【審議】ゼノブレ3とFEエンゲージはなぜ失敗したのか?

2.名無し
エンゲージは結構楽しめてる
武器の耐久力が無くなってラストエリクサーしないで済むし、なお杖…。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者はゲームを買わないからなwwwwww
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
あのさ、数でいいならFF15は1000万本の神ゲーになるからやめとけ
普通にシナリオがダメ、キャラデザがダメで失敗しただけだろフォースポークンと一緒のゴミ箱入ってる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
売り上げ本数でマウント→FF15を称えることになる
メタスコアでマウント→ゼノブレ3を貶めることになる
何このアホなジレンマ
もうどうやったって任天堂の負けじゃん、かわいそうすぎる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
おれもこの意見だわ
歯磨き粉みたいなデザインとフォースポークンのシナリオかってくらい終盤が雑なシナリオのゲームやん
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
なお、「売り上げや評価は悪くてもゲームシステムはそこそこ面白い」と擁護するとホライゾン2やFF7Rを認めることになるので信者はもう何も言えない模様
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
PS信者の俺が言うのも何だけどFF7Rと同レベの癖にSwitch代表する1本みたいな顔してるのダサすぎるだろ
FEなんて所詮スマブラのオリキャラみたいな認知度しかねーくせに
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いや、ハーフミリオンだろうと発売後に話題にもならず、評価も良くないなら爆死でしょしかも前作からの期待値に応えることもできてねーし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ3はやってないから知らないけど、エンゲージは失敗ではないだろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「任天堂は失敗した、失敗した、ガハハ」
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンゲージはストーリーがメインじゃないしストーリーも別に悪くない
2周目さえあれば全キャラカンストしたいくらいゲーム部分は好きだしサイドストーリーも楽しかった
ゼノブレイド3は今40時間やってるが終わらん
13.名無し
エンゲージは今年出たソフトでは北米でホグワーツの次に売れてるぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
内容面では賛否が分かれる部分はあるが失敗というのは無理がある
前作のファンを完全に満足させられなかったという意味で言ってるなら失敗と思っててもいいけど結局売り上げは両作とも成功してるからな
15.名無し
ISはエンゲージの脚本書いたやつ下ろせ 不祥事起こしたのになんで採用したんだよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノコンプに加えてFEコンプまで発症したのか。そんな事してないでゲームやればいいのに
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この前のニンダイで発表されたゼノブレ3のDLCの事さえ他のサイトでは記事にも出なかったけど、このエビ通は未だにゼノブレの記事出てるんだな
18.名無し
売上と言えばポケモンの今年分のパケ売り上げがもうハーフミリオン突破してて草
19.名無し
>>4
国内1000万本いったの? どこの妄想世界の住人
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
「スイッチで出たゼノブレシリーズ」、「スイッチで出たFEシリーズ」の最新作としては俺は失敗だと思うよ
なぜかゴキにマウント取ることしか考えてないやつらは1コメからPS持ち出してるけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「スイッチで出たゼノブレシリーズ」、「スイッチで出たFEシリーズ」の最新作としては俺は失敗だと思うよ
なぜかゴキにマウント取ることしか考えてないやつらは1コメからPS持ち出してるけど
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
豚の好きな単語だよな「コンプ」
在日がよく使う「嫉妬」みてえな使用頻度
同じ人種かな?
23.名無し
スイッチの成功のハードルは高いなぁw
初週7万弱で大喜びしてるハードもあるってのに。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
内心失敗したと思ってるから現実逃避してるんやで
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ3は発売後全然盛り上がらんかったな
そりゃあんなムービーゲー出されて誰が喜ぶかって話でね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FEは外伝みたいなもんじゃん。こんだけ売れれば十分でしょう。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
世界1200万とか売れてるホグワーツとかが出る他所と比較すりゃ500万以下はそりゃ雑魚でしょ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
少なくとも小売りにとってゼノ3は失敗作だろう
GEOで新品が3999円だしな
FEは別にいつも通りの推移だし問題ないけど
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、ゼノもFEも任天堂でも中堅以下のクラスのソフトなのに、なんで過剰に持ち上げるかな?
マリオやポケモンでこの売上なら爆死って言えるけど、期待値以上に売れてるじゃん?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノ2がキモオタ向けどうこうみたいな事言うとる阿呆がおるけど、そもそも今の時代にゃソロゲーの時点でキモオタ向けだろ?
一般的にみりゃ1も2も3もクロスも変わんねーってばさ。
それで遊んでる僕も、キモいとか熟知してディスってるキミも、こんなとこに書き込んでる時点で等しくキモオタなんだよ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
失敗と連呼すれば失敗した事になると思ってる連中っているんだな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
あー、ゼノシリーズがムービーゲーとか文句言ってるの、シリーズ初めてやった初心者よね?
それ、一作目のゼノギアスの頃からそうだよ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
よその喧嘩売り過ぎたからだろ
ブレワイキッズレベルで他のJRPGにマウント取ってたよ
売り上げ的にも評価的にも敵わないペルソナに対しても謎の敵意剥き出しだったし
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
スパイダーマンはキモオタ向けじゃないよ
mcuスパイダーマンの世界興収見りゃ分かんだろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そのスクエニ時代から続くムービーゲー
今の時代に合わないですね
MGS4とかFF13とかムービーゲーは叩かれて当たり前だよ?
36.名無し
>>22
大賞の奴が現れるからだろうが
目の前に飯が無いのにいただきますなんて言わんだろ?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
主に半島に多いな
38.名無し
対象だったわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
後ろからポークンが見てるぞ
40.名無し
>>33
マウントとられたから合戦が始まったんや
41.名無し
>>7
それだと元も子もないな ゲハやる意味無いやん
42.名無し
>>34
スパイダーマンなんて書いてねえよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
マジか!投げ売り フリプがカウントされるとかあり得んだろwww
44.名無し
でも正直声のデカさの割にって感じよな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
上で売上数は関係ないとか言っておいてそれかよ(笑)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来週カービィに抜かれてたら笑う
47.名無し
どっちもキャラとシナリオがキモいからだろ
48.名無し
>>4
失敗しただけだろ ← 失敗したらダメだろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
日本語すら自由に使えないのか...
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
あのTwitter問題でお咎めでメイドインワリオに飛ばされたのではなくて単に風花雪月に参加する意味ないからメイドインワリオゴージャスのほうに参加しただけでそのあとFEエンゲージで戻ってきたと…
だからおすそわけるメイドインワリオでは見かけなかったと…
51.名無し
>>49
自分のアホさ加減より他人の誤字の方が気になるのか
52.名無し
ゼノブレ3やったあとSO6やるとSO6が快適すぎてゼノブレ3に戻れなくなった
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
だから前提として、一般層向けじゃなくてSF好きでムービーゲ好きなニッチ層、いわゆるオタク狙いのゲームなんだよ。
そういうのがやりたい限定した層向きのゲームなんだから、ポケモンやゼルダなど一般的任天堂ゲーの売上引き合いに出して爆死というのはどうかと思うぞ。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
自分のアホさ加減を棚に上げてよく言うよ
なんだよ大賞ってwww
55.名無し
フォースポークン神ゲーだったわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
MGS並みに売れてから言えよ
同じムービーゲーでも全国のニッチに刺されば売れる
コレは滑ってるって話だろ
ラストに1時間も無駄なムービー垂れ流してんだから当然だわゼノブレ3は
57.名無し
>>52
戦闘SO6>>>>ゼノブレ3
移動SO6>>>>ゼノブレ3
特に移動はvaが便利すぎた
一方ゼノブレ3はのっそのっそ糞遅い足で歩くだけで乗り物もないし
戦闘はカニブレwwwwwwwwwwそりゃあつまらんわ
58.名無し
>>54
下で訂正してるし言いたいことは伝わるだろ
いつになってもゼノブレの名前を持ち出して、強引に評価を落とそうとするやつが出てくるゼノコンプって言われてんだよ
これを言うのもアレだがゼノコンプにも前提というものがある
59.名無し
>>57
イベントムービーもSO6>>>>ゼノブレ3かな
ゼノブレ3は長すぎる
SO6は長すぎるムービーはつまらないからわざと短くしたとか
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
なんかその被害者意識みたいなのがゼノブレ信者って感じがして気持ち悪い
61.名無し
ゼノブレ3は初っ端からムービーだったな
1は見ごたえがあったけど、3はプレイ画面に戻っても割と早く入るムービーがただただ長かった
62.名無し
>>60
最近になっても週販に現れる全部れ3がランクインしてないって言ってる奴の方が気持ち悪いだろ
あと信者ってワードを使うならどちらかというと俺はFF信者だ
63.名無し
ゼノブレとかはスイッチでゲーム出すことが失敗なんじゃないかな
PS5なら制限なくゲーム作れるのにもったいないわ
64.名無し
>>63
ロードなし60fpsのゼノブレならやってみたいわ
65.名無し
ゼノ3は失敗してるかどうかは知らんけど(何本売れてるかも知らん)買わなかったな
Wiiから初代ゼノ、ゼノクロ、3DSでゼノリメ、switchでゼノDEとゼノ2とやってきたんだけど2で思うところがあって3に手が伸びなかった。
FEエンゲージは楽しんでいる。FEは初めてなので批判の一つにある「キャラがぶっ飛びすぎ」は逆に高ポイントだったがそれでもやっぱり、「ここはこうしたほうが」とか思う点があったな。とくに指輪が一旦全て奪われるのはゲームの育成システム的にどうよって思うし、ガチャ指輪システムはハッキリ言って要らなかったと思うし(案の定指輪がある程度揃うと作る必要性がなくなる)
66.名無し
PSで展開してたゼノシリーズなのに
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が、大好きなスクウェア路線で大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して、大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで、しかも売れてる
くやしくてくやしくて仕方がない ゼノコンプの誕生である
67.名無し
>>64
ゼノブレ自体クソゲーなんでPS5で出てもやりたくないかな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
また誤字ってるよ
69.名無し
>>62
焦りだけは抑えろ
普通に打ってりゃ「全部れ」にはならん
70.名無し
>>66
くやしいブ~wwwwwwwwwww
71.名無し
>>68
まあとりあえず何でゼノコンプってワードを使うかだけは理解してくれ またああいうのが出たら使わざるを得ない
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
コレぞ自意識過剰な信者の姿
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
あぁ、スパイダーマンもソロゲーやったね。んじゃキモオタゲーだよ⭐︎
一般向けな乗りたいならマルチできるシステムくらい実装しろや。
74.名無し
ゼノブレ3はムービーより戦闘が楽しくないんだよな
DLC来てもやりたいとは一切思わんかったわ
合体しても糞ダサいし
75.名無し
>>72
これコピペだぞ 5chで色々なスレで暴れ過ぎたのが悪い
76.名無し
>>73
ソロゲーがキモオタ向けになるならカービィもポケモンもキモオタゲーになるな
77.名無し
今日も任豚さんイライラ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
カービィはもちろんキモオタゲーだよ、女子供もやるという事でだいぶ印象はマシだが。
ポケモンはマルチの対戦がメインなのでは?
あれソロ部分のストーリーパートってチュートリアルみたいなもんでしょ?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
面白さではなく売上の話ちゃうんか?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
必死過ぎて気持ち悪い
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
MGS4の頃はps独占だったし、それでいっぱい売れてたしねぇ。
今はもう見る影もないけどw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
限定にし過ぎや
せめて半年経ってから言え
83.名無し
>>78
RPGなんだからソロパートがメインだろ 元からそうだよ
84.名無し
そんな失敗と言われているゼノブレイド3とFEエンゲージより売れると煽って無様に大爆死したプレステのゲームがありましたね
85.名無し
>>80
ゼノコンプって言われるようなことを書きこむのが原因なのに、在日って言われるのはよくわからんな
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ポケモンがマルチ対戦メインとか言ってるの最高にキモオタって感じ
そんなわけねーだろ
87.名無し
ゴキにとってのゲハスレって七夕の短冊かなにかか?
願い事(妄想)を書いても叶わないぞ?w
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
見る影も何も売れたまま終了したシリーズ二なにいっとんだ?
89.名無し
>>78
20時間以上かかるチュートリアル?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
誰がどこで外伝なんて言ってるんだ?
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
前作に比べて伸びないよねの話題からPSはゴミといつもの流れに
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
メタルギアサヴァイブのこと忘れてるだろ?
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
世間ではマルチをアホみたいにやり込むのをキモオタと言うんだぞ?
94.名無し
ランクマが始まった時点で対戦人口がピークに達したけど、その時点で130万人くらいだったかな
通信交換とか、おまけ程度のマルチもコミュニケーションありきの要素だし、対戦がメインなわけないな
95.名無し
>>26
高橋はシリーズ最新作と言ってたが?
96.名無し
ゼノブレ3の世界累計に届いてないPSゲーは大爆死って事でいいなら失敗扱いでもいいよ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ゴキブリの思考は理解できんな
チンパンジーの方がまだ理解できそう
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノやFEは中堅なんだから別にこれでいいのに、PSにはないコンプだとか豚が発売前から騒ぎまくったからブーメラン刺さってるだけだろ
お前らがAAAタイトルみたいに持ち上げてたんだろが
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そのゲーム買わない奴らの足元にも及ばないゴキステ5さんは核廃棄物か何か?
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
各所で暴れてるの豚も同じだけどな
ことあるごとにこのコピペ貼っててキモオタ特有の香ばしさがあったわ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
馬鹿は死ななきゃ治らないってのは良く言ったもんだな
親は製造責任果たして処分しておけよ
102.名無し
簡潔にまとめると、この2作品の中で失敗してない要素はFEエンゲージの「中世という舞台にとらわれずに作ったものの、土台がしっかりとしたFEらしい硬派なSLGとして成立していたこと」だな
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
俺のコメントのどこに在日とか書いてあるの?
マジでやべーやつやんこいつ
104.名無し
>>100
ゴキブリが暴れてるから反撃されてる定期
そのコピペもゴキブリが暴れてないと出て来ない内容だぞ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
プロデューサーがやめたあとの派生作品に何言っとるんだ?
106.名無し
ゼノコンプの特徴は「各ゼノブレイドが関係してないスレッドで、ゼノブレイドのシリーズのタイトル販売数を持ち出してきて失敗だの売れてないだの騒ぐところ」
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
いやこいつはソロゲーを総じてキモオタゲーって言ってるじゃん
ポケモンまでキモオタゲーって括りたくないからポケモンはマルチ対戦メインとか言い出してる意味わからんやつ
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ゼノブレは伝統のカクカクムービーでクソだったが、SO6もまぁまぁくそでなかったか?
109.名無し
>>103
>>22とは他人だったか?それならスマンかった
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
あれってマルチだよね?各機種の内訳が知りたいな
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
初期はそうだね間違いなく
最近はゼノブレ3の正当な批判に対しても脳死てコピペ貼ったり何でもかんでもゼノコンプ言い出すやつがあまりにも多い
112.名無し
ゼノブレ3は酷評でなければならないって使命も大変だな
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
まだこんなアホなこと言ってる奴いんのか
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中堅ゲームなりによくやってるよ
失敗って言うのは大作タイトル扱いしてるからだよ
115.名無し
まぁ、PSソフトの売れる傾向見ててもゼノブレとかFEのアニメ調のゲームはゴキのドストライクだろうし
それがPSに出ないんだからクソゲーって事にしないと羨ましくて発狂しちゃうよね
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
この一年のファーストで一番売れてるのゴッド・オブ・ウォーなんだが……
117.名無し
>>116
北米か?
118.名無し
ゴキちゃんクレクレしたり失敗失敗言ったり忙しいな
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
国内で見ても売れてるのはエルデンリングとかじゃね?
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
世界
121.名無し
>>119
サードだろ
122.名無し
>>116
それ以外のPSソフトは出てないの?
週販に載る確率が高いゲームってたいていはswitchマルチの和ゲーだった記憶があるのだが?
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
ご指摘通り22とは違うんだけど俺も言い過ぎたごめん
124.名無し
>>122
それらは除外リスト入りしてるから記憶から消去されてるぞ
記憶に無いのだから言っても無駄だ
125.名無し
>>120
ポケモンはセカンド扱いか?
126.名無し
>>111
ここのコメ欄でSO6と比較しようとしてる奴とかは確実にただのゼノコンプだと思うぞ
我慢できずにカニブレとか言い出しちゃってるし
エルデンリングとかあの手のタイプはどのゲームでもあの動きになるのにな
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
SO6のやつはそうだろうね
てかカニ歩きなんて大した問題でもないのにしつこく書き続けるやつは間違いなくそうだろうね
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
最近はホグワーツとかワイルドハーツとかがのってるからPSユーザーの趣向はアニメとはちょっと違うんじゃないの?
3月の売れ線もRE4とかだし
129.名無し
ここで超ご自慢の原神が出てこないのが草
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
ハクスラなら普通だろそんなの。
131.名無し
FEもゼノもやってないからあれなんだけどあつ森とスプラ3の惨状知ってると
信用して買ったら駄作だったってこと?って思ってしまう
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういうわい、FEエンゲージめっちゃハマって昨日から遂にルナティックに挑戦中w
ゼノはDLCで追加ストーリーが来ないとやらないかなー
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
それ出したら誰も勝てないじゃん
それに信者も言うように中堅相手に数百億かけた本命出すのも違うでしょ
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
話の流れ的にPSのファーストに決まってんだろ文盲
135.名無し
>>129
開発費の差が10倍以上あるのに比較できるわけない
136.名無し
>>131
そういうレッテルがある人は買わない方がいい
137.名無し
>>133
好みの話してるのにいきなりどうした?
138.名無し
>>134
な?除外リスト入りしてるソフトの記憶無いだろ?w
好みの話って分かりそうな流れなのに意地でも話には乗れないのよw
139.名無し
嘘も百回言えば事実になる、とはどこの国のことわざだったか・・・。
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
事実を言われてるのが都合悪いの?
PCのグラボに付属したり速攻ワゴンセールでワンコイン投げ売りして数を増やしただけのゴミやんwww
141.名無し
叩き棒に出来るソフト以外は抹消されるから…
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
バカは自分のツラ鏡に写してから喋れよフリプ乞食。
143.名無し
企業目線で考えてみなよ
前作から数年経過して発売して、発売一ヶ月での売上本数が100%を下回ってたらそれは「失敗」なんだよ
144.名無し
>>141
でもそういうソフトは脱Pされやすくなるからアリゴキなんだよな
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
ナーロッパってだけで一応中世だろ
シナリオがカスでもいいから新規に設定の説明くらいしろよ
目玉にしておいて紋章士は誰が作り出したのかなぜそうなったのかの経緯がわからないのはアカンは
こいつらのために仕事したくないとファンを馬鹿にして炎上した人間を過去作キャラが出るゲームに使ってる時点で大失敗だよ
146.
このコメントは削除されました。
147.名無し
モノリスのソフトは任天堂が作らないようなソフトを作って購入層を広げる役目もあるから累計100万越えるIPで失敗は無いだろ
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
またPC版と箱版の売り上げもゴミステの物理論?
マジでキチ害やなゴミステファンボは。
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FEエンゲージはキャラとノリが無理だったのとFEやってる感じしなかったな
今はまだDL版しかないけどRedemption reapersの方が個人的にはFEっぽい
キャラは少ないけど、シミュレーションは完全に蒼炎だわ
150.名無し
>>143
その台詞FF16が楽しみだなwww
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>143
うーんまあ言いたいことはわかるけどそれだとゲーム業界成功例少なすぎんか?せめて同期間で比べるべきだろ
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
ディレクターじゃないの?
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ワンコインになってから騒げよ。
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ソロゲーの時点でキモオタ向け理論は理解出来んが、ソシャゲーが流行ってる現代において何をもってキモオタ向けとなるかは分からんとは思う
まあ、そもそもゼノシリーズ自体SFてんこ盛りで神話の元ネタも多く戦闘中は女の子の胸を揺らしたりで元からかなりのキモオタ向けではあるけどね
ギアスが100万も売れてないのに未だに持ち上げられまくってるところが特にキモオタっぽい
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ネットが未発達の時代はステマできたけど、今は悲しいくらいピエロだよ。
PSが撤退したあとにどう立ち回るんだろう。クリエイター襲撃か?
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
SO6って何だっけ?
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直いい加減ゼノブレは移動をどうにかして欲しくはある
1の頃からどうしても移動が飽きてきて挫折することがあったのに未だに移動方法が一つしかないのはキツい
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
もう豚ってのがふるいよ。どっちなのか解んないんだよね。アップデート出来ないのかな豚つてのはさ。
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
フリプはカウントしてないのでは
160.名無し
ここは毎回マウントしたがるキチガイばかりだな。
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
めちゃくちゃガラ悪いな
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
失敗の規準が厳しすぎる。FFなんてほとんど失敗になるが、ソレは半島基準で除外なんだろうな。
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コンプ「コンプじゃない!!!!」触角ピクピク
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ゼノシリーズは好きだけどゼノ信者は嫌いだわ
ギアスの頃からそうだけど、ゼノブレシリーズ(1も含めて)持ち上げられ方が尋常ではない
面白いのは分かるが、そのアピールの仕方が完全に限界オタクのそれにしか思えない
165.名無し
売れていない事はないけど伸びたかというとイマイチそうでもないという感じはする
この手の客層向けのゲーム自体がそもそもそこまで売れるものでないと捉えるかどうか
166.名無し
>>164
こういうのよく見るけど受ける側も過敏な気する
てかこれって定型文?
167.名無し
尼レビューやメタユーザースコア以外の書き込みではゼノブレ上げより下げの方が圧倒的に多くね?
また1を10や100に言うアレか?
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>159
カウントしない理由は?
PSのDL数DL率にはカウントされてるけど
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
それはそうやろ
ゲームとしてはエルデンよりゴキブリが捨て石扱いしたホライゾン2の方が評価されるべきだし
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
失敗って何を基準で?
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>166
他の人がどんな風に書き込んでるかは知らないけど、自分が感じたことをコメントしただけだよ
不快にさせたなら謝るわ、ごめんね
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>167
ゼノコンプゼノコンプ言ってるバカ信者はエアプかアホなキモいオタクだからしゃーない
プレイしたけど不満点が多すぎるから実際メタスコアの下げ意見もわかるわシナリオしかりフィールドしかり
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
MGSはアクションなのにムービーの比率長くてテンポ悪いねん
ゼノブレはムービー長いけど普通にやってたらプレイ時間の方が遥かに長くなる
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
でもps5で出してもお前ら買わないじゃん?
性能が良かったら売れるの?
出来が良かったら一人でソフト複数本買って売上に貢献してくれんの?
ゲーム販売って芸術作品制作じゃなくて、売ってなんぼの商売なんだよ?
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>154
日本人皆キモオタ理論だろ
まあ懲り性が多い国民性だからあつ森みたいなソロゲーも受けるし、真面目で研究もするから対人も受ける
176.
このコメントは削除されました。
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
叩きスレの方が遥かに多いんだが
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
あの世界死ぬほど機械飛んでるしゼノブレ3なんてヒーローにその専門家すらいるのに頑なに移動手段を徒歩にするのはマジやめて欲しい
フィールド走ってて5回は寝落ちして崖から飛び降りてたわ
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>143
企業目線で言うならば前作よりもどうのこうのじゃなくて、売上で開発〜宣伝費をペイしたあとの利益で見るもんだよ。
それの理屈だと続編で開発費縮小したパターン、または開発費が倍増するようなパターンが全く当てはまらないし。
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
言うて対して売れてないやんどっちも
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
まだ週販で上位に出てるのに失敗なんか?
182.名無し
>>172
ゼノコンプ言われて悔しいまで読んだ
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>178
その頻度で寝落ちするのは疲れすぎか空気が異様に悪いかやぞ
ちゃんと窓開けて空気入れ換えろ
規則正しい生活心掛けろ
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>183
ゼノブレ3以外じゃそんなことないから心配しないでいいよ
マジで無駄にフィールド広いのに移動速度遅くて虚無の時間多過ぎる
185.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
中身はマニア向けだしな
ガワや難易度の幅広げてライト層やオタク層にも手に取って貰えるよう力いれてるのは良くわかるが
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>163
そんなに羨ましいなら、なんでソニーに『日本のオタクに媚びたゲーム作れ』って言わないんだろうなぁ。
うちはもうフォトリアルキモブスゲー推しのソニーに絶望して脱pしたからもう関係ないけど。
187.名無し
ゼノブレって個人的な意見を徹底的に批判しあうソフトだよなw
そういう意見のまとめが尼評価とメタスコアのユーザー意見だから悪くはないのだろうがゲハ戦争の巻き込まれ方がエグくてかわいそう
188.名無し
まっとうな批判意見がついでに叩かれるのもゼノコンプが散々暴れるせいだしな
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
いや、ゼノブレイド3はもう半年以上経ってるからその値段は普通じゃないの?
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
お前がキモオタなだけや
191.名無し
>>187
そういうのは一部の声が大きいだけの少数ってのは常識
でも少数の意見も「出来る範囲」で拾ってくれた方が次の作品がより良い物になるだろう
192.名無し
どんなゲームでも欠点はあるけどゼノブレはその部分だけを広げすぎなんだよ
ゲームレビューで言ったら良い点の書き込み禁止で悪い点だけを書きなさいってぐらい偏った意見が多すぎ
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
国内でハーフ越えたPSソフトなんて数える程度しかないのにな
194.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
国内ではゼノフ>FFになりそうなの理解してて草
195.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
コンプ「コンプじゃない!!!!」触角ピクピク
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんだけ発狂してるゴキブリがいる時点でコンプ証明してるよ
197.名無し
失敗ってのはオンゲとして育てるはずが一年でサ終するとか
AAAタイトルだとか言ってたのが、10万も行かずに落ち着いちゃうとか
ハードだけ何万と出てるのにソフトが一切売れないとか
そういうのを失敗というんだよ
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十分な数字出してるけど
これより少ないPS5ソフトの心配してろよ
199.名無し
ゼノブレ3はあらすじの時点で重い、PVも暗いし前作登場キャラを早々にアピールしたファン向けな作り
FEエンゲージはキャラデザが奇抜、PVやあらすじ読んでも個性的な部分なく、過去作キャラを売りにしたファン向けな作り
ゲーム部分に魅力があっても全然アピールしきれてなくて、ファンなら信用してくれる的なファン頼り
200.名無し
>>191
作品コンセプトに見合ってない改善要求意見とかも多いだろうしな
一昔前のなんにでもOWにしろって声が大きかったのと一緒
駄作のOWが生まれまくった
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
やはりあつ森は日本代表の大作ってこと認めるしかないな
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>168
マジで言ってるなら頭おかC
203.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>169
ゼノブレFEのまとめ記事で、ホライゾン2を使って隙あらばエルデンリングを貶めようとするゴミ
204.名無し
スレタイに願い事書くのはゴキだけ
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>189
「新品」がいまだに残ってその値段なのはスイッチの任天堂のタイトルとしては普通ではない
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
騒げば騒ぐほどお前らが負けたって証明にしかならんのやで、人生負け犬のクソゴキブリ
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20の馬鹿基準だよ
頭おかC
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps派は逆にゼノブレイドに、というかSwitch自体にコンプレックス抱いてない方が業界人としてはおかしいと思うのだけれど。
それでも、コンプレックスを抱かずpsは安泰ですって言い続けるの?
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>199
前作登場キャラを早々にアピール?
女王のことなら登場は中盤あたりだぞ?
ヴァンダムのことだと別人だしシリーズ全部に出てる
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
世の中まとめアンテナ的な奴でスレタイだけ見る奴がいるから、えびもネガキャンに加担してる感じがすごい
211.名無し
>>205
比較対象のソフトを5本ほど提示して、そのソフトの売値の推移を直近3年程でいいからグラフにして出してくれる?
主観の普通じゃなくてデータで示して
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>209
PVの時点で本人かどうかはともかく、ニアとメリアの存在を仄めかしていたよ
少なくとも1と2と関わりがあることが分かっていた
213.名無し
>>204
無茶苦茶過ぎて叶った試しが無いけどなw
214.名無し
久しぶりに見に来たけどこのブログは相変わらずゲハネタしか伸びないな
それだけ現行機を持ってないジジババばっかなんだろうけど
ほんとインターネット老人会って感じするわww
215.名無し
>>204
純粋なポジキャンとかの願い事じゃなく
他ハードのネガキャン事ばかりだけどなw
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>212
それならマップが前作に重なることからも推測されていたな
攻略サイトも公開しない配慮されてたからネタバレにはなってないと思うがな
217.名無し
>>214
寂しい奴だな
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
ゴキブリ口臭いよね
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
ゴキブリはソルハカ2でゼノブレ3叩いてたことを覚えてないやろうな。売上出た途端捨石にしてジャンル違うEDF6で売上マウント取ってたし。(これも二週間合算でDL込み30万本位なので疾うに抜かれてるが)
ソルハカ2すら覚えてないかもしれん
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>184
さよか、まあ気をつけな
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>160
ゴキブリだからな
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
真逆や
ゼノブレやFEをガワだけ見て叩いてる奴がエアプのキモオタや
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>188
大抵ゴキブリが沸いて流れ悪い時に空気読まないで批判してる奴がエアプ扱いされてるな
フロムゲーみたいに批判を全てエアプ扱いすることでファン同士で殴り合う事は無いが
224.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>160
まぁ、誰かをキチガイという言葉でマウント取ろうとしてるのに気づいてないのは、ちょっとどうかというのはある。
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
今時ネット掲示板に書き込むのなんておっさんおばさんしかいないし。ハードルが下がった分非オタも多いが
ましてやこんなまとめなら尚更
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
『自分だけはゲハネタを嫌がるまともな若者だ』という主張だが、ここを覗いている時点でマトモじゃないし、コメ欄に書き込んでる時点で言い逃れもできない。
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>202
カウントしない理由を聞いてるんだが?
少なくともソニーの決算では含んでる
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>203
実際やったからな
エルデン持ち上げてる奴とかゲオタとしても二流やろ
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
FF7RってPSではトップクラスのタイトルやぞ
わざわざここでFE知らないアピールされてもな。端から見たらなら何でここに書き込んでるんだ?ってなってお前が排除されて終わりだよ間抜け
230.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
何度目の久しぶりに見に来たですか?
231.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>211
横からだが比較対象出すだけなら簡単なの分かってるからまとめのコメント欄でグラフ出せなんて無茶要求してるんだろ?
少なくともゼノブレイド の過去作2つより既に3は安くなってるぞ
人気無かったクロスだけは3みたいに下がるの早かったけど
むしろ3に引っ張られる様にずっと高かった過去作2つの値段も落ち着いてきたけど
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
灰色の狼設定とかISとコエテク間で統合出来てないゴタゴタっぽい部分は垣間見えるから開発難航して主導がIS→コエテクになったのかもな
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
失敗って?
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
MGSって全作品ミリオン未達だしゼノブレ3にマウント取れるほど売上大差ないぞ
激臭コジマ信者は作品の評価基準を売上基準なのかプレイヤーの評価基準なのかハッキリさせてくれ。ゴキブリと殴り合え。ゴミが2つ減るからレベル低いクロスカウンターでどっちも死んで構わんぞ
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
声がデカイだけで言うほど売れてないぞ
おっさん男オタク以外の知名度は皆無だし
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
序列が逆で、マウント取ってたのはペルソナ信者やぞペルソナ大好きチー牛君
そもそも初代ゼノブレが出た当時ペルソナなんて空気だったし
つかペルソナ信者はテイルズにしろゼノブレにしろ喧嘩吹っ掛けすぎや。最近はFFにまで喧嘩吹っ掛けてるし
237.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
叩いてる奴が多すぎるからな
238.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
その人ネタバレ云々は言ってないと思うよ
過去作要素を全面に押し出して
ダイレクトの紹介でも1と2の未来を繋ぐ物語とまで言ってるわけでそこをファン頼りと言ってるわけだな
自分は3は過去作と比べて特にストーリーがまとまってない印象がある
実際発売した後は過去作やってない人の方が何も考えなくて良い分良い評価をしてる気がする
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
ゴキブリが全員死んだら解決するな
240.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
ゼノクロの時が酷かった
RPG系のスレ全般にリンの改悪画像爆撃されてたし、発売前日はネガキャンスレ一色になってた
241.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>238
FE暁みたいなもんで事前に前作知ってる方がより良いって位やろ
必須ではない
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>210
まとめ方的にこれは失敗って言ってるのを馬鹿にしてる感じのまとめ方でしょ
243.名無し
>>195
あんなゲームでコンプコンプいってるやつがコンプ定期
あれしか持ち上げるもんないとか終わってるわw
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>241
FE暁の女神やってないだろ
ゼノブレ3も含めて前作プレイ必須では無いとは思わない
ゼノブレ3も結局DLC含めてガッツリ前作キャラが絡んでるし(DLCの方は今のところまだ分からないが)
245.名無し
>>242
えびは広告を沢山表示されて貰えればいいから
最近は任天堂ファンをあおる方が多い
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>241
暁は分からんがゼノ3はむしろ過去要素入れたからこそとっちらかっちまった印象がある
247.名無し
1と2があって、締めの3だからな
過去要素を入れるなという提案はありえないんだよ
248.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>202
逃げるなよ
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>238
DEと2プレイしてるけど3のストーリーのまとまりないとは思わなかった
サーガ未プレイだけどそれぞれ前作から離れた世界観になってマシーナやブレイドは存在してないんだと思いながらプレイ楽しめた
コロニーとヒーロー依頼やってくと3の世界観が見えてくるよ
250.名無し
>>10
当然だろ、ゼノブレ3は知らんがFEエンゲージはしっかり売れてるし先日も任天堂ソフトだけDL抜きの状態でもカナダでもトップだったろうに何を言ってるってスレだよ
ゼノブレの方も元のスレみるとやっぱり超理論で続編叩きでゼノブレ2に責任転嫁しまくってるのが初代のゼノブレ1の信者なんだなっていやというほど実感させられるな
自分たちの恨みを新作ゼノブレ3で叩き棒にするなんてそれだけでも卑怯だというのに
ゼノブレ2のおかで獲得できた爆発的な初動とその後の本評価となる伸び悩みは普段自分らが言ってる前作のおかげをそのまま食らうことで論破されたあとにそれを無視してトンデモ理論で2のせいと言い続ける
FEで散々やられてきてるからゼノブレイドはファンでなくてもゴキなんぞより内の古参気取りにやられるほど嫌なことはない、辟易すんだよこういうの
251.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>243
ゴキブリ3匹殴れ
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
おしゃべりしてる時点で同類なんだなぁ〜
空気が合わないならそもそも来ないし介入しないぞ
鏡見てお前もジジババだと自覚してからまたおいでw
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>244
やってるよ。幕間にざっくりと前作の背景は語られてるし、必須ではないよ。グレイルの掘り下げが無いからその辺位やろ
なんなら手元に電撃Nintendo版の攻略本あるからページ指定したら文言書いてやろうか?
254.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やだねえゼノブレイドは発売前に言われてた通りになってる、成功は1でダメなら2のせい
ほとんどカタチケでも累計自体はゼノブレイド3だってしっかり大成功なんだぞ、一機種180万は誇っていいなのに何故か前作潰しのほうにに血がのぼってるゲハおじ
そいつらの満足ってのは詰まるとこゼノブレの成功じゃなくてゼノブレ2への逆怨みなわけよな
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>227
遅レスすまんね
まさか本気でそんな主張するとは思わなかったから
で、ソニーの決算でフリープレイのDL数を売上総数に含んでるソースどこ?
決算書いくら見ても無いんだけど
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>228
くっさ
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>248
おまえも逃げるなよ?
258.名無し
>>250
結局自分も周りが辟易する事を言ってるって気付け
てかこの手の書き込みが初期から多いからわざとかと疑うわ
259.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ発狂してるな
260.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ説明せず逃げるパターンやな
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>254
まぁ、ps派のゼノブレイド2への感情はエッチな格好したおねーちゃんが出てきたことへの嫉妬。
『ps5がもうギャルゲー出せないのにSwitchがギャルゲー出して許せない!しかもpsオタが欲してた昔の FFみたいな冒険活劇だ!俺達が出来ないにSwitchばかりズルい!!!』って事なんだろうなぁ。
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜアンチソニーはゴキ並みにすぐ嘘をついてしまうのか
263.名無し
>>262
嘘も100回言えば真実だと思ってるからじゃない?
264.名無し
ゴキブリ発狂してて臭
265.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>264
都合悪かった?
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚発狂のコメントほんと草
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>261
1回病院いったほうがいいよ君
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>256
臭いのはフロム信者やな
269.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>250
ゴキブリ口臭いわ
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コジマ信者にペルソナ信者、フロム信者にゴキブリと害悪信者が全部居るな
全員死んだら解決するのに
271.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>265
誰お前
272.名無し
どうして大失敗してほしいのに売れたのか?って話か
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
あれで失敗なら既にワンコインで買えるモンハンWとかどうなるんだよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内ハーフミリオンは爆死っと ゴキブリの爆死ラインが50万なのは理解できた!PS5の国内50万以上売り上げてる成功タイトルを教えて下さい。
2023年02月26日 08:17 ▽このコメントに返信