1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:04:13.65 ID:Z5ioNIXk0
8:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:15:26.29 ID:dFpCinzR0
>>1
ゲーパスのおかげてPCは絶好調じゃなかったの?!
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:16:12.16 ID:omFjMFGb0
>>8
ゲームパスはクラウドでも遊べるからな
むしろアンチPC寄り
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:05:04.54 ID:qz/7p56Qp
ゲーパスのマーケットが減ってってるwww
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:12:38.43 ID:CiHzaZRa0
Intel 71%
Nvidia 17%
AMD 12%
インテル内蔵GPU最強
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:16:03.37 ID:9KaCUy1sp
>>6
SteamなんかだとNvidia1強だから、GPU全体をみても
ゲーム業界がどうなっているかはよく分からないんだな
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:15:31.60 ID:smAc62/C0
ゲーミングPCとか
マスゴミに踊らされて4桁番台GPU買った奴全員アフォ
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:23:25.39 ID:TZdV7bn+d
またPS信者がアンチ活動がんばってるのか
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:30:17.64 ID:NDMpYck30
高いから買わない消費者vs値下げしたくないメーカーがまだまだ続いてるからな
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:37:39.44 ID:6N2iSx0R0
消費電力増し増しで高消費電力ばかりのラインナップで低消費型一切作らない
皮じゃんの舵取り
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 01:00:05.50 ID:FQsOi/7e0
>>16
インテルはロークラス出してるけど
ryzenとヌビグラボはローエンド全然出さないからなあ
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:38:58.60 ID:omFjMFGb0
グラボは性能が上がるほど、販売回転率は低くなる
RTX40XXまで出てるけど、
古いGTX10XXでも性能的に十分使えるからなぁ
壊れるかどうか別問題だが
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:42:09.58 ID:tLPNmvFQd
Switch用のT239のPC版も作って欲しいわ
インディーズなら十分やろ
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:44:17.68 ID:3WESL4vB0
コロナ需要が本格的に終了したのと
世界的に景気後退でITとかもリストラしまくってるから
PCの売り上げも影響出るだろ
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 13:53:01.98 ID:heZi/jEH0
価格を釣り上げるために出荷を抑えるとか、最高にクソッタレだな
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 15:16:02.66 ID:2rrVBJGBF
>>20
ほぼ寡占市場だからな
インテルも参入したけど果てしなく微妙なグラボだし
まあ次のはかならマシになりそうだが
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/01(水) 15:01:18.86 ID:FhwXMTD90
高性能なグラボ使ってやるゲームが年数本しか出ないし そのゲームもぱっと見かわらんからな
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 00:19:46.67 ID:DfZMvM2T0
一番盛り上がる世代交代で
4090みたいな30万のグラボでドヤられても売れないだろ
昔のハイエンドの10万円でも少数派なのに
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 02:56:35.61 ID:w+YTMTAW0
マイニング需要最盛期の時と比べてるとかバカなの?
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 10:25:45.70 ID:0dBzlm7RM
高価な4000シリーズは
マイニング全盛期に開発されたのは間違いない
その当時なら間違いなく売れたろう
読みが当たらなかった
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 17:04:39.92 ID:aPGNG4Pr0
日本ではゲーミングPCはさっぱり売れなくなってきてるからな
2023年になってからスチームユーザー数が激減してきてるし
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/02(木) 19:21:13.79 ID:h7tsMo5u0
154 (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/25(土) 18:22:25.37 ID:qkefk
使用率最高がGTX1650(6.4%)ではあるがカテゴリ分けしてあるだけで
RTX3060ラップトップ+RTX3060+RTX3060ti=10.81%
RTX3070系列で4.83%
RTX3080系列で2.78%
RTX2060系列で5.33%
RTX2070系列で2.74%
RTX2080系列で
ラデオン系列で5%以上
月間アクティブ1億3000万人の35%=4550万人はPS5以上のPCでプレイしてる
あと2~3年後には半数の6000万人はPS5以上のPCになる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677643453/
PCがどんどん売れない時代になってきていますねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
NvidiaはAI関連で株価上がってるだろ
2023年03月03日 02:51 ▽このコメントに返信