【悲報】Switch版「オクトパストラベラー2」、SteamDeck版との比較で完全敗北

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のネガキャンするな!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージがあるなら普通に欲しかった
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世の中あんまり進化してないんだな
インフレで値段が下がらないからそう感じるだけかも知れないが
5.名無し
>>4
えび通から出れば感じると思うけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際deck買った物好きってどのくらいいるんだろうな
7.名無し
また売り上げで逃げるニシ君
マルチタイトルはゲームクオリティだと全く勝てないもんね
売れてればどんなに劣化品のゴミでも勝ってるってのがニシ論なんだよね
8.名無し
PCの威を借るステイ豚ってさ
スイッチがスペックで戦ってると思ってるとこがまず痛々しい
あほか
Steamdeckでマリかもゼルダも遊べんやん 独占ソフト何があるのよ
ほかで遊べないソフトがあるってのが強いんやで PSとかはもうそのへん虚無だけど
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソ性能で喜ぶ任天堂信者哀れwwwwwww
10.名無し
>>8
PCあればPS要らん!!!!っていっつも言ってるえび通の民がそれ言うんだw
現実は高スぺPCなんてプレイヤーの1割も持ってないのがsteamにバラされてるのに
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
持ってるハードのやつ買うだけだからどうでもいい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜPSとやらとの比較ではないのか?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
スクエニなんだが?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
10万台売って自信が付いたのかと思ったらまだこんな小細工するのか(笑)情けない…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者にSwitch叩き棒に利用されてるだけで誰も買わないからなあ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
それハード依存なだけだろ?技術力なんか関係ないゴリ押しの、だから買えるヤツらからはPCでいいやって言われるんだよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
とりあえずPS5買ってから言ってくれwww
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
文章力皆無か?
PSで出来るゲームでPCで出来ないゲームどれ程あるかって話だぞ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
文章力じゃねえか、読解力だなこの場合
20.名無し
こんな比較動画を見せられた所で、じゃあSteamdeck買ってオクトラ2買おう!とはならんよなw
スイッチで十分じゃんってのはこの7年間で何度も出されてきた結論だし。
なのにそこに全く関係ないゴキブリがイキリ散らしてるのも訳がわからん。
PS5持っててもゲームを買わないクソしか居ないのにw
21.名無し
Steam版な・・・馬鹿野郎wwwwwwwwwwww
22.名無し
>>9
はよ死ね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚の反応見る限りSteamDeckは敵なんだなw
待望のスイッチプロ(笑)なのになぜ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
携帯機同士で比較した方が条件近いでしょ
それとも50万のゲーミングPCとスイッチを比較した方がいい?
25.名無し
違いがわからんw
26.名無し
日本だと為替の影響もあって有機ELSWITCHと比べても21000円以上の価格差はあるが、アメリカだと価格差49ドル6800円の価格差しか無くなる
プラス6800円でヌルヌル画像と高速ロードが手に入るなら充分に購入対象になるでしょう
27.名無し
Switchはジャギジャギ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも一番売れるのはSwitch版ですからwwwwゴキザマァwwww
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際Steam Deckは良い製品だよ
ただマリオスプラゼル伝などの任天堂ファーストタイトル
ポケモンFEカービィなどの任天堂セカンドタイトルは遊べないので
それらやりたいなら結構Switchも必要
故に真に競合しているのはサードタイトル頼りで価格帯も近いPS5やXboxな気がw
サードタイトルって大抵Steamにも出すからPS5やXboxでしか遊べないってほぼ無いんよね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS9キメると理解できるようになるよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゴキ論って言われたのが悔しかった事はわかった
可能なら日本語で頼む
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いいからPS5買えっつーの
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動画だと動画の質とかもあるから分かりにくいけど、実際はぱっと見でSwitchが潰れて見難いのはPS5とPCとswitchで比較した時に思ったからsteam deckも差はあるのは本当の話だと思う。
比較するなら、テメノス選んだ直後の聖火神エルフリックのところとか、HD2Dのエフェクトやら光の繊細さが全く違うから動画映えさせるならここやろな。
まぁ、ここよりも戦闘の開始終了の暗転時間計がswitchは6秒だけどPS5もPCも1.5秒くらいだからこっちに惹かれてPS5版買ったわ。前作と同じでエンカウント率やっぱ高いし。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ステイ豚®︎の反応見て何でそう思うんだ?
頭ゴキブリかよ
35.名無し
そらあの価格差ならSDの方が性能上じゃないとたまらんでしょ
最安値から約9万円まで~となってるけど、結局その最上位の9万のを買わないと話にならん代物だし
スイッチの二倍以上、他ハードも越える高額で性能トントンですとかお話にもならんわな
36.名無し
>>33
どうせSwitchをTVモードで遊んだんでしょ
TVで遊んだ時にボケてるのなんて5年前から知ってる
そして携帯モードでは全く問題ないこともな
37.名無し
>>33
Switch版やってるがバトルのフェードイン~フェードアウトで時間気になった事まったくないわ
前作からやってるのにエンカ率はいじれるの知らんの?w
38.名無し
>>33
ちな今Switchで遊んでるけど戦闘終了後から4秒程度やね
また嘘ついたね
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
それは君が文盲で「開始」という単語が見えてないだけやろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SteamDeckに夢見過ぎ
相変わらず、わずかに勝てる観点だけ切り取って全力マウントしてるのは見苦しい
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
それはエンカウント率半減のこと?それとも歩いて移動すること?
どちらにせよ俺が魅力に感じたんだから別にええやん
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
全く問題ないかは個人の問題たろ?
事実として解像度とかHD2Dの表現の差があるから、steam deckもあるんじゃね?と言ってるだけで、だからなんだとか俺は言ってるつもりないぞ?
なんでそんなに敵視してんのか分からんわ
43.名無し
>>39
開始も6秒もかからんよ?さらに墓穴掘る?
44.名無し
>>42
俺も別に敵視なんてしとらんよ?どうせTVモードでやってボケてるって言ってんでしょ?って言ってるだけやん
でかいテレビでSwitchの解像度じゃボケるのは当たり前
それをどうこういうのは5年前に終わってる
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
だから…文盲すぎんか…
46.名無し
>>39
ちな戦闘開始だと4秒切るね
気になるなrくぅ比較動画でもみてくれば
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
何が言いたいのか分からん
HD2Dのエフェクトや光の繊細さの話は大画面テレビと関係ないやろ?
俺は、事実としてそういう差があったからあったと言ってるだけで、5年前に終わってるとか解像度じゃボケるとかどうでも良いわ
Switchでしたいのならすれば良いじゃん。手持ちできるから俺も便利だと思うぞ。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
開始終了の暗転時間計と書いてるやろ
開始2秒、終了4秒
これで良いか?
49.名無し
>>47
ああ解像度すら理解できないんじゃどうでも良いわ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
解像度の話なんて当然の話をいきなりしだしてきたお前に言われたくもないわ
51.名無し
>>48
え、開始と終了のロード時間を足して6秒とか言ってたの?
そんなロード時間の測り方してるやつ初めて見たわwww
で、PS5だと足しても1.5秒なの?www
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
PS5だと計1.5秒であってる
俺が魅力だと思ったのはエンカウントするたびに4.5秒の差が発生するのが気になったからPS5にした
合算してなにか問題あった?
53.名無し
>>52
普通合算なんてしないね
だって戦闘自体の時間なんていくらでも戦闘内容で変わるもの
気になるのは入りの時間と出の時間でしょ
開始終了の暗転時間計で6秒、って書かれて分かるやつは居ねーよw
せめて合計って書けよwww
54.名無し
ロードよりグラより○×逆がイヤなんでSWITCH版買った
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能が高くても、パチモン、類似品はちょっと‥
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
読み込み遅いのは発売前から予想されてたからたいして騒ぐことでもないのでは?
実際売れれば読み込み速度の重要性は差ほど意味ないてことになるな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steam deckを買ったもの好きから言わせるとコントローラーには物申したい・・・
こいつsteamコントローラーだからWindows入れてゲームパスのゲームをそのままでは動かんとかいう欠点があって
怪しいドライバー入れるかゲームパスを色々してsteamに登録するとかめんどくさいことしないとダメなのがきつい
そのうちWindows対応するって話はあるっぽいけど
58.名無し
>>15
他のまとめ見ると「switchより圧倒的に売れてる」そうですよ
いやあ集計結果が楽しみですねー(棒
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
問題は新ハード出そうとしても携帯機だとこのsteamdeck以下なのが確定してること
ストレージ容量を捨てて安くするにも限度があるしな
60.名無し
>>59
DLSS3.0とか対応出来りゃグッとパフォーマンス上がるでしょ
ストレージは今の通りsdxc対応してくれてりゃそれで良いよ2TBまで拡張出来るし
欲を言えば2枚刺しでraid組めたら最高
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほど画質とか気にするゲームかよ
1.名無し
SteamDeck版・・・とは?w
2023年02月26日 07:40 ▽このコメントに返信