【初週売上】「オクトパストラベラーII」 Switch 53995本 PS5 14422本www

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれだけswitchのネガキャンをスクエニ社員がやってたのに
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1の4割減か。まあまあじゃないの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆっくりフェードアウトしていきそうだね
5.名無し
PSにかかわると(以下、略)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
販売本数は正直やね
やっぱ過大評価ゲーやん
7.名無し
評判よさげだからいつか買うと思う
1も積みゲーでまだやってないんだよ
8.名無し
マジかよ
プレイステイ豚テッタイだな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高性能switchがでたら日本からは消えるんだろうな
これだけ日本市場を縮小させた責任をとってアメリカの本体が解散すればいいよ
10.名無し
さすがに3はなさそうかな
スクエニのIP食いつぶしは異常だからな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1は売れた割に日本のユーザーの声を聞かなかった
2はどれだけ日本に残るんだろう
12.名無し
マルチだといつも敗北
敗北 負け 弱者・・・
13.名無し
ステイ豚ステイすんな
ついでにだまされたと思ってポークポークンも買ったれや
14.名無し
でっかいハードにちっちゃい市場
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFCの黄金時代のスクウェアが好きなお爺向けのゲームって意味ではちゃんとユーザーの要望に応えてると思うけど格別面白いわけでもないただの古臭いJRPGだからな
前作の過大評価っぷりはステマだったのかなって
まあHD-2Dってどんなもんや?って試しに買った奴もいたと思うけど、俺みたいに
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
前作あれだけ評価されてあれだけ売れたら初週もっとガッツリ売れないと不自然よね
PSマルチだから警戒するとか言ってるのゲハカスぐらいだろうし
17.名無し
買わなかったのはP〇ユーザーでした
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
多様性のSwitchなのに対してコレシカナイ需要のPS版がこれだけしか売れないなんて
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5.3/2800 0.19%
1.4/300 0.48%
か、なるほど🤔
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
初週としては前作からの進化が分かりにくいのが一番ダメだったと思う
基本職名からスキルから同じすぎてニンダイだかでもちょっとためらった
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PSは前作出てないしな
前作出て、かつ好評だった事になってるswitchがもっと売れてないとおかしい
22.名無し
初週売り上げなんてスクエニソフトにゃ意味ないわ
様子見するでしょ フツー 信用ないんだから
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
頭悪い計算方法だな(笑)
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
それが通用するのは数える程しか新作が発売されないPSのコレシカナイ需要だけだぞwww
25.名無し
Switch > PS連合軍
26.名無し
ステイ豚 また負けたのか
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
マジか!?親に買ってもらわないとゲームできない層がいるSwitchと、自分でゲーム買えるPSユーザー比べているとかどんな頭してるんだ?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
前作が11万でえび通でも散々持ち上げて好評だったはずなのに半減、11/800で1.3%
29.名無し
PSソフトはここからジワ売れの伸びもないのよねぇ
ひどいもんですわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人民イライラ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版は半減かあ
32.名無し
ほんとに、大して買いもしない作品持ち上げるの好きだよね
33.名無し
>>31
追い抜きのチャンスだったのにねぁ
やっぱりソフトが売れないハードなのはPS
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
みんなカービィやってんじゃないの?当時の同発ソフトもついでに調べて~。どうせ暇なんでしょ?w
35.名無し
カービィにぶつけてくるんだもの
つかカービィもそんなに強いタイトルじゃないけど・・・
あれ? ステイ豚のほう がら空きだったんじゃ?
36.名無し
前作はHD2Dが目新くてそこそこ売れたがもう飽きられた感じだな
37.名無し
しょぼ!
スクエアのRPGてもう10万も売れないのか
38.名無し
負け犬の遠吠えってこういうことか
39.名無し
ステイ豚 あおるのは勝ってからにしようね
負けるんだよ
40.名無し
>>39
半減したのに勝ち誇るの?半減だぞ?
PSは前作出てないから勝ち負けがそもそも存在しないけど
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ニシ君なんでや…
42.名無し
PSユーザー―が値段の付いてるゲーム買うとかすごいやんけ
1.4万も!!! 2万にも届かんすごい数字だけどそれだけのPSユーザーがゲーム買うなんてすごいすごい
ゴイゴイスー
43.名無し
>>40
半減してるのに負けるステイ豚 弱すぎて草
半減でしか戦えないんでやんの
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
カービィなんてただのリメイクだし発表即発売過ぎてスケジュール的にキツい人も結構いるというデバフかかってこれだからなぁ。
化け物や
45.名無し
PSサイド なんか同時発売のソフトあった?
興味なさ過ぎて調べんのもめんどくさいからおせーて
46.名無し
>>45
PSソフトって初週県外とかざらだからその辺わかりにくいんだよなぁ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら忘れてそうだけどここから差が開いていくんだぜ?w
48.名無し
たぶんDL版込みだとPS5版が逆転してる
49.名無し
>>48
毎度おなじみステイ豚ギャグでフフッってなる
50.名無し
>>48
ソノタランドでも逆転してるよな なっ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1出てなくて2出されて誰が買うんだ?
ナンバリング無しのが良かったんじゃ?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PSはDL9割だから実質10倍やぞ
53.名無し
ゴミステ5はやっと本体売れだしたってのにソフトは相変わらず売れねえんだな
まだ転売続いてんじゃねえの?w
54.名無し
>>51
まあ正直これよな
2だけマルチされてもな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ゲーム買わないゴキブリには関係ない
56.名無し
元々「Switchの性能で本腰入れたRPGが出るぞ!」って触れ込みで、そのためのHD-2Dであってニンダイでもそれで盛り上がったのにその続編でマルチなって言われたら「えっ、Switchで出すためのHD-2Dじゃなかったの?それだったら普通に作ればよくない?」ってなるのは正直ある。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
多分って、ゴキブリもよほど自信ないんだな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
造語👴:
「PS4、PS5は合算!デジタルシフト!
「忖度ファミ通ガー!!
( ・`д・´)キリッ
59.名無し
スイッチあれば大抵のゲームやれるからなw
60.名無し
「PSに出るということは、スクエニによるPS忖度(品質低下)全開なんだろな」→売上伸びない
ゲーマーならだれでもこう思う
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
台数の少ないのにswitchと同じ割合でしか売れないんだったらPSに出そうなんてならないだろ。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
海外向けが転売で国内はクレカ現金化だな。
63.名無し
あんだけFFでPSべったりやってるんだし
今更Switchにすがるなよ、今後スクエニソフトは全部PS5独占にしたら?
DQもPS5独占にしたらゴキが狂喜乱舞するぞ、面白そうだ
64.名無し
>>56
へー、そんな触れ込みだったのか前作は
そりゃ任天堂がいい顔する分けねーわな
よほどスクエニはソニーにオンギってるんだなあ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
steamでも国内はワイルドハーツよりずっと下回ってたし、そもそもの需要が無かっただけ。
ハード売上に対してランキング内だけでほぼイコールの売上本数になってるPS5に色々求めるのは酷で、
リードプラットフォームが牽引するべきなのに、牽引出来なかった理由を考えた方がええわ。上司の失敗を部下に押し付けて俺は悪く無いは醜すぎる。
66.名無し
前作初週14万だろこれ
落ちたなー
67.名無し
>>37
間にソシャゲ入れたからなBDの時から何も学んでない
68.名無し
浅野智也の日本における最高実績はDSで111万本売り上げたFF3リメイクかな
69.名無し
ペルソナ3と4が終わらんからFEにも手が出せないし、当然オクトラもまだ届かない
70.名無し
PS4版はいくつ売れたんや?
普通その合計でVSするでしょ。
switch2がでて、発売して間もなくても同じことできるのか?
ほんとはゲーム自体やらなくなったからどうでもいいけど、
相変わらずswitch優遇されてるなここ。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
魅力がなければ買わない
ボランティアじゃないんだから
72.名無し
プレステマルチは会社として売れなくてもいいゲームしかないから問題ないんじゃね?
売ろうと思ったら爆死が約束されて他の機種にも迷惑かけるプレステをマルチにするわけないし。
73.名無し
PS5の方が綺麗!(2DHDじゃそんなに変わらない) って言われて、
じゃぁPS5買うまで買って積んどこうかな!とはならんだろ
すぐ興味が薄れて買わなくていいやってなるわ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
下手するとドイツ系インディーの
チェインド・エコーズの方が面白いかもしれん
日本語訳がちょっと不安定なのが難だが
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フレームがどうたらて馬鹿の一つ覚えのようにステ豚がポジってたのに全く効果無くて草🤣
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ブルーリフレクションかな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
ゲハって凄いよね
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
PS4も出てたのか
十位のマリかが1万だから足しても無理なんじゃね
79.名無し
>>19
PS4に特大ブーメランぶっ刺さってるぞw
80.名無し
PS勢はフリープレイとゲームカタログ消化で忙しすぎて他のゲームとか買ってる暇ないんや
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作だってSwitch初期のRPG不足のときの需要で持ち上げられてただけだからな
82.名無し
文句ばっか言ってねえで、少しは金使えよクソゴキwwwwwwwwwwww
83.名無し
>>70
合計してもスイッチ版の勝ちだねw
84.名無し
>>70
そりゃ売れないハードのソフトとか冷遇されちゃうよね
85.名無し
PC版も出てるから初動が前作割れとも言い切れないんだよな
86.名無し
前作でさんざん言われたパーティチャット仕様まんまなのとか仲間間の会話がないのとか、そこら3時間プレイでバレてるから余計買い控えされるわさ
体験版版なら意見聞いて直すこともあるから期待されただろうけど
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
HD2Dのエフェクト効果全く違うぞ
PS5やPCだとマップ全体にエフェクトかかってるのに、Switchだと四隅しかかかってないとかそういうレベルの差がある
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
Switchはダウンロード版が9割9部だから実質100倍なんだよなぁ
ゴキブリさん哀れwwww
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
残念ながらPSユーザーは4割しかDLの新作を買わないってソニーがデータを出してたから単に売れてないだけ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そんな夢物語を語ってないでトイレットペーパー転がしてたらニシ君待望のswitch独占の新規IPなんだからwww
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
メインストーリー内での会話がないのは確かに変わっていないが、パーティチャットは見逃しても旅の記録から参照できる。その時仲間にしてないキャラのも後から追加される。
ただゲーム内でその説明がないのは残念。
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
前作出てて好評だった設定になってるだからswitch版を買ってやれよ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ディアキンのことかぁぁぁ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の中では前作を超えつつある良いゲームなんだけどなぁ。
ニンテンドーが浅野チーム買い取ってくれないかな。スクエニであることが足枷にしかなってない。
95.名無し
>>87
オクトラ2売れなかったら間違いなくコイツらのせいだろ
96.名無し
>>80
サードにとっては地獄市場だな
97.名無し
PSのほうがでかくて邪魔だからしゃーない
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメンやフォークソーポンより売れたな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
みんなフォークソーポン買ったんだよ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
amazon売れ筋ランキング見てこい
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
え?
102.名無し
>>35
最近のカービィは強いぞ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
ほんと昨年下半期からリリースありすぎよな、やりたいけどまだ積みゲー消化しきれないから俺もまだ先になりそう...
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが売れてないとわかった途端に前作積んでるとか言ってる奴が急に増えたなw
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ラーメン「・・・
ポークン「・・・
数字は正直だね
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
ワイもバビロンにラーメンにクソポークンで手が回らない
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
そんなどーでもいいエフェクトの違いよりも携帯出来るメリットの方がデカいわw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
皆の予想通りPSが足引っ張ってて草
2023年03月03日 08:30 ▽このコメントに返信