コーエーテクモが今度出す「ウォーロン」っていう三國志版ダクソというかSEKIROなゲームお前ら買う?

2.名無し
SEKIROってこんな感じなの?もっとアクションしてるのかと思ってたわ
アクションとしてもダクソとしても中途半端に感じるな
仁王もこんな感じなの?
3.名無し
気が向いたらゲーパスでやる
4.名無し
無双シリーズといい、キャラ替えだけの駄作を連発するメーカーのゲームなんて買う訳ねえだろ・・・
新作の度に、世の人気タイトルの操作方法やUIを丸パクリするバンナムとかいうメーカーもいらねえ
5.名無し
>>3
乞食は後でな・・・・
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
孔明ビーム、出せるの?
7.名無し
>>2
「アクションとしてもダクソとしても中途半端」この感覚自体がもうおかしいんだよ
なんでダクソと同じじゃないと中途半端ってダクソ至上主義みたいな考えなんだよ
8.名無し
乞食も何もむしろゲーパスでどれだけ遊ばれるかの実証実験だろこれ
9.名無し
>>7
アクションとしてはダクソよりで爽快感がないし
ダクソとしては微妙はアクション感でダクソ的な面白さもない
何かおかしい?
ダクソ至上主義とか気持ち悪い考えしてる方がおかしいんだよ
10.名無し
エルデンの広大なマップの後だけど
こじんまりとしたマップの探索も楽しいね
篝火要素の旗立ても戦力底上げのゲーム性がプラスされててグッド
11.名無し
>>7
ヒント:ダクソのパクリ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダクソライクなゲームに関羽や呂布などの超有名キャラが出てくると、何かテンション上がるね。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイ動画を見ても遊びたいと思えないからスルーだな
っていうか、新しくブーツ買って金が無い
14.名無し
>>9
「アクションとしてはダクソより」「ダクソとしては微妙」「ダクソ的な面白さもない」
そういうところがダクソ至上主義みたいで気持ち悪いって言ってんだよw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版やったけど
イベントシーンまんま仁王で笑ったわ
少し位変えろよ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
やってないのにそこまで語るのは十分おかしいと自覚しとけ
俺はやった上でダクソもセキロも面白くなかった
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず虎みたいなやつ倒したとこまでやったけど、セキロのが楽しいわ
でもダクソよりはやってて楽しいかな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カメラがふわふわしてて微妙、やっぱデイワンゲーかって感じ
19.名無し
>>16
エアプ認定はどこで判断してんの?
ウォーロンも体験版プレイしてるだろうし・・・
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
セキロはビルドもアクションも試行錯誤の余地がなくてほぼ選択肢無いからより高齢者向け
合わないやつは根本的にマジで合わない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買わないけどやる
22.名無し
体験版遊んでみたけど結構おもろいな
ハクスラ要素あっていい装備集めるの大変そうだが
とりあえずアイテム集めでステージ何周もしてたらレベルカンストしたわ
不満点は体験版の時点では仙術弱すぎな所くらいかな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予約はしたができそうにない
ワイルドハーツが終わってない
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパス民だけど操作性悪いのでやらない
チーニンゲーはニンジャガ1.2の無じるしのみクリアしてるが劣化してね
25.名無し
仁王とセキロ足して3で割っちゃった感
26.名無し
>>24
チームニンジャと同じチーム名だけど中の人達が別だからね
外人にディスクを叩き割られたニンジャガ3を作ったのが今のチームニンジャだよ
「日本風のハンバーガーを作ってしまったのかも」で有名だから調べてみてね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版やった限りは仁王よりマップが単調になってる気もするけど、操作も楽しかったしクリアまでソウルライクも楽しめるのは感じた。三国志も好きだからどう組み込んでくるのか楽しみだわ。
クリア後はハクスラで楽しませてくれると思うから期待大よ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仁王ハマった俺は体験版面白かったからもちろん買い
ただオクトパス2終わってからかな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構パリィ面白かったけどな
赤パリィで演出入るのも爽快感ある
30.名無し
仁王と同等の難易度ならクリア出来ん可能性があるからセールを待つ
31.名無し
>>26
別の奴だが凄く納得した
違和感の正体はこれか
32.名無し
ブラボのプロデューサーがチーニン入って開発したらそら似るだろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダクソルールのニンジャガって感じやな
ニンジャガ知らん人多いのかな?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
まあストイックだな
その分システムの面白さに全振りしてる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
守護獣みたいなのが出てきて語りが入るとこも全く一緒で笑った
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
三国志的なノリで言えば、フリプの恩を返す時が来たッ!
だけど仁王シリーズやセキロのような高い評価を受けるゲームでは無いかもしれないと思ってる知らんけど
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
詳しくありがとう
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買おうと思ってたけど最初のボスの2段階目が倒せなくて買うのやめた
イライラしながらゲームやるのもなんか違うししゃーない
39.名無し
ぶーちゃんイライラ記事
40.名無し
ぶーちゃんイライラしてくれ記事
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
会費制レンタルなのに乞食とは?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
起動確認!してからのチュートリアルで今後進めるかは判断かな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
一応アドバイスしておくと、士気を20以上まで上げたら割と余裕で勝てるよ
雑魚キャラ周回してけば上がっていくしついでにレベルも上がるからおすすめ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
遊ばれた時間でメーカーに金入るからな、沢山遊んでや
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
【悲報】ゴキブリおじさん、未だにサブスクが理解できない
46.名無し
張梁は倒したけど士気下げる技を雑魚が使うのはうーんって思ったわ気軽に複数相手出来ないし
戦いの幅を狭める気するけど逆に低士気縛りだと緊張感が出るって人もいるのかな?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チーニンのレベルデザイン終わってるからな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパス民やからオクトラ2終わったらやるで
2023年03月01日 14:12 ▽このコメントに返信