1: おっさん友の会 ★ 2023/02/27(月) 14:25:30.69 ID:XAOVmigf9
ヤフー株式会社が、ニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」の
コメント投稿(通称・ヤフコメ)における、携帯電話番号設定の
必須化の効果を公表。
悪質なユーザーが減少し(コメントの投稿停止措置を受ける
Yahoo! JAPAN ID数が56%減少)、不適切なコメントも減少した
(投稿時の注意メッセージの表示回数が22%減少)という結果が明らかになった。
ヤフー株式会社は2022年11月に、Yahoo! JAPANのサービスを
利用するために必要なYahoo! JAPAN ID(以下、ID)を登録する
際の携帯電話番号の設定を必須化した。
同社の発表によれば、2022年10月以前にコメント投稿の停止措置を
受けたユーザーは、5割以上がIDに携帯電話番号の設定がなかったという。
さらに停止措置を受けた一部のユーザーが、携帯電話番号を設定していない
別のIDで不適切な投稿を繰り返していたため施策の一環として、
ID登録の際に携帯電話番号の設定を必須化したと発表当時に理由を説明している。
新聞社からWebのニュースサイトまで、幅広いメディアの記事が配信されている
「Yahoo!ニュース」。
ユーザーがニュースに関する多様な意見を共有し、新たな視点を得るきっかけを
つくるため、2007年からコメント投稿機能(通称・ヤフコメ)が提供されている。
しかし、近年は誹謗中傷や根拠のない推測、誤読や誤解による
不適切なコメントが散見されておりヤフコメへはネガティブな
イメージもつきまとっていた。
こうした事態を受けて「Yahoo!ニュース」は、コメントポリシーを公開し、
違反投稿の具体例を明示して抑止に取り組んできた。
また、24時間体制の専門チームによる人的パトロールやAIによる
監視を駆使して、不適切なコメントの削除にも注力してきた。
ID登録時の携帯電話番号設定の必須化はこれらの対策の一環として行われ、
今回その効果が公表された。
結果、必須化前の2022年10月と、必須化後の同12月と2023年1月の
平均を比べて、新たに投稿停止措置を受けるID数が56%減少。
コメントポリシーに違反するコメントを複数回投稿しているIDに対しての
注意メッセージの表示回数も22%減少する成果を挙げた。
この2月以降の効果にもよるが、ヤフコメへのネガティブな
イメージを払拭する大きな一歩になったのは間違いない。
92:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:44:18.95 ID:c3W6TAdT0
>>1
つまりTwitterも全てのアカウントに携帯電話番号認証を
義務付けるだけで犯罪が減るな(´・ω・`)
140: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:53:06.70 ID:mOcF9YnM0
>>1
自分なんかアカウント停止(笑)
言いたいこと、当たり前のこと、特定民族に忖度しないで
変なことは変だと書き込んでたらソッチ系やシンパに通報されたんだろうね
言論の自由を萎縮させるのってどうなのかと思う
電話番号登録とかは別にいいと思うけどさ(笑)
147: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:54:03.40 ID:2TWv1U8o0
>>1
減少と言うか、自分らの都合の悪い意見削除しまくってるやんwwww
240: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:09:48.91 ID:hIKPNeQs0
>>1
ここもそうするべきだな
421: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:38:06.41 ID:NIPjPt+10
>>1
普通の利用者も減ってそうやな
432: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:40:15.96 ID:1NdX938E0
>>1
ヤフコメなんてもう10年以上見たことないわ
453: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:43:52.05 ID:+/xl7aC20
>>1
電話番号登録でこれだけ効果があるならクレカ情報や住所、
マイナなんかも登録させれば99・9%はいなくなるだろ
472: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:46:42.87 ID:aNdkS+vY0
>>1
定義言われてもなぁ、人が判断するから何をそうとするか分からんよな。
実例を挙げて
477: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:47:26.08 ID:h6kcNYRF0
>>1
ここでマイナンバーの有効活用でっせ!!
554: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:58:03.22 ID:nrTmgkYt0
>>1
ヤフー記事自体が超偏向内容で、酷いコメ多かったとはいえ唯一の良心だったのにね
565: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:59:41.94 ID:IEaZrznM0
>>554
ヤフーの記事そのものも酷いのが多いし
ヤフーのピックアップも酷いのにね
ヤフコメ酷い!ヤフコメ酷い!ばっかり言っても
すべて酷いのに今更何いってんだかって感じ
Twitterもイーロン・マスク以前は以前で偏向著しくて酷かっただろうに
頭が左翼ってる人たちは偏向を認知できない
597: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 16:05:05.05 ID:qQhfCdsG0
>>1
ヤフコメは専門家のコメント(笑)がキツすぎて子供には絶対見せたくないな
視野が狭く頭の悪い子になっちまう
602: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 16:05:46.16 ID:SKb29tdp0
>>597
そもそも専門家が間違いだらけだからなw
741: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 16:31:19.76 ID:IB8RNX2X0
>>1
定期的なゴミ掃除、ゴミの監視は重要だ
767: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 16:34:44.85 ID:z9YzdCS60
>>1
よくないね
もなくせよ
世論誘導だろあれ
839: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 16:45:59.13 ID:0FsMkPqA0
>>1
ヤフコメへのネガティブなイメージw
集客に繋がってないのか
997: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 17:32:32.46 ID:a3ZrTnBl0
>>1
悪質ユーザーの複垢が減っただけで悪質ユーザーは健在w
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:26:19.33 ID:sLkX/FzP0
半分近くには全然効いてないってことか
65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:39:31.44 ID:u6ejtbGf0
>>2
普通に悪い事を言っているという自覚がないだけかもしれん
70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:40:11.42 ID:wGesIon40
>>2
身バレお構いなしの真性ガ イ ジ半分近くいるとか恐ろしいものだね
84: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:43:07.11 ID:HjqyZMa60
>>2
篩にかけられた 真正基地外が残ったのでは?
119: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:49:12.98 ID:bQw4+7Bq0
>>2
仕事でやってる層でしょ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:26:41.03 ID:EyjXeUNH0
ネット接続にマイナンバー紐付けで
分断工作してる反日工作員を撲滅させよう
479: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:47:39.48 ID:lgU2rZjF0
>>4
それは壺民党に不利益な結果となるので出来ません
壺民党のネット工作は悪質だからな
627: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 16:09:52.37 ID:r799U/Im0
>>4
kの国がそうしてると聞いたな
103: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 14:46:11.86 ID:ReJjWwnc0
実名制にしたら99%減やろな
Twitter匿名アカウントの割合、日本80%世界30%
日本特有のツイート、アニマゲームアイドル芸能ゴシップ陰謀論
442: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:42:49.80 ID:gFYz0NZO0
年月が経ったソシャゲとか掲示板って
おっさんばっかりになるんだよ 若者は新しいもの好きだから
おっさんで濁ってるを敏感に察知して他へ行く傾向がある
444: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:42:57.30 ID:sQYjtQDK0
5ちゃんも携帯番号くらいは登録制にしろ
ヤバい奴がが5割減ればだいぶマシになる
530: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 15:55:14.78 ID:TV4kbniP0
ゲハ民の任天堂信者が減ったのがワロタ
985: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/27(月) 17:26:02.74 ID:h5nc4Ei/0
ゲーム関係も酷くて見てられん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677475530/
良いことなんでしょうが、言論の自由もある程度認めておかないと
ネットの面白さみたいなものも、減ってしまいますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だにゲーム系記事でソニーは叩かれまくっているぞ
さすが世界の嫌われ者
2023年02月27日 21:22 ▽このコメントに返信