1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:36:44.19 ID:jHv0vbC90




25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 10:42:51.71 ID:3nNMLkHG0
>>1
いっつも思うけどなんでコエテクのアクションって
そのゲーム然り 仁王1と2もさ
そんなに軽いモーションで軽い動きなの?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 11:10:02.16 ID:qwa23zwGr
>>25
ベースが無双とニンジャガだからやろ
如くシリーズのモーションがバーチャファイター由来なのと同じや




33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 12:31:27.29 ID:hdiHcM+/0
>>25
もっさりじゃつまんないし
三国志のキャラが重たいイメージないわ

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 14:31:54.86 ID:jD7RnBu00
>>25
使ってるのが内製エンジンで重み付けがしづらいのか
それともディレクターの趣味なのか

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:37:23.57 ID:jHv0vbC90
戦闘の音しょぼすぎやろ....
やっぱ戦闘面においてSEKIROに勝てるゲームてないんだな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:45:21.24 ID:hPcOTJgX0
>>3
SEKIROは弾いた時の音も気持ち良かったからな
こんなのゲーパス乞食しかやらないだろ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:56:53.83 ID:AC0vF5ydd
>>8
PS5でデジタルデラックス買っちゃった

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:19:59.62 ID:pc6hMylfp
>>3
そんな事よりペルソナシリーズ、ライズ、アトミック、ウォーロン、
ソウハカ2と今年に入ってゲーパス民と相当な額の差がついてて
フォースポークンを踏み潰したハイファイラッシュにpc名タイトル
ヴァンサバ、AoE2、Valhameと質でもゲーパスとの差がやべーぞ
基地外顔真っ赤負け犬ステーション民

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:41:22.55 ID:jHv0vbC90
やはりフロムの真似っこしてる所は全部がフロムの下位互換やな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:19:29.02 ID:R9g3FROD0
>>5

200 万人のプレイヤーが@hifirushのビートに合わせて移動しました。
ロックスターであり続けてください!




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:43:28.96 ID:0FEPfOhy0
ダクソの次はセキロをパクったのかよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:45:05.13 ID:tt4R9ZzDa
PSは元々売れてるゲームのガワを変えたようなのが多いし今更だな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 08:48:04.70 ID:WIy1T5jJM
モンハンのパクリやら、フロムゲーのパクリやら
全部死滅してる

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:05:11.75 ID:9fnYa02x0
しかしアレだね…この手の3Dアクション戦闘ってほんと差別化が難しすぎるね
どれもこれも初代デビルメイクライとたいして変わらなくみえる

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:06:12.22 ID:dawOlyeWM
まず動きをモッサリさせよう🙄

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:07:10.08 ID:aLLMX2ei0
セキロがニンジャガの影響受けとるんやろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:16:23.63 ID:C0m66ak70
それ言ったら格ゲーなんて全部スト2のパクリだけどな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:23:35.32 ID:tEHPmtqIM
侍道が元祖だぞ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:26:42.08 ID:ZGFX2tTN0
もっとSEKIROを楽しみたい、新しいSEKIROがやりたいと思う層がいるのも事実
だがフロムがSEKIRO新作を出すとは限らない
SEKIROロスを埋めるためにもこういう類似作品は必要

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:33:33.05 ID:4jVWnggY0
>>19
ダクソロスで仁王始めたらそっちのほうがハマっちゃったのはいい思い出

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 09:37:46.18 ID:RslYlenC0
仁王は救済措置も多いしね
ダクソ二番煎じの中では俺も好きな方です
狭い場所閉じ込め強敵連チャン戦は、お世辞にもバランス良いとは思わないけど

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 10:08:54.59 ID:rwgTh6Dl0
カケイとカケイテンゲキの違いが分からんのだが

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 10:52:52.83 ID:eVW71Cl20
やっぱさ
やれてえのは敵も味方も楽しそうな仁王なんだよな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 11:26:47.36 ID:td89jtXf0
ゲーム全般で防御が苦手ですぐ回避しちゃうんだけど体験版やって世界が変わったわ
化勁大好き
マジ気持ちいい

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 12:05:03.68 ID:hDTBtjtTp
フロムの良いところでフォロワーが出来てないと思うのが効果音だな
パリィとか致命とか音がご褒美だもんな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 12:07:28.51 ID:PjHBoK6S0
完全に仁王3だぞ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 12:16:44.04 ID:vLyKs78Vr
勝手にオープンワールドだと思ってたけどステージ制なのな
バランス取りきれないオープンワールドよりこっちの方が良いとおもうわ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 13:00:46.45 ID:hMEWo9fO0
ニンジャガイデンみたいな自キャラも
敵も軽やかな方がいいかな

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 12:50:19.57 ID:3JaiGGsqp
やるゲームないからメタスコ80超えてたら買うわ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677713804/

チームニンジャ新作「Wo Long」に期待大です!!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯







入金不要ボーナスのリストはこちら