スマブラキャラで一番知名度ないやつってだれ?

2.名無し
ベヨネッタのせいで参戦の敷居さがったよな
3.名無し
新しくスマブラ作るんなら投票で上位の連中だけにしてマイナー連中は外して欲しいわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一応参戦ゲーはリアルタイムで一通りプレイしてるつもりだけど
ファイアーエムブレムのキャラは正直まともに把握してるか自分でも怪しい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
海外人気があるにしても悪魔城消えそうで涙目や…
個人的にはコナミ枠ではスネーク以上に思い入れあるから嬉しかった
カズヤやテリーも好きだけど、その辺も消されそう…
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロボットじゃね?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
格ゲーブーム当時にゲーセン通ってたおっさんなら割とみんな知ってると思う
スマブラキッズの知名度は皆無かもしれんが
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボクサーも元しってるやつそんないないだろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実質スマブラのキャラみたいになってるキャプテンファルコンとかアイスクライマー除くとベヨネッタ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺の回りの話なら64時代ではサムスンだった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パクリ元のKOFと違って、他社のキャラを沢山入れちゃってるからね
しかも悪魔城とか餓狼伝説はスイッチに出てないし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメンみたいな女
あれが1番誰やねんってなった
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話題にすら上がらないリトルマックやろ
登場して使われた時の不快感とファミコンのゲーム画面はセンセーショナルだったが、スマブラに出るより以前にプレイヤーキャラにリトルマックって名前が付いていて設定があるなんて知ってる人はジェームズ・ロルフくらいのもんだったろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ギャラクシーの話はしてないで
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
月下とかDSのは無いけど、悪魔城の過去作なら普通にSwitchでも遊べるで
餓狼伝説シリーズもエミュ精度はアレだけど一応アケアカで出来る
どちらも今のコナミやSNKが新作出してもコレジャナイになりそうだけど
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
どうぶつの森+のファミコンVCで知った
ファミコン世代でも知らんやついると思う
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
64時代でもファルコンだけ未プレイで知らなかったわ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファルコンは場外乱闘で昼飯おじさんになったから…
19.名無し
ロボットはファミコンの説明書に写真あった記憶あるからオッサンゲーマーには意外と知名度あるんじゃないかな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイクラとダックハントが最下位かな
ファミコン世代ならアイクラはありそうだけどダックハントは海外需要で入ったのが大きいしな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロボットはマリカーDSに居たからまだ知ってたわ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世代俯瞰で見たらブラピかベヨネッタじゃないのか?
初参戦時の知名度ならロイでほぼ確定だし、リアタイ世代からの知名度は抜群なレトロゲーや、初代スマブラ世代より上の世代に支持されてたタイトル系(サムススネークテリーカズヤ辺り)は知名度低い扱いになりがちだけど
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
当時は誰も知らなかったな(ダブルミーニング)
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初はリトルマックだな。次点でロボット
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダックハントと迷ったけどカズヤやな
格ゲー愛好家以外知らんやろ
2023年03月02日 06:33 ▽このコメントに返信