【朗報】PS5、今週も9万台超えの絶好調 ハードシェア覇権に返り咲く準備整う

ハード推定販売台数
Switch/11226台(累計1919万7506台)
Switch Lite/9166台(累計522万3631台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/40992台(累計395万2054台)
PS5/77281台(累計257万7614台)
PS5 デジタル・エディション/14448台(累計40万1086台)
Xbox Series X/595台(累計17万9001台)
Xbox Series S/132台(累計25万301台)
PS4/1646台(累計785万6171台)
Newニンテンドー2DS LL/72台(累計119万692台)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトが売れなきゃサードパーティにとっちゃ魅力無いけどね
ま、ハードすらエンドユーザーの手元に渡ってなかった最近までよりはだいぶマシになったほうか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
少なくともここ2年のPS5が芳しくなかったのは認めるんだな
4.名無し
1万台やそこらの違いで巻き返すどころか少しでも追いつけるような差かどうか考えないとな
つーかそれこそソフトが全然売れない歪な問題が浮き彫りになるだけにしか思えんが
それにもし本当に秋ごろにでも次世代機の発表とかあったらまたそこでも離されるし、それとも小さい安い軽いPS6でも出すんか
5.名無し
子供、女、年寄りが買わないハードが覇権に返り咲けるなんてことはもう有り得んのよ。一生な・・・w
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ言うと豚が発狂するけど、本体売り上げの大半が中国に流れてるとは考えにくいし、DL比率がかなり高まってるだけなんじゃないのかねぇ
7.名無し
>>6
中国経由でロシアってニュースでやってたよ
8.名無し
>>1
ユーザーの取り合いしてると思ってるの草
9.名無し
いいからソフト買えっつの
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
DL比率が高まろうと限度があるだろ
9割9分DLでパッケは1分とかそんな感じを想定してる?
11.名無し
ソフトは何が売れてるの?
12.名無し
来週から毎週スイッチが0でps5が9万台売れれば5~6年でシェア逆転や!楽勝~
13.名無し
週販9万台でこんなに存在感無いのってすげーな
14.名無し
実際ソフトが売れなくて本体だけ売れてるのって将来性を見込んでの購入なんでしょ?
これから最新鋭のゲームいっぱい出るから今からPS5買って準備するんだ!って。
この数字はそれだけバカがいるってことを表してる数字ってこと
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも代表的な日本のゲーム機、誇らしいな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも代表的な日本のゲーム機、誇らしいな
17.名無し
>>12
答え 任天堂は9位w
18.名無し
>>17
答え 会計基準の違い
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、国内のデジタル売上ランキングは活発だからな
売上最強の原神がちょくちょく一位取られたりしてるし、DL版も継続的に売れてる感じだな
20.名無し
>>6
マジレスするけど、スイッチゲーの売上は任天堂製が7割。そして任天堂は2017年のゲームでもずっとパッケージ版の生産してるから今でもパッケ版買える。セールもしないからDL率は低めになる。
プレステはサードが8割。そしてすぐ中古が溢れるのでパッケージ版の追加生産は基本されない。なので過去ゲーは必然的にDL版のみの売上になる。
君が言ってるのはPSの新作ソフトのDL率やろ? PSのDL率6割はDL版しかないPSの過去ゲーの売上も含めての6割で、原神の課金も入れての6割だから、新作ソフトのDL率はかなり低くなると思うよ。
21.名無し
本体が売れてない?
ヒントDL
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだまだPS4のユーザーの方が多いんだっけ。PS5に買い替えてもらうためにもソフトの充実が大事だけど、そこは少しずつ改善しつつある、というところか。
6万円出してもこのソフトをプレイしたい、と思えるタイトル増えるといいな。
23.名無し
田舎に行くとゲームを扱う店も少なく、PSコーナーも縮小してる、通販でパケ待つよりDL買った方が早い
今PS5買ってる人たちでDL率が激増してる可能性もある
24.名無し
2028年頃になるかな?
関係者達の口から「PS5の悲惨な実情」とかの暴露話出てくるのは
25.名無し
ハイ中国いきー
26.名無し
FF16の予約増えない不思議
27.名無し
ソフト虚無なのによく買うなぁ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
むしろ任天堂のがDL率高いでしょ
オンライン入ってカタログチケット使えば新作とかも対象ソフトなら安く買えるだし
29.名無し
まーた反撃の労務かよ
あんま売ると火ィ吹いたときにリコールすんの大変だぞ 漏れるんだから
30.名無し
PSの場合ソフトのロイヤリティと会員費と複合的に見ないと喜んだら駄目なのよねぇ
作るのに6万かかるものを6万で売っても儲け0
0はなにかけてもゼロなんよ~
31.名無し
でも全然ソフトが売れない気持ち悪いハード
32.名無し
>>30
逆ザヤだった場合、ソニーファンボーイはソニー衰退を喜んでいることになってる皮肉
33.名無し
ステイ豚、液体金属ウレション
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんとにやるソフトがない。
それにPS4、PS5ストアの表示がややこしいしな
XSXも持ってるからゲーパスに次から次に追加されるからps5まで手が回らない
WoLongまでデイワンでゲーパスで出来るし
35.名無し
>>30
農地をひろふぇてるんだよ
作物は獲れないけれど
36.名無し
XBOX(笑)
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎週9万ということは年間500万も売れないということだからswitchがこれから0だとしても逆転するのに4年以上かかるが
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
実は2年間爆売れしてたんだよ
それが今在庫が回復したことによりデータが露骨に現れるようになった
39.名無し
今のところPS4との差を感じるソフト出てないからな
今後も出るのかどうか怪しい
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
任天堂は寧ろカタチケでDL率は高いだろ
ポケモンだかスプラだかの売上速報でDL率5割くらい無かったっけ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
SIEはアメリカです
42.名無し
けど毎週9万台止まり
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
カタチケで買ってるやるよりパケ買ってるやつのほうが多いだろ
せいぜい1割2割程度
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
世代?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
DLが売れてるってのはただの願望、あるいは妄想では。
1.名無し
完全に景色が変わった
Switch→PS5への世代交代が完了
2023年03月05日 01:40 ▽このコメントに返信