大人でゲームやってるやつちょいちょいいるけどさ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームは無駄なのに掲示板のが無駄じゃねぇのか?
3.名無し
大人だ子供だって言ってる時点でガキなんだよ
今どきゲームに年齢カンケー無いだろ
4.名無し
じいさんが将棋や囲碁をやるのは子供の時から遊んでるからってだけで
サーフィンしてた奴はじいさんになってもやってるし俺らはきっとじいさんになってもゲームしてるよ
遊びを卒業とか言ってる奴は何を生きがいにしてるのやら
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういう観点で言うならほとんどの趣味・娯楽は有意義ではないな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5ちゃんに入り浸って与太話してる時点で無意義過ぎるという自覚と説得力がまるでないスレ主やな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
余暇なんて無駄を楽しむもんだぜ?
まあいい大人にもなって家族そっちのけで休日1日中ゲームとか夜中まで熱中して仕事中半分寝てるとか課金しすぎて常に金欠とかなら問題あるけど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くだらないスレ立てするのがこいつにとっては有意義な時間の使い方ってことか…
9.名無し
「有意義な事」は疲れるんだわ
ゲームに限った事じゃないだろうが、無意味で無責任な行動を挟まないと気が休まらんと思うんだ
・・・正直今のゲームは、PvPだ高難度だと「疲れる世界」に変わってしまったが
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
暇が有ったらキャンプ行くかゲームするかのオッサンなんやけどアカンのか?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
歳を重ねるほど久しい人からの連絡は悪い意味のものが増えるし
昔の知人友人達と定期的に会ってゲームでもしながら差し障りない範囲で軽く近況報告し合えるだけでも
発散できる事もあるし幸せなものだよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あと5年もすればこいつも言われる側になるんだろうなぁ(笑)
13.名無し
こういう奴がいるから言わないんだよな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時間の無駄って言うけどさ、この議論自体が時間の無駄だと思わないのかね
15.名無し
アフィに関わるのが時間の無駄では?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔なんか将棋付けやし今と変わらんよ?進化しただけや
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>金になること三大欲求を満たすこと自己投資
極力自分にとって有意義になること
こんな答え方してる時点でお察し
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それな
このスレ立て自体が無駄
19.名無し
実際にバリバリ働いてバリバリ稼いだり社会貢献してる人が日常会話でふと聞いてきたなら行動通り意識高い人だなぁで済むけど
よりにもよってネット掲示板でわざわざスレ立てて聞いておきながら、いざ逆に有意義な時間の使い方聞かれたら一般論ですらないフワフワした概念語りだすのは意識高い「系」のダメ人間にしか見えない
20.名無し
未知を既知にすることが最も重要なことである
価値判断は最も避けるべきことである
21.名無し
そもそも無駄を楽しむのが趣味
無駄じゃないこと=直接間接問わず金になること金につながることだとするならもはやそれは仕事や
22.名無し
ガキがやることこそ時間のムダだろ
今からキャリアを築いていかなきゃならない時に、何の成果にもならないゲームで時間を無駄にするんだから
ムダを言うならガキこそゲームなんてやってないで勉強しろよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自身も好きでゲームやってるけど、仲間達とのコミュツールとして話題にしたり集まったりするキッカケにするところも大きいな
そういう意味では昔のゲームは公平性もあって共有ツールとして優秀だったけど
ゴア等で好みが分かれる洋ゲー等の異文化ゲーや
互いに同じゲームをやっていても公平な条件にならない切売りゲーが主流化になってきてからは
あまり最近のゲームが共通の話題として盛り上がらなくなっていった感はある
24.名無し
少なくとも5ちゃんねるでゲームなんて無駄だとかマウント取って悦に入ってるような奴には偉そうに言われる筋合いはねえわなw
大谷翔平に言われるならもうぐうの音も出ねえけど
こいつが自分で言ってるほど人生を謳歌して無駄なことはせず生きてるなら何故こんなスレをわざわざ立てるのかって話だしw
成功なんてしてなくて鬱屈した生活をしてることの何よりの証拠だろ
自分がクソだからもっとクソなやつ(こいつが自分より下だと思ってるやつ)に対してマウントとって俺はこいつらよりはマシだって思いたいんだろうな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他人の趣味にケチつけながら自分で自己投資が趣味とか言ってる時点でお察し。学校や会社でなるべく関わりたくないタイプだわ
26.名無し
5ちゃんにアフィスレ立てて自作自演で荒れてる演出してからまとめるのは金になる事なのかな
ただスレ立てて終わりなら儲からないもんな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他人のやる事にケチをつける行為こそが時間の無駄。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ん?ゲームは勉強にならんとでも?欧州では社会の時間にシュミレーションゲームを採用してるんだがね。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
バブル期にもいたな。「自分磨き」とやらで暇さえあれば起業セミナーや英会話学校、異業種交流イベントに出て名刺交換してたヤツ。聞いてもいない多忙アピール、集めた名刺の多さで充実感を得ていた様子。「オレの知り合い」とやらは従業員5人程度の「クリエイティブ笑」な会社で肩書きはスーパーバイザーだのエグゼクティブ〜などなど何やってるか分からん連中の名刺だらけ。
ポケモンやトレカ集めてるガキンチョと同レベル。そういう節操のない連中の子供がSNSにハマってるんだろなと。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなとこで聞いてる時間こそ無駄じゃないの?
2023年03月04日 04:14 ▽このコメントに返信