【訴訟】『FF14』に“文化盗用”疑惑!?『アナ雪』モデルの北欧民族からお叱りが…

2.名無し
元スレのニンジャのくだり面白いなw
3.名無し
もーほんと何にでもクレーマーが付きまとうのなんなの?
ポリコレとかもどうにかしてくれよ…
4.名無し
文化を宣伝してやってるの間違いだろ。サーミなんか初めて聞いたわ
5.名無し
最近この「文化盗用」ってのが新手の世界パヨ思想の流行り文句らしいな
KIMONOを着た、それだけで日本人差別とか大騒動になる
当の日本人は自分らの文化への敬意や愛してくれるならそれでいいわけで
6.名無し
こいつらにこの伝統模様に対する何の権利があるんだ?
京都のよく知らん団体が着物使ってるから文化盗用だ!とか騒いでんのと変わらんだろ
7.名無し
本人達がやめてって言ってるならやめた方が良いんじゃないか
日本の場合、日本は別にええよのスタンスなのに外国の関係無い連中が言い合ってたから
文化盗用って言葉自体胡散臭く思うけども
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文化盗用で何にでもケチつけてるだけや
要はニシ君がいっつもやってることと同じ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレでも言うてたようにこれで金取られるなら日本も取ったったらええやん
甲賀市辺りなら忍者でガッポリ儲けられるやろ
10.
このコメントは削除されました。
11.名無し
文化盗用の話を聴く度に、世界の学校では文化伝播を教えてないのかな。という疑問が出て来る。
文化伝播は古代にだけ起きた事ではなく、今現在もサブカルという場で起きてる。というだけの話。
異文化の尊重と多様性とは、真逆の方向へ世界は進んでるとしか思えない。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホ企業対閉鎖的な民族かよ
双方大ダメージ受けてくれ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう可愛い民族衣装から文化に興味持ってもらうって考えた方が賢いと思うんだけどなぁ。
日本はニンジャやサムライが毎日ゲイシャガールとスシテンプラしてるよ
14.名無し
>>8
さすが嘘に嘘を塗り固めた起源主張までしてこそ本物の文化盗用として実践してきたチョニー様のいうことは違うニダね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世の中法律ってもんがあるんで。誰も賛同してないみたいだし今は無視でいいでしょ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンもよく難癖つけられるよな
相手にする必要なし
17.名無し
何者かになるために被害者ポジションをとったり
被害者を生み出して支援ポジションをとる人がいる
ファッション的にバズりたいんよ、何の能力も個性もないんだけどね
ヴィーガンやLGBTとか手軽に何ものかになれるワード
18.名無し
いちゃもんに思えるけど民族衣装モチーフなら調査は必要だわな
外人が考えた下品な着物を日本の衣装と言われたくないし
19.名無し
何だろうなぁ。君らの文化よりも日本の文化の方がよっぽど気軽に世界中で金儲けに使われているんだけど
アリアナの時のアレは文句つけてる奴らがなぜかこぞってK-POP信者という謎の勢力だったしw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭おかしいな
創作に忍者や侍や力士や着物を出す度に日本に金払うつもりか?
文化を残したいならむしろ作品に使われるのは良いことだろう
北欧のものを日本の伝統文化だとか言ったなら別だがそんな韓国人みたいなこと日本人はしないし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
別に買わなければいいんやで
その大前提の上で稼いでるって理解出来ないんなら、もうちょっと社会の教科を重点的に勉強しといた方が学校卒業した後に恥かかなくてすむよ
22.名無し
>>19
もう明らかに日本の文化だけが親しみや憧れになることへのいつもの妨害だよな
いろんな催しやその国の国立的な大規模な博物館とかで人気の日本の文化並べると日本人への差別だって大騒ぎするのも実情は妨害なんだけどそれだと自分らのことばれるから日本人のためにやってるっていうことにして中止や取り消しにまで追い込むんだぜ
差別って表現つかわれると反論するだけで悪にされかねないから主催者とかにそうやって圧力かける
23.名無し
そもそもこのゲームの半分以上は自社の産物のパクりで作られたゲームだからな
自社以外のものをパクるとどうなるかいい経験になったんじゃないの
この衣装自体を削除して吉田からお詫びの言葉と返金がなされて幕引きだろう
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ課金アイテムだったからツッコまれたんだよな
無料だったら大事にならなかったと思うわ
25.名無し
乞食民族による文化盗用という名の金の無心か?
26.名無し
ドラクエ10しかやってないけど、アオザイとかメイド服なんかもあるぞ。でも文化盗用だと言われたことはない。これが答えだ。グローバル化した結果、変な団体に目をつけられたんや。やっぱガラパゴスRPGよな
27.名無し
日本の文化は全部 韓国からの盗用だからね!!!侍 忍者 刀
平仮名 片仮名 漢字 ローマ字 日本食の全て
数えきれないほど 韓国から盗んでいる日本人 未来永劫 韓国へ謝罪と賠償するべきだ!!
日本国民は 収入の4割を 韓国及び韓国人へ支払うべきだ!!!
恥知らずの日本人は 未来永劫韓国の植民地になるべき
日本人は 韓国人の奴隷として働くべき
28.名無し
>ただのアホが騒いでるだけ定期
なんで自分のことをアホ何ていうの!だめでしょ!
29.名無し
まあ金が絡むと訴えられるのは仕方ない
いい勉強代になったと諦めて今後対策するしかないね
30.名無し
ポリコレもだけど譲歩すると要求がエスカレートしていくだけなので突っぱねるのが正解
31.名無し
家紋使わないでって主張自体はわかるけどね…
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔BGMで俺達の曲パクられたってやつが出てきたとき
祖堅に確認したらその曲知りませんでしたって言って終わりにしたし
今回も知りませんでしたで終わらせるんじゃね
33.名無し
カラーリング以外全然似てないやんw
34.名無し
こんなもんが通るなら中韓の日本風アニメキャラ、漫画キャラデのザインは全部アウトだな
35.名無し
>>29
いや、誰に金が行くんだこの話
オリジナルデザイナーが現存してるのか? 赤の他人が訴えてもどうにもならんべ
36.名無し
>>27
韓国人はそんなに理路整然と言わない
37.名無し
この手のは、たまに日本文化ガーってなって話題になるけど
結局騒いでるのは、現地の日系でだけみたいな事はあるよな
権利闘争に近くて、ただただ面倒な事だという印象しかないけど
スクエニ程度の企業なら、その辺チェックしてやらんといかんのだろうね
1.名無し
1,980 円(税込)で購入できる課金アイテム?月額で料金取ってるのにこういうアイテムとかでも集金しようとしてるのかよ
そりゃスクエニの稼ぎ頭にもなるだろうし熱を上げてる信者たちは至る所でFF14はスゴイ!サイコーとかって仲魔を増やそうと書き込んでるわけだ
まさか工作員の仕業じゃないだろうな
2023年02月27日 00:54 ▽このコメントに返信