日本ファルコム@nihonfalcom4/27発売『イース・メモワール -フェルガナの誓い-』デモムービー公開!
2023/02/24 15:01:33
アクションRPG「イース」シリーズ屈指の名作として評判の高い「イース フェルガナの誓い」がHDリマスター&新規要素をプラスし、更なるグレードアップを遂げて… https://t.co/6ZWb3fiFv5
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/24(金) 17:29:03.76 ID:YoyzO3gc0
DLガーの典型だったな
そこら辺が懸念なんだよな
ごく一部のタイトルしか売れなくなった地獄のようなPS市場から脱出するのは当然
数多のインディーがひしめくSwitch市場も簡単では無いが、頑張れ
しかしこれを持って来たのは正解だな
もしイース6だったら古すぎて滑ってた
>もしイース6だったら古すぎて滑ってた
そうかね?
逆にここのは古ければ古いほど良いんじゃないのって気もするが・・・
確かSFCでは5まで展開してて、結局任天堂ハードでは1~5まで出てるんだよね(出来はともかくとして)
そういう意味では6から出すってのはネタとしても面白いし、再展開の意思表示としてなら意味がある事だと思うけども
どうせ懐古厨がメインターゲットなのだから
いっそイースI・IIエターナルでもいいんだぜ
Win版のデモムービーを流しておけば3人ぐらいは釣れるだろ
もうこの程度じゃSwitch市場じゃ売れないと思うがまぁ大して期待してないだろうし頑張れ
ただドギの声こんなんだっけ
リマスターとかしないんか?
喜ぶ(だが買わぬ)
長年PSに尽くしてきたテイルズでさえSwitch版の半分も売れないAAA狂いの市場にファルコムの居場所は無い
時代に取り残された会社って感じがするわ
全然知らなかった
内容知らなかったから久しぶりに買おうかと思っちゃってたよ
助かった!
ヴァリスが売れてるんだからイースが売れないわけないだろ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昭和か
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
たぶん平成
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1.2クロニクル、ナピシュテム、セルセタで7が副題ないからフェルガナが売れればここらが次のswitch移植候補か
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フェルガナかなり面白かったけどなぁ。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファルコムって感じね常に10年遅れてるこの古さが…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1,2だけはかなり知名度が有り個性もあるそれだけ知ってれば良いレベルファンでもそういう
事実上2でストーリー関係しているので
後は主役ヲタ向け美男美女物語と思った方が良いテンプレイケメンキャラばかりでつまらない無難と言っては聞こえは良いが既視感満載3Dになったせいで無効性他社の何周遅れのゲームを延々とやってる感じ新作含め
基本的に登場人物全員感情移入出来ない常時置いてけぼりスタイルなので人を選ぶからオススメしない
雰囲気ゲーbgmゲー本当それしかないゲームや
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズではやった事がないから多分買う。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
α「咎人には死の制裁を」
CD「そこまでやんなくていいんだけどー」
10.名無し
イース1・2がイース王国だけどその後って王国関係無いんだっけ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchはザナドゥとかソーサリアンをリマスターした方が売れそうな気がするんだけども。
ロマンシアもワンチャン有り。
12.名無し
また20年前のゲーム・・・
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchのarpgの中でイース8が一番面白かった‥初出はvitaらしいけど笑
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつは何回でもストーリーとしては
最初から扱いだから設定として便利すぎ
主人公そのままで何個でも続編作れる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そらそうだろ過去作品の移植だし、何言ってんだコイツ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
多分発売当初も『昭和か』って言われてたと思う
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ゲームってそういうもんじゃね?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アドルがフツーに喋っとるのも定着したな
19.名無し
PSPから移植されちゃうNSW
PSP版もPC版の劣化だったしなぁ
あと声優がコレジャナイ感しかない連中ばっかり
20.名無し
5までと6以降は別ジャンルのゲームだからなあ
軌跡とか好きな人は良いけど懐古厨は不満持ちそう
21.名無し
>>18
昔のドラマCDだかでは草尾毅だったんだけどね
22.名無し
フェルガナはガラケーで遊んだわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2とWINで同じくらいの時期にリメイクが出て(もち別会社)PS2版があまりにもひどくて相対的にフェルガナの評価が上がった記憶
実際フェルガナはアクションゲームとして超面白かったけどぶっちゃけボリューム不足なんだよね
ほぼそのままの移植ならわざわざ買う必要ないよな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チェスターの声が伊藤健太郎なのじわる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchにはこんなもんで丁度良いだろw
26.名無し
クソゲーはスイッチ独占w
27.名無し
トリニーティトリガーとかいうクソゲーを思い出した
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
クソゲーではない
間違いなくクソゲーではない
29.名無し
さすがにこれ売れなかったらファルコムもswitch見限りそう
サードがどんどん抜けてくなゴミッチはw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
お前らの脳内ファミコンは年々高性能になるな
31.名無し
>>29
で、switch見限って儲かる場所ってどこよ?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
18年前のゲームやぞ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか知らんけどこれでファルコムは利益出してるから大したもんだよ
34.名無し
>>33
細々とファン向けに作ってずっと赤字を出してないのは何気に凄い
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS四天王
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ロマンシアはリマスターだとノーヒント&詰みポイントだらけのクソゲー評価になるだろうからリメイクじゃないと。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
性能の話じゃなくて見た目のセンスの話やで
ほんとズレてんなゴキブリは
38.名無し
今日はもう寝ようぜ
39.名無し
>>21
知ってる
PSPの軌跡VSだとまだ草尾さんだった
とはいえもう草尾さんも若いヒーローボイスやるわけにもってなってきたからなあ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
昔はなあ
入社したいゲーム会社No1だったのになあ
41.名無し
エフェクトとかPSのゲームみたいだな
もうちょい何とかならんのか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
「細々とファン向け」というのはイースや軌跡の初期作を手掛けた
レジェンドクラスのスタッフとそれに憧れたスタッフが粗方抜けた後=PS時代の話
かつてはスクエニ(当時はスクウェアとエニックス)や
コエテク(当時はコーエー単体)を遥かにしのぐ国産PCゲー界隈ではNo.1メーカーだったんやで
43.名無し
>>29
年内発売予定の未発表のSwitch向けタイトルがまだ2作も控えてる件を素で知らず
フェルガナで見限ってクレクレのステイ豚(だがファルコム作品は買わぬ)
44.名無し
株主総会でSwitchに注力する旨発言してたし
これで見限るとか普通にないだろう
45.名無し
クソゲーではなさそうだけど今時のトレンドと違う古いデザインのゲームだから今の時代どこまで受け入れられるかだなあ
ワイは買う予定だけどどうせならいきなり3じゃなくて1と2から出してほしかったわ
46.名無し
>>37
ゴキブリは行間とか読める知能がないんで仕方がない
なんなら日本語で書いても理解できないし
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガティブな意見も多いけど
個人的には8と9が面白かったので予約した
セルセタと7も出してくれ
軌跡は面白くなかったからいらない
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
せいぜいPS2の時代でしかもPCだからなあ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
1と2はさすがにもう無理やろ
それとも数ある12リメイク、移植の中にシステム一新したのとかあるん?
体当たりじゃないの
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイはけっこうやりたいと思ったんやが原作の評判悪いんか?
教えてお兄ちゃん
2023年02月25日 10:18 ▽このコメントに返信