IGNJ「FF16はレビューで10点満点を狙えそう、進化したアクションRPG」

2.名無し
クソグラゲー作って無理して持ち上げさせて提灯記事連発、期待してフルプライスで買ったユーザーがガッカリ…
まーだPS3時代と同じ事しかできないウンコニーw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか!6月はPSだけでもソフト発売丸かぶりでユーザー分散するのに(笑)
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけどの辺がファイナルファンタジーなんやろな🤔
正直ただのアクションゲームにしか見えんのや🙄
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ファイナルファンタジーらしさってのが何なのかは難しいけどジャンルが変わるのはどうなんだろうね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UI消えるとか倒したら音が鳴るとか今時標準装備の部分褒めなきゃいかんってよっぽど褒めるとこないんだな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆バリ神の言う通りなら俺ディアブロ4買うわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
召喚獣合戦だが?
そういや飛行艇ってあるのかな今回
あれもFFらしさだよね(空を飛ぶ高級セダンはNO)
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通なら満点にするだろうな 違ったら色々とヤバそう
10.名無し
またIGNJの渡邉卓也か……
ある意味コイツはSONYマンセーのサブカル河村より酷い
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョジョASB並って事か…納得
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レビュー参考にして買う時代は10年前に終わってる
13.名無し
10点満点なら半年様子見するわ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ジョジョ満点事件で流石に反省したのか15はネットの反応見てから点数決めるためなのか知らんけど2週間ぐらい開けたうえで満点避けたし今回も発売後の反応見てから満点にするか38点ぐらいにするか考えるんじゃね?
15.名無し
ストーリー良ければ・・・って
やっぱ10点満点取れへんやん そこがキモだし苦手な部分だろ
キャラ不幸にしたり殺せば感動してくれるとか思ってんだから
16.名無し
>>12
インターネットが普及してからファミ通をはじめとしたステマまみれの点数って意味がなくなったよね・・・
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまりポークン64よりもさらにレビューサイトを絞るということだな?
IGNとファミ通だけ発売前レビューしてメタスコ脅威の100点満点になって発売後にまるで反省してないと報復くらって30点ぐらい叩き出すという流れと
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事故物件に満点て…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント 金
20.名無し
PS5いらないからどーでもいいわ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本場ING「いや、ウチは違うよ?」
22.名無し
エルデン97がPS5で12万本しか売れてない時点で点数って意味ないよね
本当に面白いゲームはレビューの点数なんて関係なく長く売れるし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いや、ちゃんとレビュー動画見た?
24.名無し
このステマ
スクエニ相当追い詰められてんな 焦りを感じる
自然な評価とは思えん 悪い部分なんて普通どこかしらあるのに書かないかけないって
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通の満点が一番地雷っぽくてやだな。
26.名無し
アクションだからいらぬ 上位互換はいっぱいある
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC版が出て70%offになったら検討するわ
28.名無し
いいから10点満点買えっての
って言われているようだ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通ガーなのに販売数は決算よりもファミ通を信じるとかアホなのかな?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今からQTE改良するんだろ?やらかすに決まってるだろwww
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
だって哀れ君が都合がいい時だけファミ通信じるから~
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSを忖度しないといけない焼き鏝記者
33.名無し
IGNJレビュアーの中では、いつも辛辣に書いてくれてる渡邉はそうそう間違いない記事を書いてくれるが今回はアカン。
なぜなら渡邉はラストレムナント狂信者で高井浩への信頼度があまりにも高すぎるんよ。
FF16が仮に10点中3点の出来だったとしても、30点上乗せの33点満点にするくらいラストレムナント好きなのが渡邉だからw
まぁワシもラストレムナントは好きだからゲームシステムには本当に期待してたが
FF16では高井の良さはまるで活かされてなさそうやからなぁ…残念やでホンマ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこも心に響かないんだけどw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションは今自分が何してるのかはっきりしてほしい
ポーション以外は自動ってゲームか?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いくらだっけ?9000円?やっぱりお金って大事だと思うんだよね
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見えてる地雷原
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5持ってたらハードを有効活用する為だけに買いそうだけど
1ゲームとして面白そうかって言ったら疑問だよなぁ
本当に面白いなら口コミで騒がれるだろうし買うとしてもその後で良いかなって感じ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
画面が暗いのは夜のシーンだからと吉田Pから直々に注意が入ったけどQTEは体験した人たちが軒並み「悪くはないけど」と苦笑い
よく読めば捏造させてるというよりかは気を遣われてみんなに嫌われる老害でしかない
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
そんなことより釣りしようよ
41.名無し
ファミ通「満点だとジョジョASBと同じクソゲー認定になるけどいいの?」
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何で関係無い豚が発狂してるの?w
43.名無し
持ち上げだしたけどアマランは悲惨な模様
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のスクウェアにゲームを作る事に情熱とアイデア豊富な人いないからね。
大人しくリメイクだけ作っといた方が無難なんだよなぁ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOTY確定っていうなら、GOTYエディションとかいう廉価版が出る確定って事でしょ?
まぁ面白そうならその頃にPC版買うわ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
今だとメバルか?
アオリイカなら行くんだがなぁ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
えびとチカニシ君の聖典ファミ通
特にXboxは倍の下駄をはかせてくれるから、えび大歓喜
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
関係あるからに決まってるじゃん?
僕個人としては最後まで追っかけて買い続けたFF15で、最後の最後が完結編打ち切りなんてオチを喰らった恨みかな?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなんで若者に受けると思ってるの?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神ゲェ14と同じく床が光って床と戦ってた時点でもう神ゲェ確信しちゃった
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大事なのは成長要素
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
リマスター版はマシになってるけどオリジナル版のラスレムはクソやろ
あれを担当してました、って不安材料でしかないのだがね
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
俺はFF7リメイクの為にPS4買ったのにPART1しか出ない上DLCも非対応にしやがった恨みがあるからな
54.名無し
>>42
いやいやいや
PS5のタイトルだからステイ豚に関係あるやろ
最初で最後のPS5で一番売れるソフトが不甲斐ないからステイ豚が発狂するのも無理ないのでは?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
平壌運転だぞ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
お前友達いる?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
空予約できなくなったからねw
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
若者(アラフォー)
59.名無し
良くも悪くもカプコンぽいよね。
60.名無し
どうせエルデンみたいに掌返すの目に見えてるぞ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
この人生放送で最近のFFやってないんだよねーからのFF16がラスレムの高井Dって視聴者から言われた瞬間あ!あ!やりますやりますラスレム神ゲーなんで
誇張なしでマジでこの流れだったからな見てて呆れたわ
偏見とライターなのに情報追っかけてないただのゲーム好きで他にもこういう人がゲームライター名乗れる世界なんだろなって
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
任豚とかステイ豚とかを省略して豚呼びするから、どっちの陣営がどっちのこと罵倒してるのかわかんねーなw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
いい意味で?悪い意味で?
64.名無し
>>63
IGNJがやった事
エルデンは最高のゲーム!初心者もおすすめ!
↓
ゲームレビュアーの言う事を聞いてゲームを買うのを判断するのはやめろ。エルデンがゲームチェンジャーなんて言ってない!
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
昭和世代から言わせてもらうとクリスタルと自己犠牲展開とハッピーエンドがFFだと思ってる。
FF一桁台シリーズの頃の話だけどな
66.名無し
神ゲーなのは間違いない
67.名無し
任天堂信者だったけどFF16だけはどうしてもやりたくなったのでPS5買ったわ
もうお役御免のスイッチは捨てます
68.名無し
>>66
教祖様「いいからPS5買えっつうの。」
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
はいエアプ。
断言するけど、こいつps5どころかSwitchも持ってねぇぞ。
もし持ってても昔買って最近調子の悪い中古のps4くらいだろ?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シュバ村も絶賛するんでしょ?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
雑ななりすましだなー。そんなんじゃ誰も騙されないよ。
72.名無し
褒めるとこ無いやつに優しいと言ってやってる感
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この記事を書いた者は過去作をプレイしたことはあるのだろうか。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IGNJ+スクエニ=クソゲー
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
天に召されろ
76.名無し
アクションにすることが本当に正解なのか?
昔のスタイルの方が正解とまでは言わんけど、あんまりRPGで忙しいのもなあ
レベルさえ上げれば誰でもクリアできるのがRPGの良さなのに・・・
ある程度勝手に動いてくれて、アクションのように見えるだけ、ならいいんだけど
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
金を出して買った購入者の生の声>金を貰って記事を書くメディアの評価
だからな
金を貰えるなら悪い点には一切触れずに褒めたたえますよ
当たり前じゃないですか
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
7世代以降の今の子は、ff=SFファンタジーて認識らしいね。
79.名無し
半年間、実際のプレイ画面ながめてからPCで決める所存
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田P、アンチのネガキャンに神経質なってる感じなんかね?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ないわぁ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
そりゃ予約が全然入ってないからでしょ、退社になるからなw
83.名無し
もういまから闇取引によりINGでは10点を入れる事が決まってるって事やろ?w
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
なぜか配慮の行き届いてるミサイルが飛んでくるアレと同じか。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ヒントっつーか答え
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
今度は大川隆法が降臨するから待ってな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
ゼルダをターンバトルRPGにします!って声を聞かないから、やっぱりアクションの方が上位存在なのか?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
ムービーはすぐに出回るからな。
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
今はこういう文章はAIが書いてんのよ。
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
そんなレベルデザインができたらRPG作ってるよ。
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
QTEとかもだけど後からそういう注釈しないとアカン時点でセンスないのよね
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
まんなカネは好きだからしょうがないね
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
将軍様お疲れ様です
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
スタイリッシュアクションやりたいならDMCとかベヨがあるもんな。キャラも個性があるし
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
若者(こどおじ)やろ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
老舗を舐めるな
クソエニと違ってアクション何年追求してると思ってんだ?
97.名無し
>>80
駄目だと判ってる部分を図星されれば誰だって神経質にもなるでしょ。
それをネガキャンだと思いたいのは開発者と信者のエゴでしかないw
98.名無し
ホグワーツやりながらティアキンとFF16を待つ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
引きこもりにいる訳ないだろ!
話相手は母親だけやぞ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
引きこもりにいる訳ないだろ!
話相手は母親だけやぞ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
引きこもりにいる訳ないだろ!
話相手は母親だけやぞ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
引きこもりにいる訳ないだろ!
話相手は母親だけやぞ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真っ黒洞窟RPG
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
6までのおじいちゃんにはクリスタル、飛行艇、召喚獣
7以降のおっさんには痛いSFファンタジーと臭い野村
今の若い子(平成産まれほとんど)はFF?あータイトルぐらいは聞いたことあるけど実際遊んだことはないですねー
だよ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
アクションアドベンチャーから始まったゼルダをわざわざコマンド式にするような無能は任天堂にいないってだけ
コマンド式やりたいなら新規に出すかマリオにやらせるかマザー引っ張り出して来るだろ普通
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
残念だけど正解なんすよ
昔のFF好きならピクリマあるし
オクトラって言う新しい昔ながらのRPGも出してるんでFFにこだわる必要もないしなあ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
元々こういう説明してくれる人じゃないの
ネタになるから5chもまとめも拡散されまくってるけど
108.名無し
IGNJ(イガンジ)って本当ファミ通レベルの偏向記事しか書かねぇな
109.名無し
ちゃんとタイトルに【PR】って入れといてくれよ。
110.名無し
FF16はオワコン
111.名無し
買えよクソゴキ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IGN(J)の時点でアウト~!
2023年03月04日 10:23 ▽このコメントに返信