【朗報】体験版配信中の「Wo Long: Fallen Dynasty」、家ゲRPG板本スレで5スレ完走の大人気!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一回目の体験版やったとき字の小ささがキツかったんだけど、改善されたかな?
いまオクトラ2やってるからまだ触ってない
3.名無し
面白いぞ
4.名無し
体験版で5スレ目までいくって相当だぞ
新規IPなのに
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスで出るからここでもネガキャンしないんやな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xbox版は初日からゲーパス
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?スイッチじゃできないんですか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
この手のゲームって話題()になるけどたいして売れなくてどこぞのハードユーザーがダンマリするのが恒例なんだよね
ホグワーツなんてまさに良い例
9.名無し
>>8
箱とPCもマルチなのに何言ってんだこのバカ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
やめとけ、カービィWiiに蹴散らされる未来しか見えん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
マルチなのにマウント取ろうとしてるのか?このバカ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仁王ユーザーがどれぐらい買うか次第だけどデイワンゲーだからPSもSteamも結構減るんだろうな
コングでPS5PS4合算28ptだからワイハと同じぐらいになりそう、仁王2は初週9万だから良くて半減か
パリィゲーなんだけどやってみるとやっぱりというかオンマルチと相性悪いんだよな、あと武技が少なくて戦い方がワンパターンになる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またマルチ…
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仁王でええわって感じ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これps4勢はモーションブラー切った方がいいような。差異がぶっちゃよく分からんのだが見づらさが少しだけ改善されたような気がする。
16.
このコメントは削除されました。
17.名無し
>>10
リメイクですがめっちゃ評判良いっすぜカービィWii
18.名無し
グラフィック酷すぎない? なにこれ?w
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とはいえSEKIROの足元にも及ばない出来なんだよね
敵の攻撃発光させるぐらいならゲーム速度下げろ
20.名無し
相変わらず真っ黒い画面やねえ
なんでHDゲーってこんな似たような絵面になっちゃうの?
21.名無し
よくこんな名前で出そうとしたよな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ほんま分かりやすくて助かる
ゲーパス以外はマルチでも、死なば諸共精神でネガキャンするからな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
Shi fuに引っ張られたとか?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本スレ見たら懸念点もちゃんと書いてるがな
カケイゲーになるんじゃないか、雑魚戦はつまらなくねとか
ぶっちゃけそりゃカケイするゲームになるだろうし、ボス戦は面白いから個人的にそんなマイナスでもないけど
25.名無し
いや、これ微妙やろ...
ソフト無いから盛り上がりたい気持ちは判るがそこまで凄くない
マップの作りとかなんか古臭いしニンジャガイデンっぽい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版でやれる序盤だからこれから変わるのかもしれないけど敵の赤い攻撃パリィすると体幹ゲージみたいのめっちゃ削れるから結局それ待ちであんま面白くない
27.名無し
三国志なのに怪獣が相手でなんか萎えた。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ボスって赤技複数持ってるし良ボス次第だなぁ“危”が無い?からプレイヤー側の動きがあまり無いのも地味だが
29.名無し
デヌ坊って何?
30.名無し
ほー期待はできますねぇ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゴキブリの頭の中は理解できんわな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションは体験版で快適で良いのはちゃんと分かったから、あとはハクスラ部分だな
仁王2はハクスラ楽しすぎて600時間くらいやってたわ
33.名無し
ただで遊べるやつは大人気
お金がかかる製品版はステイする
それがステイ豚
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
Denuvoのことだろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
任豚哀れだwww
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
switchで出ないから買わないと言ってる奴より潔くて好き
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
チーニンのレベルデザイン終わってるからな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
やろうと思えば出来るぞ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
というか買われたらメーカー側も普通に困る
1.名無し
これそんなに面白いのか
買うかな
2023年02月27日 09:58 ▽このコメントに返信