソフトの方も
売れると良いですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


英雄伝説 閃の軌跡III - Switch
日本一ソフトウェア
2020-03-19