【期待】FF16、実機映像が到着!各所からクオリティ高いと好評へ ★2

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
答え チカニシ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4では遊べませんw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC向けは半年どころかしばらく出ないの確定、ソニーから開発人員相当割いてもらってる、クオリティ高いと情報満載で
ゲハで悔しいスレ乱立してて笑う
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版やるしかねえゾ!!
6.名無し
エフェクト綺麗とだけ褒められていたフォースポークン、再びw
召喚獣合戦に到っては、ナルティメットのコピー劣化版。
おいどうすんのや、これw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民ですら金がないので買いません(笑)
8.名無し
上手なプレイで戦闘後の評価も上がっていくって、マジでデビルメイクライだな。
9.名無し
暗闇に蛍光色ビカビカさせるのがカッコイイと思ってるあたりがイイね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム画面明るいモンハンライズでもエフェクト強いなって感じたのに暗い画面でこれはよくないと思う
15チームみたいにホンモノの雷を求めて旅をしろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この前HDRdisplay600のモニター買ったからこれでFF16やるとヤバいんやろなぁ
クソ楽しみになってきた
12.名無し
微塵もやりたいと思わんな。公式ネガキャンだろ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局PCでも出るのになんであんなバカな発言したんやろーか
14.名無し
フォースポークンと大差なくねw
15.名無し
ほぼ灰色だな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンより暗くて草
流石ダークファンタジー(笑)
17.名無し
いくら高グラでもゲームシステムが糞なら無意味なんだよな
18.名無し
>光のエフェクトがきれい
作家に「難しい言葉知ってますね」って言うのと同じじゃねーか
19.名無し
文句多いなーw
20.名無し
ソウルシリーズより画面暗いなw
21.名無し
クオリティ高いってもっと高いものなんて幾らでもあるわけで面白いかどうかが重要
22.名無し
アクションゲーの敵が見えないぐらいの過剰エフェクトって真っ先に叩かれるのではと思ったけど
実況配信で済ます層にはそっちのほうが受けるのかもネ
23.名無し
DLC途中でやめたシリーズだからなぁ
1年ぐらい様子見かな
24.名無し
面白くてPS5の出回り具合的にみても売れてるのに、小売りや量販店に大量出荷して値崩れする未来が見える
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日には買わん。
しばらく様子見しよ。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
綺麗、凄い。
面白い、面白そうって感想が出てこないのがPSのゲームって感じ。
27.名無し
戦闘は見た感じFFオリジンラーメンっぽいな
複数の敵がいる時にタゲしてる敵意外のやつが見合っている感じとか似てる
周辺攻撃が派手になったって感じだしFFラーメンってこういうアクション作る為のテストゲームだったのでは
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
【悲報】ゲハカス豚「エディオンでPS5が200台入荷? どうせ売り切れないだろうし売り切るまで何日掛かるか監視スレ立てたろwww」→PS5即売り切れ→任豚逃走wwwwwww
だせぇなお前らwwwwwww
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイスピード過ぎて自分じゃこうはならんだろうが
見栄えは良いな
30.名無し
フォトリアル系だと普通な感じ
31.名無し
なんでこんなに真っ暗な画面ばっかりなの?w
ゼルダの青空とは対局だわな・・・
32.名無し
>>31
FF12みたく青い空と海が似合う方がファンタジーはいいよな
暗すぎて取っ付き悪い
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまんなそう。ってのが第一印象。そして暗い。
FFの良さはどこなの?
ダークな世界にしたいんだろうけど。これじゃ良くてエルデンリングの劣化版にしかならないんじゃない?
ほんとFF終わってない?
34.名無し
明るくすると、色々アラが目立つからな
35.名無し
ライバルはエルデンリングかな
36.名無し
発売3ケ月前でこんな真っ黒い画面しか出せないんじゃ そりゃー予約入らなくて当然だろw
37.名無し
FF14って大半がPCユーザーでしょ この状況でPS5独占はすごい判断だ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
書いてあるよ
おまえが見えてないだけ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズで俺が一番好きなFF6も暗いし場面によって当たり前に変わるだろうしそこは心配してないかな
アクションの出来がこれだと実際には触ってみないと分からないってのが正直なところ
例えばBotWは3rdトレイラーのアクション見ただけで楽しそうと思ったけどそういう感じにはまだならないね
40.名無し
全然おもしろそうに思えないのが問題
PVの作り方が下手なのか?
41.名無し
なんだこれ真っ暗で見えない
42.名無し
ここまで自信満々にお出しするからには初週50万本はかたいんだよな???
ホグワーツの1週間で世界1200万本も超えられるよな?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ラーメンからのコピペが見つかりそう
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ホグワーツは2週だしPC/PS5/XboxS|Xのマルチだして流石に無茶言うなよって
煽りたいなら正しい情報載せないと
45.名無し
ファミ通の再生数が底辺YouTuber並みで笑
46.名無し
また任豚がイライラしてて草
お前らプレイできないんだから関係ないだろ
47.名無し
どこシークしてもずっと暗いの草
ホラーゲームかよ
48.名無し
>>4
半年後に、スタッフががんばったので間に会いました!とPC版出るに賭けるわw
49.名無し
結局、何本ぐらい売れるのを想定してるんだろうな
開発費の回収が云々ってインタビューにあった気がするが
50.名無し
弱攻撃>弱攻撃>弱攻撃
基本、この連打っぽく見えるな
強攻撃まぜたり、成長したらコンボが長くなったり?
攻撃終わった後、違う敵の前にシュパって移動しちゃうのは
なんか好みが別れそう
緊急回避は、このシュパシュパで?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
でもソフトが売れない、そのからくりは?
ロシアへ行ってました
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PP5で爆死したら、すぐPCで出すだろう
爆死LINEは、国内ミリオンくらい?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
召喚獣の戦いって、ベヨ3で既にやってるしな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
エルデンは世界観に合った暗さだけど
これはどうなんだ?
55.名無し
でもホグワーツみたいに一瞬で話題消えそうですね
56.名無し
>>9
なんか見てて気持ち悪くなった
酔ったのかはわからんが体質的に無理だわこれ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
さすがにエフェクトは設定で変えれるでしょ
ライズでさえ、変えれるのに
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
小売が可哀想
これで大量の値崩れでたら、もう信用されないな
59.名無し
これは大ヒットの予感
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
正直エフェクトどうこうよりも〜ライクは確実にオリジナルと比べられてほぼ確実に粗探しされるのがね
兄より優れた弟など存在しない
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
それDMCでいいよね
モンハンもダクソもバイオ4もPTも腐るほど劣化コピーされたけど結局どれも勝てないで終わる
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
FF7のPSでの成功が忘れられないんでしょう
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
そりゃ、FF6は面白かったからね
特に4~6なんてシナリオも音楽もバトルも最高って思ってた
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
エルデンはゴッホの星月夜の表現がかなり良かったけどFF16はただ暗いだけ美的センスと遊び心がないんだろう
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
世間の注目はポケモンに向いてるw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ラーメンはツダケン好きならそれだけで楽しめるから
67.名無し
PS5持ってる人間が買うのはわかる、他にもホグワーツとかやりたいしこの機会に本体と一緒に買おうってのも分かる
問題は「PS5持ってないし興味があるソフトもFF16しかない」人間に7万出させるパワーがあるか
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラが中途半端やな
ノクティスはFFの伝統的なイケメンだし愛されキャラだった
コイツはよく分からん。DMCほど厨二臭くもないしバイオのクリスほど不器用ゴリラでもなさそうだし
69.名無し
>>68
FF14のPVに出てくるイメージキャラ(通称ひろし)に似てるからこの造詣が開発?吉田?の好みなんやろ
70.名無し
>>54
一応終わりかけの世界で戦争してる設定だからエルデンと似てるところはある
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでこんな画面暗いのよ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
お前も買わないんだから無関係やろ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今時QTEも笑うけどQTEのエフェクトが無駄にデカくて壮大でダセえ
あとポーション5個とか、普通のアクションゲー並みのアイテム所持数制限あるのな
アクションゲームなら常識だけどFFにそんなアクションゲームの常識が求められてるのかちょっと考えたほうがいいと思うわ
もう手遅れだけど
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
今からでも替え玉できませんかね
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まるでFFの未来を暗示している様な暗闇
76.名無し
ダクソ、エルデン好きの声の大きなファンに傾倒して出来上がったFFかな?
万人受けはしないだろうが、スクエニとPSファンが大満足なら結果売れなくてもヨシ!
77.名無し
ダークファンタジーってこういう意味だったっけ?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
それよりゲームズマーヤだっけ?アレの有野の閉店インタビューでpsと任天堂の棚陳列の時コメントの方が露骨すぎるし、見てたのは日本人で確定だけど、その入荷したps5はどこの人が買ったかはわからないからね、そっちの方が怖い。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
えびのコメント欄ですらこんなに意見が募れるんだからFFって人気だよな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
画面の暗さ以外似ても似つかないだろ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
暁のpvではスクウェアエニックスって掘られてる靴を履いてる変人か!
82.名無し
>>81
そうそれ あれを髭生やしたり暗そうにしたらFF16の主人公だなと思ってる
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁでもリアル路線にするとどうしてもこうなるよね
どんなゲームも似通って見える
昔のゲームはリアルに表現できない分、どうやって表現するかって所に工夫があってそれが差別化になってたんだよな
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
半年後に出せないって明言しちゃった以上それは不味いだろうな
もともと無かった信用がさらに無くなっちゃう
普通の人間はその辺を見越して明言は避けるんだけどね
85.名無し
QTEで笑ったわ
押すボタンを画面に表示するのがリアルかよって
没入感もクソもないwww
あとUIを表示させすぎでいかにもゲームチックで子供っぽい
FF16は若い世代向けというのは本気で言ってるんだろうなと変に納得はした
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
しかもこれFFの最新作なのにDMCスタッフつかって劣化コピーとか意味わからんよな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リアルだけどこんなにリアルに移動して障害物をみんなで押し上げるのみせる必要あるのか。なんかかったるいな。
88.名無し
>>85
正論も過ぎると暴力になるぞ
まあ諸々同意で笑ったけど
89.名無し
朝、野外で戦えよw
90.名無し
画面が明るいとPSユーザーは目が潰れるのか・・・?
そういう配慮なん?
91.名無し
ブンブン振り回すの止めろww
ヘタクソ救済にしか見えんわ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
コメント欄でコメントを笑ってるだけだぞ?FFを見ちゃいない。
93.名無し
>>37
多くて半々ぐらい、ソフト売り上げで1番多いと明言されてるのは日本PS4パケ版
中華はソフト無料だから別計算なんだと思うが
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかいまいち何してるか分からんな
95.名無し
FF16は半年の時限独占契約らしいな
96.名無し
暗くてよくわからん
97.名無し
あの暗くてよくわかんねーし
別にクオリティー普通じゃん
あと主人公の声高くて嫌だ
98.名無し
海外意識するとほんと黒ばっかりになるのなんで
カラフルなのが和ゲーのいい所なのになー
99.名無し
ムービー再編集して劇場版作れるんじゃないかな
それでもう一儲けだね
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前らFF16、というか吉田に何を期待してんだ
元々FF14だってUIは大してよろしく無いし、センスもないだろ
MMOとしては許されてるだけで
101.名無し
>>56
狭い空間では、キャラが左よりになってるので酔っちゃうのかな?
前が見えるようにって事なんだろうけど気持ち悪いよな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
APEX「お、そうだな」
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
主題歌が無いのが惹かれない一番の原因
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
単純に馬鹿だからでしょ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでボスキャラの演説シーンを入れないかな〜
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これができないゴミスペハードがあるらしい
pcは多分1年後かなまぁせいぜい1年間待ってろや
107.名無し
すげえな興味ないはずなのに100越えてるwww
108.名無し
>>107
ティアキンの記事のコメント30ぐらいしかつかないのに
やせ我慢してるだけで本当はFF16やりたいんだなぁと
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キービジュアル見る感じひょっとしたら明るいステージもあるのかも知れんが初の実機プレイに真っ暗なステージ選択して暗いって感想が最初に来るようにしてるのセンス無いなって
何個かステージ用意して(存在するなら)明るいところもプレイさせれば結構印象変わるのに
110.名無し
PC版セールになったら起こして~
111.名無し
うちのBRAVIAで見てる分には全然暗くないからいいや
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
300超えしたゼノみたいに?
113.名無し
絶対に褒めなくてはならないゲームってのも辛いもんがあるな・・・。
114.名無し
ボタン連打ゲーぽくてコントローラすぐイカれそうだな
115.名無し
ゴキもPS5の命運がかかるゲームだから褒めたいのは解るが、
不満な所はどんどん言った方がいいで?
発売前に修正されるかもしれないしさw
やっぱりPS5の「売り」である4K&60プレームは絶対だろ??w
流石に何時もの「グラ重視」「フレーム重視」なんてクソみたいなオプションは無いよな??ww
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
令和のベヨ劣化コースと申したか
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
そもそも地雷リスクが高いし、もう無理に仕入れる必要なかろ
ステイ豚がDL比率9割言うてんやで?DLで買われるから物理ソフトなくても問題ない(鼻ホジ)
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うーん全然ワクワクしない
119.名無し
エフェクトが綺麗! まるでフォースポークンみたい!
120.名無し
半年後にゲーパスで遊ぶわ
121.名無し
>>107
動画はどれだけ再生しても無料だからね
金のかからない分にはソニーハードファンの動員力はすごいよ
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
面白そう…か?光って切りつけまくってしてるだけやん…
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
光の速さででるぞその頃ゼルダが発売してるからw
124.名無し
この動画の場面だけ暗いならいいけどゲーム全編通してこの暗さだと厳しいな
125.名無し
だが買わぬ
ヒント:半年独占
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
でもその光や炎を表現しようとすると止まっちゃうよねswitchのスペックならww
127.名無し
>>126
お前の技術力ならそうだろうねw
128.名無し
とりまPV見てもノーカットプレイ動画見ても全然欲しくならないという事実だけがある
129.名無し
派手な演出があってもコントローラーをガチャガチャ鳴らさず
寝っころがってゆっくり遊べるのがDQやFF
龍が如く7の逆張りはダサ過ぎだし辛気臭くしてもダクソみたいに面白くはならんぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか!?フリプになったら起こしてくれ
2023年03月01日 10:58 ▽このコメントに返信