1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:07:14.59 ID:iptXp+Ew0
なんかPS1の後半からユーザーを揶揄したようなゲームが増えてきた
はっきり言って開発スタジオ内で「ユーザーってアホだよね。ぎゃはは」
なんて言い始めたら向上心なんてものはなくどんどんダメになるだろう

「くそーナムコめーうちはパロディウスで対抗だぞ!」
とかライバル同士で切磋琢磨してた頃の方がおもしろかった

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 07:50:44.76 ID:LirZUBiJ0
>>1
終身雇用だろ
海外では常に競って切磋琢磨し続けるのに対し
クリエイターがハングリー精神を無くしてサラリーマンに成り下がる雇用システム

19: ナナシさん必死だな 2023/02/25(土) 08:20:53.12 ID:wUuQE7fE0
>>15
安定してる任天堂が1番面白いゲーム作ってるw

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:38:49.67 ID:LirZUBiJ0
>>19
任天堂は内部でかなり揉んで面白さを優先に時間に囚われすぎず
製作してるっぽいから根本的に違う。
ゲームをメカニクスから考える会社というのもある

スクエニとかは
納期優先の売り逃げ体制に加えて
絵からゲーム作るから失敗し続ける

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:08:12.04 ID:Xxw8hj2s0
わかる




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:10:44.75 ID:nAYMksPk0
技術の進歩 → PCのAAA市場が本場
Eスポーツ →  PCゲームが本場
オンラインゲー → PCゲームが本場
革新的なアイデア → PCインディーゲームとMODが本場

PCゲーへの本格参入が20年遅れたのが最大の原因

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:12:13.69 ID:OrwRsonX0
ダンロンの「お前らファンもこいつらと同じだよ?」みたいな展開は
正気を疑った

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:22:11.98 ID:SNel17WD0
なんかそのくらいの時代でクリエイターの感性や精神性も
停滞してるように思えるんだよな
黄金期のイキリ状態のまま止まってるというか
だからやることなすこと尽くなんか古い

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:24:44.89 ID:3TDigDZB0
日本のサードメーカーの多くはキャラの魅力で売ってるものが多い
その多くがライト層よりもオタに向けて作った
オタゲー市場がスマホに取られてPSは規制が強くなって
PSに閉じ籠もってたことが仇になってる

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:25:56.70 ID:nBBd8JBC0
昔は海外のゲーム事情が見えなかっただけ
ネットとか動画で比較対象が見えてきたから、
衰えてるように感じるようになった

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:46:34.49 ID:eTiLi7pod
>>7
当時の日本のユーザーやゲーム業界は、DQFFに代表される
コマンドRPGや格ゲーに夢中で洋ゲーなんぞ興味を持つ人が
たいしていなかったからな
ムービーなんかも駆使してコマンドRPGのガワを良くする事が
スクエニの技術で、それが3Dゲー黎明期のカクカクポリゴン時代に
これからの新しいゲームってアピールするのにマッチしてた

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:35:25.86 ID:SNel17WD0
国内のトレンドも見えてなかったんじゃないかと思う
漫画とかアニメとかに対しても馬鹿にする気持ちがあったんじゃないかな
ユーザーにもそんな奴多いし

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 06:35:42.18 ID:+BxK+jfw0
ゲームやれよ!

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 07:00:53.51 ID:8H9tBhYO0
今もバカなユーザーからガチャで搾り取ろうとしてるメーカーだらけだからな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 07:12:15.29 ID:rcDx7Pki0
ユーザーに向き合った任天堂だけが栄えたか

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 07:19:50.04 ID:E2MkeUVV0
PSの護送船団方式がサードを腐らせたんだろ。

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 07:32:18.46 ID:dtMF67ON0
海外の評価の歴史

和ゲー最高ー!

和ゲーwwwww

ポリコレに毒されてない和ゲー良い!←イマココ
但しカプコンとスクエニはポリコレ勢に屈した

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 07:54:39.60 ID:gFALhPIO0
小島の言ってたクリエイティビティの危機がその通りになったな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 08:10:17.84 ID:p3RtQ6pc0
思い返してみるとCSがズレて来たなぁと感じたのは
3DCGに偏った時
CEROが出来た時
他の業界が魔法少女とか擬人化とか流行りがどんどん生まれて行く中で、
ずっとマンネリシリーズ刷り続けていた時
海外海外言い始めた時
の4つかなぁ
その時その時でどんどんズレて修復不能なまでになってしまったように思う

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 08:19:59.61 ID:Z0w3JwnO0
いや普通に中華の台頭だろ
和ゲーと呼ばれてた物の正常進化がこっちに移った
スクエニはじめサードがほぼ全滅してる
原神に誰も勝てない

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 08:33:03.04 ID:HZBxl6qh0
>>18
原神なんて誰がやるんだよ
非オタだと聞いたことさえない層も多いだろうし

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:25:42.45 ID:nAYMksPk0
>>23
原神は、アクティブユーザーが5000万人で日本人が24%とからしいから
えーっと……何千万人だ?

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:31:21.20 ID:plcvYGKn0
>>29
日本人だけで1200万人やってるってさすがに嘘だろ。

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:33:06.96 ID:nAYMksPk0
>>31
日本はスマホゲー人口世界トップクラスだから普通じゃね?
原神の売り上げも日本は500億円越えてるし

20: ナナシさん必死だな 2023/02/25(土) 08:24:20.19 ID:wUuQE7fE0
客も保守化した
メガドラみたいな面白いゲーム無くなった
インディも同じようなゲーム増えてる

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 08:25:18.47 ID:snA4c3eB0
ユーザーがやりたいことよりクリエイターがやりたいこと優先しちゃった結果

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 08:31:27.07 ID:p3RtQ6pc0
>>21
やりたいことやるのはいいんだけど、センスが時代遅れに
なったまま変わらなかったのが駄目なんだよ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 08:43:10.93 ID:rS6Pn+nma
ゲームクリエイターなのに自分を監督とか言ってるアレなヤツいるしな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 09:28:39.96 ID:jmsSPyNF0
とあるゲームでやけに難易度が高過ぎるなーとネットで調べたら
開発に延期に延期を重ねている間に開発陣のプレイ習熟度が
上がってしまいテストプレイの意味を成してなかったという
記事を読んでもうユーザーの事なんか頭にねーんだなと思ったわ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:20:42.84 ID:iptXp+Ew0
なんとなく思ったのだが

「仲間意識をもって慣れあいしたらたぶん終わる」

と思うぞ
ゲーム業界全体が祝福されてて全メーカーが儲かる状況なら良いのだが
今の状況だとダメだと思う

グループ内での序列ってのは雰囲気を読み取った一人ひとりの自主的な行動で決まる
そうすると、華やかな人間はより天皇のように華やかに
ブスは奴隷のようにふるまうようになる
それが自然だから

んで、現状、
日本全国から
「家げーはいらん。メーカーはつぶれろ。スマホゲー最高」
と無言の圧力をかけられてる
その状態だと、昔のPCゲームがクソゲーだらけだったように、
自分からクリエーターも無意識に他人が自分に作ってほしいクソゲーを作ってしまう

だから何が必要かと言うと、孤高になることだね
孤高になったらたぶん良ゲーも作れるだろう
しかしおそらく他のゲームメーカーすべてを敵に回すことになるだろう

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:21:55.66 ID:iFjokxAmd
決定的なのは3Dに殺到しすぎちゃったことだろうな
これでゲームは最先端だと勘違いして他を見下す癖が付いてしまった

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:24:07.92 ID:pgQxI7n30
プレステが世界中のゲームに悪影響与えてるだけじゃないの

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 10:25:59.39 ID:p3RtQ6pc0
ぶっちゃけCS自体が偏ってるからなんとも


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677272834/

どうなんでしょうね。
なんとも ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら