【朗報】転売ヤー「…PSVR2が人気なさ過ぎて在庫大量」・・・メルカリで定価割れ出品

2.名無し
転売対策大成功
3.名無し
そういや木曜日やな
VR2本体の販売台数は出さないかも知れんがロンチで一番のメインタイトルだったホライゾン(同梱版含む)の本数は出るな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5に投資製作してるサードメーカーもこんなに売れない事態になってるなんて思わなかっただろうな
SIE「うちソニわかてま?( ・`д・´)キリッ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称高級レストラン廃業寸前で草
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
以下、哀れ君がダンボールがどうのこうの言いますw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前も同じスレまとめてたな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
4亀だっけかPSVRの台数を週販ランキングで発表してたのに速攻でやめたような記憶が…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者のネガキャンが酷過ぎたもんなぁ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
おせぇよ待ちくたびれた
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
それで売れなかったと?PS信者って素直なんだねー
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
今週カービィが18万本売れてますよ
ホグワーツの3週分より売れてて草
13.名無し
定価割れ状態にまで陥ってる今回は転売ヤーというより
VR2買ったけど遊んだら数回で飽きたから売ります勢が圧倒的に多いな。
こんなモン買う前に、PSVRはすぐ飽きるって初代の時すでに答えが出てただろうに…w
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
たぶん来週(今週分)のPS5で最後、後はどんどん台数が下降していくだけ
15.名無し
>>12
全世界ではホグワーツPS5だけで1200万売れてますよwwwwwwwwwwww
国内たった18万本でイキってて草
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
正確には動画にあげたから(用済みで)売ります だな
17.名無し
そもそもVR自体需要がそこそこなのにPS5が無きゃ意味ない物必要ないし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
マルチでこんな時だけ海外頼りで臭
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メルカリってソノタランドだったの?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
それPS5だけの数じゃないよ~(笑)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
値段が7万で高いとかやるゲームが無いとかの事か?
その程度でネガキャンになるってよっぽど魅力が無いんだな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ完全に逆ザヤだな、たぶん予定してた台数売れてないパターン
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ありがとう、ジムライアン!
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
PSVR2は更に悪化してるからな
25.名無し
>>15
PS5だけで1200万
ガチの嘘だけはやめた方がいいぞ…
毒電波まき散らすにしても一瞬調べたら分かる嘘はやめとけ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16発売後何かしらの発表があるなPS5
おそらく例の9月が濃厚
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ゼロからVR2のゲームやるために最低14万円以上かかりますw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
腐って燃えるゴミにしかならん段ボールよりは
遊べるんだよなぁ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だぶつきVR2
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そこまでたどり着いていないだろお前(笑)
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
買ってからほざけ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVR2もうダメかもしれん…
33.名無し
任豚関係ない記事でもイライラしてんな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
お前がなwww
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テッタイか…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
合計14万円のゴミ
37.名無し
ホライゾンVR、10位までに入ってないな
今日日パッケージなんて誰も買わない!DLガー!って言うだろうけどDLコード同梱版の本数も週販でカウントしてるから難しいな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
まぁ状況証拠だけで分析できるよなPSって
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金かけて開発してこのザマァとはやってることがスクエニと同じなんだよクソニー
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
PSVRのキラーコンテンツはゲームなんかじゃなくFANZAだから
ゲームソフトの売上とかどうでもいいのだよ
自称オトナのコアゲーマー様がゲーム買ってるとでも?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつになったらVRの時代が来るのやら
発想は面白いのに技術がまだ追い付いてない
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
産廃はねーけど、娯楽製品として大衆向けではないのは確実
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
庶民が背伸びして入りたくなるような努力してこなかったからなぁ
んでインスタ映えばっか狙った意識高い系自称高級レストラン化しちゃった
44.名無し
>>41
技術がまだまだ追いついてないのに中途半端な商品を売ったのがダメだったのかもな
初っぱなに高くて面倒くさくてハードル高い割にショボいって印象を持たれたら挽回するのは大変よ
発展途上だけどこれからの技術だからお布施で買う!とか脳味噌とろけたこと言うてるのは極々少数の信者だけだからな
45.名無し
今時こんなん流行らんの分かるやろ
VRとかもう古いんよ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VR自体は良いんだが一般層に売るなら値段とカジュアル特化にしないと
47.名無し
>>5
そもそも高級レストランには毎日1人で通わんからな
「家庭用(1人用)」ってのをはき違えた末路やろ
たまの贅沢で高級な非日常を体験したいなら仲良いツレとテーマパークのVRライド乗った方がクオリティ高いし楽しいし
48.名無し
そもそも売れる訳ねえじゃんwwwwwwww
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
で、何を遊んでんのw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売屋て本当害悪だな、マジでイナゴと変わらん
無作為に何でも食う
もう何が食えるのかすら理解せず手当たり次第食い続ける
これをザマァとは思えんな…前世代の評判とそして今期の価格で需要は無いことは大半は察していた物が結果的に定価割れを起こすももともとロット数は少ない物だから、他の物を手当たり次第食い続けるだけ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
あと重さだな
PSVR 600g、PSVR2 560g
自転車用ヘルメット約250g、工事用ヘルメット約400g。原付き用ヘルメット半帽タイプ約600g。原付き用ヘルメットフェイスガード付き約750g。250cc以上のバイク用ヘルメットほとんど1kgオーバー。
52.名無し
>>50
イナゴは食用になるだけまだ世の役に立てる
転売屋は本当に何の役にも立たない
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
900本くらいかなあ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
素直と言うか情弱なんでしょ。自称コアゲーマーが自分で良し悪しの判断もできないんだから。
55.名無し
未だにこんなデカブツだもんな
大企業達が何兆注ぎ込もうが大衆化せんよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーすらこの先売れると見込めないとかオワコン認定したようなもんだろwww
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5であんだけ流通阻害しといて売れると思ってたんか
58.名無し
で?「転売ヤーから買うな!!!」勢は、定価より安かったら転売屋から買う感じなんかね?w
色んな都合の良い解釈はあるんやろ?
59.名無し
ソニーはテンバイヤーが買ってくれて本当に助かったな
PS信者さえ買わんのだから余るんやろ?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嗅覚鈍ったか
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱりポケカ転売を続けるのが安牌だな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
俺も当たったけど買わなかった。大正解だった。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチの産廃
2023年03月02日 21:44 ▽このコメントに返信