PSユーザーに煽りなしで聞きたい、FF16に期待できそう?

2.名無し
FF16吉田の発狂ぐらいじゃね?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分で自分を奮い立たせてて草
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
○○だからFF16買うぞー!ってのが無いのがもうね…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2000円くらいになったら初めて動き出すんだろ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16に限らずゲームやらない人達のまとめされてもね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパチラうおおお!がしたかったんだろうけど、正直言って滑ってたな
あと、いちいちバッ!ババッ!って効果音がつきそうなカッコつけモーションが、ニチアサ系のアクション見せられてる気がしてなんか違和感あったわ
そんな気合い入れて敵に悟られやすくするような素人みたいな動きしてんじゃねーよ…画面だけリアルにして動きがおかしいのってそういうとこやぞ
8.名無し
「暗い」と言われて明るさだけを弄るのが俄か
キャラメイクやゲームシステム込みの暗喩だと理解出来ないのがPSファンボーイ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は、『真っ黒洞窟RPG』は期待してるぞ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7Rクラスの技術あるならムービーばっかでもそれなりに面白そうだけどね。
11.名無し
PSから任天堂に鞍替えしたゼノブレ許せん定期
ゼノブレも災難やな・・・
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
それもう坂口がやったから
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
もうゼノコンプ発症したのか?早すぎだろw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
しかも中古で買うから本数かさ上げされない
エルデンの二の舞よね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後発には箱も含まれそう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作品の出来の良し悪しの問題じゃない
半年でどーせフリプ行くんだろ?
今までのスクエニの行いすべてがこの予約状況に出ているワケよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
東映特撮のキメポは歌舞伎の見栄からいている、ある意味伝統芸能
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
例の未来から来たヤツに聞けよクソえびwww
19.名無し
個人的にはRPGに求めるのは冒険と探索だけど、FF16はバトルばかりでそこが全く情報出てこないんだよなぁ
なのでそこら辺の情報出るまで様子見
20.名無し
ゼノブレを引き合いに出さないとRPGの話できないってもう病気やろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白そうに見せるのだけは上手いからな。
まあ今回発売前から面白くなさそうだけど。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
未来から来たけど、TAS動画で10分でエンディングだった。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー重視なら、動画でいいや
戦闘とかが楽しいなら考える
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー重視なら、動画でいいや
戦闘とかが楽しいなら考える
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昨日プレイ映像長いの見たけど、ヤバいくらいに普通やな
1年待って評価出揃ってからでも十分だわ
その頃にはPC版も出てるやろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
龍が如くは、アクションからコマンド選択に変えたけど
FFは、コマンド選択からアクションに変えてどうなりますか?
27.名無し
発売前のフォースポークンスレを読み返してみると、ほぼ似たようなこと語ってるゴキブリに笑うしかないw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15で信用出来ないって分かったから、買うとしても全DLC出終わってからのタイミングかなぁ?
その頃になったらMOD充実してるだろうしPC版で買いそうだけど。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーはいつも大作もそれ以外もソフトだらけで羨ましい
俺たち負け組み底辺ゴミ企業ゴミハード陣営は出ないゲームのネガキャンしかやる事無いブヒのに😂
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
😂←酢飯が雑過ぎるなこの豚はw
31.名無し
>>29
ステイ豚がSwitchのソフトを羨ましがるの普通じゃね?
底辺ゴミハード陣営のPS5ソフトって売れないし
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16というか今のスクエニに期待できないよ
33.名無し
>>30
おじはコミュニケーション目的で書いてるから
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人差別ゲーだっけ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
病気じゃなくてこれがゴキブリの生態
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
PSユーザーは基本そうだよ。◯◯より面白い。◯◯よりマシ。他を貶める道具としか思ってないから。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良作止まりかなぁ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚に言いたい
低性能switchにゃどーやっても出ねーんだから
気にすんなwww
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
その認識でOKよ。イデオロギーとプロパガンダ、リベラルとヒューマニズムとかそういうのが中心軸のシリーズだからね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
造語👴
「デジタルシフト!( ・`д・´)キリッ
「ニシくん、スイッチ入った( ・`д・´)キリッ
お前が一番PS9キメてるよなぁ…(´<_` )
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田指揮になってからのFF14の怒涛の巻き戻しと、ユーザーファーストな姿勢、PS5に絞って最適化優先させた話とか聞いてると期待出来ると思う。
サードのA級タイトルで完全にPS5に絞った作品って何気に初めてだよね。ここ外したらPS5 もうだめだろ。
ゼルダ続編、ディアブロ4、もしかしたらAC6も7月ごろの可能性もあって消化しきれてない可能性が高いけどお布施の意味込めて発売日に買う。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
別に龍が如くはコマンド式で評価高いわけじゃなくてストーリーの評価が高いだけだよ
43.名無し
>>38
あのさぁ?誰か一人でもこれを欲しがってるように見えたか?
44.名無し
>>38
ステイ豚は貧乏だからPS5どころかSwitchも買えないからしょうがないんじゃね?
エルデン97すら12万本しか売れないんやぞ
45.名無し
ワゴンセールに期待
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなところで聞いて煽り無しは無理がある
47.名無し
\ こ ん な と こ ろ /
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
福袋まで待つぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分期待しない方が期待して面白くなかった時よりは精神衛生上良いぞ。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーたプレステの話してる
嫌いなら任天堂のゲームの話だけしてろよ頭ツイフェミかよ
51.名無し
>>50
任豚の巣窟に来ているゴキブリがそれいう?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プロデューサーの会話を聞いてる限りは期待できそうだと
プライドないやつのゲームはつまらない
53.名無し
いいからPS5買えっつうのと言い放つ酒カスにどんなプライドがあるんだよ、笑わせんな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ノムじゃないから買うぞー!はなかなかいいんじゃないでしょうか
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買わないって奴らは具体的なマイナスポイントを上げてるのに、買うって奴らが上げてるのがファミ通で予約がーとか吉田だから良作になるに決まってるとかふんわりしたことしか行ってないのが気になるわ
買わないって奴らの方がちゃんと動画見てそう
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それ任天堂のゲームにブッ刺さりまくるやん
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5のキラーコンテンツ、これが売れなきゃps終わるレベルの超大作のFF様ともあろう者が、ゼノブレなんて任天堂の中じゃ四天王にも入れない中堅以下のニッチ向けで全然大した事ないソフトと比較対象になってるの草。
ライバル意識全開で張り合うならゼルダやポケモンちゃうんかい?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
フォースポークンは?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
勝てそうな勝負しか挑まないんだよ。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この時期とくにやるのないから予約だけはしたわ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この時期とくにやるのないから予約だけはしたわ
62.名無し
>>58
Steamで賛否両論のPC版があるからPS5に絞ってない判定やないか?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面暗いとかQTEとか夜のステージだから、序盤のチュートリアル的に入れてあるから
らしいけどそこ最初から説明入れずに突っ込まれてから注釈付ける辺りかなり期待出来ないなって
そこ突っ込まれる事すらわかってないってことだもの
メディア向けの体験版なんだから暗い戦闘ステージと明るい探索パートと両方プレイさせれば良かっただけなのに
探索パートにQTE出て来なければゲーム記者なら察する事も出来るし
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
FFがポケモンに勝てるわけないだろ!
弱者虐めてそんなに楽しいか!
なんでリトルリーグの選手見て「プロの足元にも及ばんわ」とか酷いこと言ってんだよ!
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ピクミンならなんとか勝てるんちゃうか?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
エルデンリングは世界で2000万以上売れてるぞ
国内でしかモノ見れないとか頭任豚かよ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
東映の特撮はいいんだよ
もはやそういう物としての絵作り、雰囲気作りしてるから
FFはなまじリアルさや洋画を目指してるくせに動きだけ特撮だから違和感が半端ない
68.名無し
>>66
海外、しかも全プラットホーム合算でイキるとか流石だわ
自分なら恥ずかしすぎて真似できねぇ
69.
このコメントは削除されました。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
買うべきソフトかどうか、動画をしっかり見た上で買わないってジャッジしてんだから当然。
psどころかSwitchすら持ってないようなゲームエアプ連中と同じにしないでほしい。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
メイン層はダウンロード版な
せいぜい低性能ハードでブヒブヒいってろw
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
それは言い過ぎ、、、でもないな現状。
昔はFF出るかどうかでゲハ戦争終わらせるタイトルだったのになー、いつからこんなんなっちゃったんだろうなー。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予約してまで買うことは期待していない
セールになったら買うかもしれないけど、評判が悪かったらセールになっても買わない
74.
このコメントは削除されました。
75.名無し
売上に期待してる奴が居るから、既に2か月で50万本突破してるポケモンの2年目と勝負しよう
76.名無し
>>71
ブヒブヒ言ってるのお前らの方で草
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー重視の作品を、ネタバレ含めたユーザーレビューみなきゃ怖くて買えない信用度な時点で無理なんだよ
ストーリー重視の作品を売りたいなら信用を損なうべきではなかった
78.名無し
>>71
プレステとか好きそうな人がダウンロードで買うわけないやろ・・・
プレステのソフトが何故初週しか売れないか知ってる?
パッケージの買取価格が高い内に売るから。
ダウンロードは販売本数を水増しする投げ売りセールの時しか売れないんだよねw
79.名無し
>>75
2年目でもポケモンに勝てる訳ないだろいい加減にしろ!
なんなら7年目のマリカーでも厳しいぞ
80.名無し
アルセウスの2年目と比べよう
81.名無し
元スレ>>34が全てだよな
叩き棒としてしか認識してない
82.名無し
やっすい中古大好きな日本のゲーマーがDL版メインになるわけないだろ
いるとしたらそもそもパッケージが存在しないXbox派くらいや
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
正解でしょ。PSに出してたら、ボロクソに叩かれてるぞ。
ムービーゲー笑とか。叩かれたくないなら、任天堂ハードにだす。
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
んじゃ結果の出ないDLなんかじゃなくて、きちんと数字で出るパケ版買えよ!
お前らDL派がめんどくさがってパケ版購入しないからいつまで経っても任天堂に勝てないんだろ?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いずれ買うと思うけど発売日じゃない
発売日に買う意味がないからワゴンまで待てるし、出荷本数だけは多いからどうせすぐ値崩れするしなって感じ
86.名無し
画面は暗いし、キャラ微妙だし
このゲームの売りは何なの? 見た目で伝わって来ないんだが・・・
87.名無し
>>86
本編想定プレイ時間の約1/3を占めるカットシーンによる早大かつ重厚なストーリーが売りだぞ
バトル抜いてこれだからバトル中のカットシーンも入れると多分もっと長いぞ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
FF問わずゲームソフトの予約なんてノリと勢いが大事だしそりゃそうだろ。俺だってポケモンであれば内容関係なく即予約だぞ。
今の時点で買わない理由探してる層は、元々買う気無いけどワンチャンあるから詳しく見るような層だろうし、結果的に粗を探しがちなのはこれも他ゲームも同じやろ。
89.名無し
>>87
映画観たいワケじゃないからカットシーンやムービーとかいらないんだよなあ
90.名無し
フリプになったらやろっかな
それがPSユーザーの常識
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
本当に下だと思ってる作品にはちょっかいかけないからなあいつらw
92.名無し
>>89
現状はムービーとQTEつきアクションバトルについてしか情報ないぞ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
少しは丈夫な叩き棒なんだろうな?
一ヶ月は待ってくれないと困るぞ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
むしろあの臭い言い回しくらいしかFFらしさって残ってなくね?
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
バカタレが
独占切れてフリプ入りを待つんだよタコ
96.名無し
FFってストーリー重視の作品なのか?
そらプレイすればキャラに感情移入もするし感動したこともあるけど
ストーリーそのものが良く出来てると思ったことは一度もない
97.名無し
現状国内PS5で多く売れてるソフトはホグワーツやエルデンリングなんでしょ
ホグワーツもエルデンリングもストーリーやキャラというより、ゲームとしての面白さやボリュームな感じするから
そういうゲームを好む人達がFF16買うかどうか
98.名無し
>>97
違うぞ、ホグワーツはあのハリーポッターの世界を再現したっていうデカい話題性から
エルデンリングもソウルヤブラボ、GOY取ったSEKIROかた続くフロムの新作って言う話題性から売れた
日本人は「世間で話題か、周囲で話題か否か」でモノを買うからFF16も普通に売れる
99.名無し
全PS5タイトルを発売日買いしてる奴が、1000人はいる
全員集まれば1スレぐらい10分で埋まる
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
たった2000万本とかマリオカート8さんの半分以下で草
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチでもなく買おうと思ってた勢だけどムービー11時間とQTEと聞いて買うのやめようと思った
102.名無し
>>66
2000万本売れてないよ。2000万本は出荷数な。
売上数=出荷数-返品数なんで、Steamで返品された分を一切差っ引いてない数字が出荷数。
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせゲーパスに来そうだし気がついたら遊べてるぐらいの時期に遊ぶわ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パーティに期待してる人がいるが、
アクションRPGという性質上、
同行者のレベルをさほど超えないだろう
ソロ操作に同行者とペットが協力すると
パーティ管理要素も簡略化か切り捨てだろう
105.名無し
期待できる部分、ノーノムリッシュって部分だけ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今作は下村陽子さんは不参加?
107.名無し
メーカーとブランドに信用がないので現状は0、徐々に情報を小出ししはじめたがもったいつけてないで体験版を出せと
信用がグラつてる中、匂わせ発言を連発されても期待より疑惑が勝ってしまう、高品質の体験版を黙って出せば盛り返せる
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これラーメンと何が違うの?
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構待つ人多そう
15の呪い的なのもあるし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やるのないから期待するしかない。
2023年03月05日 11:18 ▽このコメントに返信