【高評価】「オクトパストラベラー2」のファミ通クロスレビューがこちら

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
≫今の時代ファミ通とか読んでんの40代のおっさんだろ
外国人がこぞって昔のゲーム雑誌買い漁っているの知らないのか?さすが引きこもり(笑)
3.名無し
>>2
今の時代〜に対して昔の雑誌を引き合いに出して、変だと思わない方がどうかしてる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作は窃盗誘惑リセマラが強烈だったけど
今回も似たような要素あるんか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オクトラは1が好きなら間違いないだろ
相変わらず音楽は神がかってるわ
6.名無し
バトル曲が前ほどゾクゾクしない BGMは前作の方が神ってたな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
つかこれが作れてFFって名前がつくと信じられないくらいつまらなくなるのなんでなんだよ
8.名無し
ロマサガみたいな自由な探索メインのゲームなんだからストーリー薄くなるのは仕方ないでしょ
9.名無し
>>7
映像に全振りして力尽きてるからや・・・
10.名無し
落ちてる宝箱の中身が回復薬と石ばっかなのゲンナリするし
配置した奴のセンス悪すぎる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
FFはインテリが作ってて感性が狂っているから
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
つまり FF7以降はFFじゃない が裏付けられたのか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状、成功してるコマンドRPGはこれとアトリエしかないな
14.名無し
スクエニの割には面白いくらい
15.名無し
>>2
そんなこと知ってんの一日中家でネットばっか見てるお前くらいだよ
16.名無し
>>14
本当に面白いとしてもスクエニって時点で買わない人が大半だろうね
PS5版が爆死するからクソゲー認定されるだろうし……
17.名無し
>>14
前作の時からそうだけど、オクトラをスクエニのゲームと認識されてるのがそもそもの間違いなんよなw
仕事が丁寧な開発のアクワイアのゲームって方が違和感がないし、むしろそういう評価であるべき。
18.名無し
>>17
もったいないよね・・・いいゲームなのに
19.名無し
>>8
少なくとも1のシナリオは薄いんじゃなくて普通に質が低いけどなw
20.名無し
PSに尻尾を振った裏切者
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ポケモン、ペルソナ
22.名無し
>>21
コマンドRPGはオワコンって言う人って世界でも売れてるポケモンとペルソナを外すよね…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ポケモンペルソナ抜けてると言いたかっただけで、そこまで言ってないぞ…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ようこんな糞オブザ糞買うな 気がしれんわ それはそうと
なんたらアバーブ買ったで 容量たったの12GB 大丈夫かいな5時間ぐらいで終わるんちゃうか
まあたぶん糞 良くて佳作
そのうちプレーするから報告を震えて待て
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
インテリじゃなくて芸術家気取りのげきださ集団じゃね?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぼやけたタコ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
それよく言う奴いるけど、何を持って爆死というのか意味不明だわ。
販売台数と最近のゲーム売上から正規ユーザ数を想定で割り出して、そこから期待売上数を出した結果と実売に剥離あるなら爆死と言えるけど。
ps版なんてsteam版のおまけみたいな立ち位置だろうし、コストが掛かってない可能性の方が高い。
もしかしたら企業にとってSwitch版が爆死してるかもしれないというのに、なんでそれを言い切れるんだ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
知らんがな日記にでも書いてろよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
心配しなくても「スクエニ」が理由で買わない人なんてごく僅かだしこれは前作からのファンもいるから「オクトラの続編」としてちゃんと売れるよ
ゲハ脳に浸り過ぎ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つかこんな3DSやVitaレベルのげえむ
よく恥ずかしげもなく出せるな
無印はSwitch持ってたころやったが
20分が限界だった つかSwitchそのものが限界だった笑
ブレワイ目当てで買ったが ガクガクでぼやぼやしてるもん
まあゲームの質は悪くは無かったよブレワイは
31.名無し
>>27
PS5のポークン67は爆死じゃない認識でOK?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
企業内目標ってのが普通は基準になるからね
前作300万だしスイッチ200万、Steam70万、PS30万ぐらいの初期目標じゃないかな
単純に前作からの割合予想だけど
そもそもオクトラ1はPSで出てないからね
33.名無し
>>27
世の中にはあれだけ売れたポケモン新作を「世紀の大爆死w」「次作は売り上げ半分以下」と叩くのがいるからな
これを剣盾で見かけておーおーと思ってたらSV発売前に大騒ぎしていざ売れたら「任天堂は売り上げをごまかしてる」でしばらく騒いでた
現実見えてないとそういうもんよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
シンプルにゲームが絶望的に向いてない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは2017に買って2019に持っててもしゃーないから売ったが
思い出がほとんど無い笑
いろんな検証の意味でプレステで持ってるゲームのSwitch版を買って比べたりしてたが
ほぼ全てがガクガク 画面ぼやぼや
さらに音質まで悪くなってたな
結論は出たよ マルチは高スペックのを買う選択肢しかない
劣化版やる意味? 猿でもわかるだろ
36.名無し
>>35
スクエニの人「いいからPS5買えっつうの。」
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
家庭用ゲームはな ファミコンの出る前のMSXやらピュータから始めてるから 与作とかピットフォールとかで感動してたな 40年越えてるわけよ
もう飽きてるんだろうな
なんの感動もワクワクも無い
猫にご飯あげて 美味しそうに食べてるのを見るほうが幸せだわな
下手したら俺より食費が高い時期もあったな 柔らかく栄養豊富なもんは高いねん 1缶280円とかすんねん
まあいまは猫いないけど
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カリカリは寿命を縮めるから猫に与えるなよ 高いカリカリならええか
という話でもないからな
長生きして欲しければ必然的に食費は高くなるわな
猫のエサについてはかなり詳しいぞ
俺は なんでも聞きたまえ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかお爺ちゃん住み着いちゃったじゃん
どーすんのよここのコメ欄
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
猫はな 魚を火を通して あったかい状態で食べさせるのが理想
内臓から暖めて健康に非常によろしいからな 難点は手間隙がかかりすぎることやね
カリカリなんて飢えはしのげるが
ほぼ虐待と一緒だぞ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神グラゲーを低品質のブヒッチで遊ぶニシ君哀れ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ニシ君どうすんのこれ
43.名無し
何でSwitchアンチってこんなのばっかなの
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒブヒッwwwwブヒッブヒッwwwwwwwwww
ブヒーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.名無し
>>6
分かる
たぶん間にスマホのBGM作ったからペースが合わなくなってネタ切れ起こしてる気がする
46.名無し
>>44
令和に入ってからのPS信者がさすがにキモすぎる件(ライトノベル風)
47.名無し
8人のストーリーをまんべんなく進めてるけど
2人が主人公のコラボクエストが出てきたよ 1は8人バラバラのイメージがつよかったけど
今回は8人のからみも意識してつくられてる
CV石田の異端審問官のキャラが濃すぎて楽しい
48.名無し
まあ高評価で良いんじゃないか
シナリオ、戦闘、キャラ、世界観、システムはまだちょっとわかんないけど
よく作ってるよ
49.名無し
やっぱFFはこういうジョブシステムに戻した方が面白いのになw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
浅野は任天堂向けにゲームを作って置けば
持て囃されるのにPSにも出したから神通力が消えたな
51.名無し
>>50
制作がアクワイアだしそっち側に行きたいんだろうなぁとは思ってたけどねぇ
ハード間をフラフラしてるようじゃファンは離れてくだろう
(案の定、TwitterではPSグラガーがPS5買えっつーのキャンペーンしてるわ)
52.名無し
未だにファミ通とか読んでるアホおんの?wwwwwww
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックは好きなんだけどキャラの魅力やストーリーが微妙
54.名無し
>>49
ブレブリ3作ってるみたいだから俺はもうFFよかそっちに期待してる
55.名無し
>>50
とはいえ、SIEに超偏重のあのクズエニ社内の中で
ユーザーとして遊びたいゲームを作りたいって任天堂ハード向けに孤軍奮闘して予算引っ張って来てるのには感心するわw
スマホ版を優先することになったのもソシャゲで失敗続きだったクズエニ側の強い意向なのは間違いないし
それを断われば浅野自身がこのゲームから外されて今回のオクトラ2も大分先の発売になってだろうし。
56.名無し
普段スクエニぼこぼこに叩いてるのに
Switchのゲームってなると途端にこうだからなぁ
57.名無し
>>56
>Switchのゲームってなると
Steamは豚だった
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ホントにこのスペックじゃぁ今のゲームには絶望的に向いてない
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
そういやVitaとPS4の時は「劣化するから縦マルチやめろ」って任豚がほざいてたけど、switchの劣化縦マルチには何も言わんよねぇwww
60.名無し
>>59
また過去の記憶を捏造してるの?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちゃ面白いよ。他の主人公が話に絡まないのは前作と同じだけど、戦闘中は仲間の名前を呼んだりするし、パーティチャット見逃しても旅の記録で全部見られるようになったから改善されてる。
あと前作よりサブキャラの描写を頑張ってるからか、感情移入しやすくなってて仲間が絡まないこともそこまで気にならなくなった。まだ2章とかだけどストーリーもキャラも前作超えてるかも。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってることがFF5なら逆に買いだな!
2023年02月28日 11:46 ▽このコメントに返信