吉田PがFF16に関する基調講演を3月25日実施!いよいよ情報公開本格始動か

FINAL FANTASY XVI@finalfantasyxvi
Join us at #PAXEast 2023.
2023/02/28 12:01:43
Yes, You Can Pet the Torgal: A Final Fantasy XVI Discussion with Naoki Yoshida and Micha… https://t.co/T5CK6dgauZ
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結果だけでいいんで終わったら教えて下さい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田「半年後は、福袋です」
4.名無し
まさにまとめが待たれるイベント
5.名無し
ぶーちゃんビビりすぎwwww
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
きちょうこうえん
あっはい
スクエニだなぁ
7.名無し
>>5
まーたゴキブリが湧いてきたわ
ほんと気持ち悪い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
吉田「いいからPS5買えっつうの!( `Д´)/
9.名無し
いやしかしファンは作品自体楽しみに出来るしアンチにもこき下ろす楽しみを与えてくれるFFってやっぱすげぇわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ステプレで恥かいたばかりなのに何言ってんだコイツ(笑)
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正装して見るんだ
12.名無し
>>11
見る側もシークレットシューズ要るんか?
13.名無し
まーたスイッチとまったく関係ない記事にコメントしてる任豚www
悔しさがにじみ出てますよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ファンなんておるんか?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直期待値も高くないし予約もボロッボロなのに発売3か月前にしてここまで情報出してないってどんな戦略なんやろな
ファイナルファンタジーってだけで避けられるところまで来てるんだからもっと早めに宣伝攻勢かけるべきとこやろ
まさかまだファイナルファンタジーに神通力があるとでも思ってるのか?
16.名無し
>>15
乱発すれば株の値動きが鈍る
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版買うしかねえな
18.名無し
はよヒロイン公開して!
19.名無し
どうでもいいから早く糞出し終えてスッキリしてから14に専念してくれよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基調講演ってどういう意味?
21.名無し
新しく出たPVが凄かった
任天堂信者だけどPS5が欲しくなったよ
22.名無し
>>21
召喚獣がバトってるあの真っ黒い画面が?www
23.名無し
クソみたいなFF15のまとめ紛れ込ませるんじゃねぇよ
24.名無し
これ作ってる人達は根本からズレてるから何やっても無理w
25.名無し
>>24
努力する方向すら間違ってるよな
26.名無し
>>25
すげぇ偉そうにいってるけどさ、んじゃあ具体的にどうすればいいの?
何がズレててどこが間違っててそれを解決するにはどうすればいいって思ってんの?
今後FFという超巨大フランチャイズを続けていくためにはどういう戦略が必要なのか是非教えてくれよ。
FF14を成功させたプロデューサーよりもお前が正しいって根拠を示してみろよアホが
何にもできねぇくせして偉そうだなぁまじで
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF信者沸いてきて勝手にイライラしてて笑えるからやめて
28.名無し
>>26
面白いアイデアが無いから、グラフィックに逃げるのを止める
面白く出来ないから、グラフィックで誤魔化すのを止める
グラフィックに全力で、力尽きるのを止める
グラフィックばかり注視して、リアル頭身になってメッキが剥がれたのを認める
粗製乱造でも売れると思ってるのがそもそもの間違いだと認める
それでもたぶん認めないし、分からないだろうから、毎回体験版だしてダメ出ししてもら・・・・まずはそこからだな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
こういう逃げみたいな煽りが一番ダサいってなんで気がつかないんだろ
30.名無し
>26みたいな「じゃぁお前がやれ」的なのが一番だせぇw
31.名無し
まずはFF病を治さないとね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
草
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
能書を垂れるなら具体的にどうすればいいかって聞いただけなんだけど
34.名無し
>33
んじゃ>28に答えてやれよ。オレに突っ込むよりそっちが先だろ?
35.名無し
随分前から、グダグダやってると時代遅れになるぞと言われて、そのとおりになってるな。スクエニ自体がオワコンだわなぁ
中二病老害の片付けができなかったのが、痛かったな。カプコンは同時期に改革できてたけど、最近じゃボンボンのせいで時代遅れ感が出てる
36.名無し
>>26
とっくの昔から、いろいろと突っ込まれてただろ。今更、じゃあお前が言ってみろじゃねえよw
もうスクエニはオワコンだって見限られる段階に入ってる状態で、言う台詞じゃない
ノムリッシュとかああいった中二病老害を片付けろと何度言われてたと思うんだよ。スクエニなんて、ゲームが好きじゃない社長とかいう抵抗活動が成功した時点で終わってんだよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
お前ひとりでイライラしてるから面白いんだってほんとに
38.名無し
>>26
FF14は成功してないぞ、新生の初週30万本で蒼天が初週5万本(3万→2万と減ってったな)
根性版から続けた客より新生を続けた客の方が少ない
悪い事は言わないから有効課金者アカウント2000万を誇れる巣穴に帰りたまへ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなとこで発狂してないで同じ信者同士で傷の舐め合いしてる5速報行けばいいのに
現実をみたら傷付くだけだぞ
40.名無し
>>17
FF16吉田「いいからPS5買えっつうの!」
41.名無し
ゲームとして面白ければいいよ 他で味わえない新しいアイデアのプレイ体験が出来れば問題なし
42.名無し
PS陣営としては最後の巻き返しチャンスだろうし
本体供給を備えて、発売日直近で最大風速を上げて話題にという宣伝戦略かしらね
間違ってるとは思わないけど、どうなることやら
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
試しにチラ見したらほんと真っ暗で草生えた
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
テレビゲーム総選挙、2位DQ5、3位FF7、6位DQ3、8位クロノ・トリガー、9位FF10、15位DQ4、16位キングダムハーツII、19位幻想水滸伝II、20位以降略とスクエニなかなかの強さだったけどさ
全部古いんだよね
確かに昔は任天堂と並び称される人気ブランドだったと分かるランクイン密度だが発売年を確認すると軒並み古い
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライザに負けそう
46.名無し
デビルメイクライファンタジーとは聞いてる。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
90年代のスクエニ、というかスクウェアソフトが凄かったことは誰にも否定出来ないわな
だからこそ当時を知ってるオッサンが諦めきれずに信者として先鋭化してるか落胆が大きすぎてアンチになってるわけだしな
48.名無し
そろそここの路線飽きられてるとはいえ、じゃあ方向転換しますかっていやるにも難しいから詰まってるんだよな
とりあえずキャラデザから変えた見たほうがいいと思うが
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たぶんライザ3かバイオRE4やってるからいいです
2023年02月28日 21:34 ▽このコメントに返信