【朗報】コスパ命のゲーマーにうってつけの4Kテレビ登場!42型で3万円!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
27インチくらいのpcモニターで十分
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
解像度よりフレッシュレートとHDR気にする社会になってほしいわ
5年くらい4Kモニター使ってるけど1080pアプコンでフレームレート安定しか使ったことない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
胡散臭い安さだなw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地デジ化の時のTVが全台生きてるし買う気はない
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遅延とか大丈夫なの?
7.名無し
6~7割当たりのガチャって感じかな
当たりを引けば普通にスペック通り、外れたら残念ながら不良品
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動画で済ませるゴキブリには神アイテムやろこれ
9.
このコメントは削除されました。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リモコンが死んだら面倒なのでテレビやモニターはアフターサービスのきくメーカーを買っている
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなん秒でゴミやん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君向けやん!
13.名無し
>>10
俺はリモコンはソニーのリモコンを使うのであんま気にしないな
14.名無し
地デジがドンドンオワコンになってるんだし国内メーカーも本気でチューナーレステレビ作ればいいのに
15.名無し
俺はIODATAの42型4Kモニタでテレビの代用してるわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
4Kだが買わぬと即行ニシ君に押し付けるステイ豚
このままではPS5もニシ君向きになる日も近いなw
17.名無し
HDMI2.1ついた型落ちレグザの方がいいよ、7万くらいで買える
チューナーガーとかせこいこと言ってるやつは知らん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ソニータイマー発動してますよ
19.名無し
ゲームするモニターに42とか要る?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
エアプ勢のゴキブリにこそオススメするよ
21.名無し
>>19
いらない30前後でいい
22.名無し
テレビとモニターのおすすめ聞いたら謎のソニー推し勢力がすぐ湧いてくるからパナソニックのテレビ買った
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
モニターと目の距離次第としか
24.名無し
情弱で貧乏なゴキブリには丁度いいんじゃねーの?
ああ、ゴキブリに3万は高すぎるか?wwwwwwww
25.名無し
何のスペックも書いて無いのに良し悪しも糞もあるか
26.名無し
>>19
俺は27型がベストマッチだなあ
32型はどうやってもデカすぎる
4Kもいらないかもしれんけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BRAVIA買えばいいだけw
底辺貧困チ.ョンテン豚はまともなテレビも買えず電気代やらコスパやらどこまで貧乏臭えんだよwwwwww
28.名無し
>>27
寧ろいらん物に金をかけるから貧乏になるんだぜ
本当の金持ちはシビアに金をかける価値を考え、
価値のある物には金を出す、ない物には出さない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
まだNHKなんかに金払ってんだ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
テーブルモードで6インチを凝視してそう
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
NHKが邪魔
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
パナソニックはホワイト企業で有名なところだからな
パソナルームって言うサービスもあるしな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは新たな転売対象
34.名無し
遅延テストをやって欲しいな
スイッチでアケアカをできるだけ遅延なしで遊びたい
35.名無し
チューナーいらないけど、動画は観たい
けどPCは使いたくないって
結構ニッチな層に思えるけど欲しい人いるんかな
1.名無し
うちはケーブルテレビなのでチューナーはいらんのだわ
もっといいメーカーが作ってくれたら買うのに
2023年02月27日 12:54 ▽このコメントに返信