【画像】PCとSwitchの2機種あれば他ハードいらないと判明、ハード論争ここに終結

2.名無し
SONY信者「むしろPS以外のハードが要らない」
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>現状PCとSwitchで殆どの主要タイトルは事実。
前の記事の「どうなりかね」と合わせて変な日本語コメントだなw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steam DeckはPCゲームもスイッチのゲームもプレイ出来る携帯機だから一択になるな。
60fps出せる軽いゲームならば、という制約があるけど
5.名無し
バカ「PS5でしか遊べない独占タイトルを増やすべき」
ジム「知らね」
6.名無し
信仰心って大事だと思うけど客観性を見失うようであれば本末転倒
PS5を買う意味が無いという結論に辿り着けないのは哀れとしか言いようが無い
7.名無し
>>1
今もっと増えてるから見て来な
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5独占ソフトが圧倒的に少ないのは事実だろ?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステは課金ゲーム専用機にすればいい
10.名無し
>>6
信者の発想って怖いよ!気持ち悪いよ!
好きなゲームを買って遊ぶだけ
一般人にはswitch派とかPS派とか、キノコとタケノコ以下の問題なんだってw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真のモンハン「ワイルドハーツ」かなりむずかしいらしくビギナー潰ししてるらしいな
12.名無し
SwitchとPC、PCでゲームがイヤならXbox
これで何の問題もないってのは、ずっと言われてたろう
SIEがPCでゲーム出さない方針なら違ったけどな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
エルデンリング売れたのはSteam版のおかげ!!
日本語レビュー率0.7%(笑)
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイスペ前提ならスイッチなしでPcだけで全部事足りるので終了
15.名無し
>>5
ジム「ファーストソフトPCにも出すで(^^)」
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
すべての言語 156220
日本語 561
561/156220=0.00359 0.36%
17.名無し
スイッチオンリーユーザーの俺はどう思われているんだろうか
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マジか!ならXboxでやらないと
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCとSwitchで確かにほとんどのゲームは出来るね。
でも僕はPCだけで良いわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーがPCにコスパコスパ言ってたから箱買った。Switchと二刀流
21.名無し
PSソフト独占虚無状態だもの
FF16も半年待てばヨシ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやまぁ、PS5とPSVR2のセットはあんまりPCに詳しくないけどそれなりの性能がいるゲームをやりたい人向けの救済セットとしてはアリじゃない?
そりゃしっかりガチるならPCだろうけど、そこまでは……っていうミドル層を狙うしかない
23.名無し
SIE「スマホとPCに注力」だもんね
でもそれすら全然仕事してないやる気のなさ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
難しいっていうか、操作性やカメラワークの面で不親切というか未完成感があるというか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSでメトロイドできないじゃん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ハードのスペックじゃなくてやりたいソフトがあるかどうかだろ、ゲームってのは
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
SIEて今年はダーマンまでなんも出さないのか?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
一般人はだれも他人の所有ハードでどうこう考えないよ
29.名無し
PCとスイッチは液体金属漏れないしね
30.名無し
ラインナップのニワカ臭が凄いw
話題だからやるだけで全クリほとんどやってないタイプだろうな
31.名無し
>>22
VRゲーの為に14万出せるミドル層?
まぁ独占キラータイトルでもあれば分からんでもないけど・・・
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
パーツで遊ぶわけでもあるまいし何言ってんだコイツ
33.名無し
個性ゼロゲーマー一番つまらないタイプ
34.名無し
いいから 以下略
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
電気代が値上げしてる世の中でPCなんか勧められんわ
箱は使い物にならんし
36.名無し
>>14
犯罪の匂いがしますねえ
37.名無し
ファーストがろくにソフト作ってないからな
見えているテッタイ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
草しか生えない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
じゃあ海外で売れたんじゃね?日本のPSユーザーも大して買ってなかったし(笑)
40.名無し
業界的にはもっとシェア争奪戦盛り上げてほしいところだけどねぇ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
PS5はゲーム限定のクセにPCと消費電力あんまかわらんだろwww
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
どうして最悪の選択をしてしまうんや…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
いい大人はガキ向けソフトで遊ばないからPcあれば全部できる
子連れの親でマリオとか子供とあそぶならわからんでもないけどそういうやつらはそもそもゲームできるpcはいらんm
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
セガサターンとか買ってた過去ありそう
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
シェアどころかジャパンスタジオとか言う国内最大IP切り捨てたからなw
誰がついていくのか
46.名無し
>>22
PS5:60,478円
PSVR2:74,980円
GT7:8,690円
合計144,148円
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6月にSIEから重大発表、FF16の売れ行き次第でPSテッタイ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
喚んだか?
49.名無し
>>43
なんだよ、ただの〇〇か
犯罪者じゃなくて良かったよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MODが優秀すぎる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSPC派だったけどジムがアホすぎてPS5買わずにPC一本になったわ
あんなアホな企業には当然見切りつけますわ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ウォーロン、ゲーパスなんだか?
53.名無し
>>52
ゴキちゃんにとっては最悪なんだろう
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
あ、うん…まぁ初期の頃は楽しいゲーム機でしたね…
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホライゾンPCに出ます
56.名無し
ゲハ関係なく、CSは差別化が全てだからな
57.名無し
PS5がでかくて役立たずなだけだから
小さく独占あったらニーズも出てくるから
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16見送ったら何か動きがありそうだなw
59.名無し
単純にPS5なんていらんわ でかいし
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
私たちは惨めなPSコンプ、ソニーコンプですって自己紹介してるだけなんだよなコイツらwww
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16もどうせPCに来るだろうし
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デュアルセンスエッジとかいう在庫
63.名無し
でかいでかいいうな
市場はすごくちっちゃいんだから
64.名無し
ソニーは時限ソフトだけでユーザーが選んでくれると思ってるのかしら
ソニーファーストはともかく、サードは後出しで完全版出すから様子見されるのが落ちだと思うんだけど
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
マジか?PCで好んで使われているのはXboxのコントローラーだぞ
66.名無し
>>60
え、PSとソニーの何にコンプレックスを感じろと…?
何か優ってる部分あるっけ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
それだけ今まで嫌われる様なことしてきたのだろう…
68.名無し
>>60
って言ってるこいつもソフト買ってないである
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
そりゃ一番互換性あるからしゃーないやろ
箱持ってなくても使うわ。
っていうかゲームショップに買いに行ったのに箱コン売ってなかったのほんま笑った。販路狭すぎやろw
70.名無し
ステイ豚フルボッコやんけ
因果応報
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチである以上PS5有利はムリましてやPS4は完全に死んでるし
72.名無し
PS5iいらね
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うわぁ‥ゲームしか生きがいなさそうw
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
FF16が一つのキーになりそうだね
75.名無し
プレステが1,2と覇権とれたのは任天堂と同様にソフトの魅力だったのをSCEの頃から理解してなかったからなw
未だに性能云々でごり押ししてるんだからなw
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
コンシューマ勢に全体攻撃やめたれw
77.名無し
ゲハが過疎りに過疎りきってる理由がこれ
PSとかXBOXが死にすぎててPCとスイッチだけでよくなりゲハ戦争自体が過去のものになった
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
お前はゲハで愚痴こぼすのが仕事だもんな(笑)
79.名無し
PC=コアゲーマー
スイッチ=ライト層
PS5= えーとえーと。。。信者
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
敗戦しちゃったら戦争にならないからなぁ
それはそうとしてPCだけあれば他いらないけどね
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
ありがとう、そして、さようならPS5…
82.名無し
違うよ
規制規制で誰も書き込めなくなっただけ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
今やPSとかかつてのDC勢レベルだからな
84.名無し
>>77
ゲハ自体非リア充の糞ゴキ共が任天堂を誹謗中する事を生き甲斐にして始めたワケだからねw
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
そこまで妄言垂れ流せるお前がなぜ規制されていないのか
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
DCにはまだゲーム愛が有ったDCに失礼!
87.名無し
>>76
違うな
もう、具体的な反論が出来ないだけ
ってか、お前自己レスしてね?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10万台売れたとはなんだったのか?
89.名無し
>>83
DCはちゃんとゲーム出てたじゃん?w
ましてやセガがそもそも優良なソフトメーカーだったんだしw
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
殆どのゲーム遊べるのは間違いないわ。
俺はここにPS5追加した状態で遊んでる。これで遊べないゲームほぼ無い。
箱の存在意義が一番分からない。
91.名無し
しゃーないやんソニーがファーストソフトをPCに出したんだから
そりゃPCで良くねってなるでしょ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
本体終了後8年ポツポツと新作ゲームが出されていたDCとゴミPS5を一緒にするな
93.名無し
>>82
家電メーカーが劣化PCゲームで戦おうとしてる
っててんでは3DOだよ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
それは信仰心なんよ…目を覚ませいつまでも盲信していては行けない
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
PSに誓ってしてません
96.名無し
>>94
信仰心でも何でもなくDCは普通に良質なゲームが多く出てたが?
あくまでも当時のPS1~PS2の勢いに屈しただけでな?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
PCオンリーだけど箱はマジでわからん
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
確かに…確かに何も出てないゴミと比べるのは酷かったかもしれん。すまなかった
でも終わったハー
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
キミの持ってる自慢のPCがGTX1650ならそうなんだろうな
100.名無し
PS5は劣化PCですもの
独占ソフト虚無
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
酢飯とかいいから、MSはウィンドウズもやってんやで~
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
なら確信犯か!
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
底辺貧困豚が発狂してて草www
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とはいうものの実際にホグワーツとかサイレントヒル、サイバーパンクレベルが苦もなく出来るPC持っているのが果たして何人いるのやら。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
ゲーム扱っている家電量販店にあるぞGEOとかのゲーム専門店にはあまりない
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
ゲーム買えるようになってから言ってくれw
107.名無し
PS5ユーザー = プアゲーマー
炊き出し集会みたいなもので救済施設なのです
そういった救護施設もこのご時世だから必要とされているのかもよ 知らんけど
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEとかいうクソ運営と関わらずにゲーム出来るのもメリットでかいわ
109.名無し
ホグワーツとかサイレントヒル、サイバーパンクも興味ございません
ハリポタ映画全部見たけど4以降は全く覚えてないしヴォルデモート対決するとこ寝てたわ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
コンプと言われて悔しかった様子
111.名無し
>>103
ステイ豚はゲームも買えんほど貧しいもんな
112.名無し
>>109
いきなりブチギレてどうした
113.名無し
マジでPCにPSファーストソフト出すのかな
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
PSがメインストリームだったのはPS2までなのよ、おじいちゃん
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
草
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
日本に限れば相当数いるだろうね。
低スペPCがSteamユーザーの大半ってデータは中国のネカフェが含まれてておかしいことになってるけど、個人で購入してる層は3060程度のユーザーがボリューム層だよ。
117.名無し
>>113
もうホライゾン一作目はsteamにでてるでしょ
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
なおババーナル
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
補足
DAYSゴーン、GOW、ラスアス1
120.名無し
もう移植実行してたんか…
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
更に補足
マーベル スパイダーマン、アンチャーテッド
122.
このコメントは削除されました。
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラチェット&クランクの予定があるらしい
124.名無し
PSファーストソフトが続々PCに移植!みたいなゲハスレたってないのか?
俺も知らなかったぞ
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
プレイしたらレビューしなきゃいけないルール無いし
126.名無し
豚がこういうスレ立てると、ゴキが顔真っ赤にしてうるせーからやめろwwww
もうだいぶ前から決まりきってる事だけどな、今更・・・・・・・・・
127.名無し
>>1
レビューは義務じゃねえからな
アホかよwwwwwww
128.名無し
サムネの左手用デバイスの奴でアナログスティック付いてるやつもっと安く色んなメーカーが出してくれないかな。WASD移動は長らくCSやってたおじいちゃんには無理なんよ
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCもPS5もどちらも使ってるけど、インディーやらんのならPS5とSwitchとかで良い感はあるね。
PS5はパケの売買できるし、中古で旬が過ぎたけどやってみたかったゲームとか気軽に手が出せるから、割と活躍してる。最近だとforspokenとか助かった笑
PCは10年くらい使ってるけど、ゲームするにしてもPCアプグレさせるにしてもCS機と比べた時にかなり金かかるのは間違いないから、本気でPC買いたいと思ってなければ俺は勧めたことはないな。
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ貧乏人がとりあえずゲームしたいならps5で、マニアがきちんとした環境でゲームしたいならpcって事でいいんじゃないの?
131.名無し
どの辺のコメントか忘れたけど、とりあえずFF16を見送るのは同感だな
それでスクエニがどう変わるか、もう俺たちの好きなFFではない事に気づくのかどうか
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PC版はバグまみれらしいね
必要性能もかなり高いみたいだし
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
Baldur's Gate 3の公式がXboxSが低性能過ぎるせいでマルチ化が出来ないってww
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
steamは最大同時接続ユーザー数88万人でその内日本に限れば1%もいないだろ
135.名無し
豚「ハード論争ここに集結」キリッ
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつの間にかswitchで十分からswitchとpcで十分に主張が変わってるじゃん
さすがにswitchにサードの大作が出ないってことは認識できてるんだな
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
俺はマニアだからPCある上でbot組んでPS5とXSX予約した。特にPS5はスパイダーマン、GOW、ホライゾンとかやりたすぎて購入待ったなしだった。
PCのみで良いと思ってる層は、実はCSだけで良かったんじゃないか説がある。
PCで洋ゲーやりまくってたら、GOWとかホライゾンとか普通にやりたくなるし、いらないとは言わんのでは?と思う。
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
それ今のPSユーザーやろ
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
生き甲斐が他社ネガキャンしかないお前よりましや
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
ゲハ設立当時は箱相手やで
ゲハ設立前はセガ相手に喧嘩してたし、ゴキブリが任天堂叩くのは箱○が落ち着いてから
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
普及台数だけな
ソフトは全く売れてないぞ
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
88万人は日本やろ
アーリーアクセス1日早いPS版は発表してないし
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
ゴキブリは基本発売後タイトルに興味ないからな。後発PC移植が都合悪いのもあるだろうけど
去年発売したタイトルでゴキブリがコメントしてるのって売上本数マウント目的のエルデンとDL率マウント目的のEDF6しか見かけないやろ?
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
大分前からSwitchとPCは良く見る主張だし、Switchのみで十分って主張は一般層前提でだろ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状PS5を買わせるレベルに吸引力あったのはエルデンリングとホグワーツで、PC持ってりゃどっちも遊べるからねえ。強いて言えばゴッドオブウォー続編やりたいけど、後発でPC版がその内出るだろうとは思ってる。
ホグワーツのパッケが日本でも売れたのは、ソフトの期待が大きかったのか、PS5が普及したせいなのか色々要因考えられるけど、スクエニの本命タイトルFFシリーズが、日々広まるPS5普及度に応じた売上になれるか注目だね。先行解禁、もとい時限独占ソフトに最低限の魅力を感じてもらえないと、PS5はハイスペ用マルチのレーティングゲームが遊べるだけのPC下位互換でしか無いからねぇ
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
とっくの昔に終わってんのは任豚堂と豚だけなのになwww
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
妄想激しいな
PSがゴミだと認めたくないのねステイ豚
任天堂が終わっているのならPSは存在消えてるレベルだろ
148.名無し
PS信者:エルデン、ホグワ売れてるぞ・・・マルチじゃん
任天堂信者:PCとSWITCHあれば・・・SWITCHだけじゃ勝てないの認めてるじゃん
虎の威を借る同じ穴の狢www
149.名無し
3060tiか
いいチョイスだ
150.名無し
>>148
PS:ソフト売れずPCとユーザー層が被る
Switch:ソフト売れまくりPCとはユーザー層が被らない
151.名無し
>>148
Switchだけで全ソフト補完できるなんて初めから誰も言ってないよ?
そしてPCだけでも任天堂ソフト補完出来ないからSwitch必要だね、って話だよ?
一方的に虎の威を借りてるのとは違うって分かるかい?
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCはPS5の代わりになるけど、PS5はPCの代わりにはならないんよ
携帯機が廃れてスマホばかりになったし、もうゲーム専用機は相当魅力ないとわざわざ買わない
色々出来るその他の部分の差が大きすぎる
153.名無し
好みによるんだろうけど、ゲーパスとPSNに加入したら、Steamで購入するのが激減した
Switchは持ち運んでゲームしないから、Switchでしかでないゲーム以外は買わない
Epicなんて無料ゲーもらってもダウンロードすらしてないわ
完全オフゲーならMODも自由なPCがいいけど、ネトゲだと知人まるごとPCにしようぜとかならん
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
いやスクエニ買収だろ
その2年後やっぱダメでしたでスクエニ売却&日本撤退
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
PS5は金なくてゲーム買えないソニー信者が動画見てマウント取るための道具
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
現時点だと0.61%だというのに!!
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
絶対に勝てないXboxXを無かった事にしたいのか?
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
自然に持てば必然と左親指がスティック、右親指が物理ボタンに乗っかる箱コンが最強。あと十字キーも押しやすい
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
好評につきバッテリーを小さくしました。
↑SIEとかいう令和のドロリッチ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その割にSteam版ホグワーツの日本語レビュー0.5%しかないの不思議やな〜
2023年02月26日 19:13 ▽このコメントに返信