1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:43:21.17 ID:4JweNpx30
HD2Dが人気だからこそのHD2Dリメイクだけど
そのHD2Dの人気は実際にはそんなでもなかった事が
オクトラ2の初週で分かった

【審議】「ドラクエ3」の“HD2Dリメイク”は本当に正しかったのか?

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:27:56.87 ID:VNc+7n4ha
>>1
そもそもHD2D()なのに信者とゲームメディアが過剰に騒いだだけ
そして結局中身で判断された結果が半減

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:37:10.36 ID:PYckWwqB0
>>1
外注先がイマイチだからアカンわな
HD2Dもオクトラのアクワイアは綺麗だと思うけど
他のトライアングルとかライブアライブ、ドラクエはあんまり
2Dドットゲーと変わらん出来だし
HD2Dの意味がないと思うわ




75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 09:00:57.74 ID:GVT1ZHbL0
>>1
いつかは3Dでもリメイクされるだろ‥
もう二度とリメイクされないわけじゃないんだからさ

81: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 09:05:11.17 ID:4JweNpx30
>>75
10年20年は先だな
ライト層ならゲーム始めてゲーム卒業する期間
たかがHD2D程度の物でドラクエ3リメイクをプレイする機会が
一生失われるって人間性が大半

84: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 09:07:17.86 ID:PdNRgMpU0
>>81
20年先やったらまだ生きてるやろ

117: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 09:27:22.65 ID:4JweNpx30
>>84
生きてればプレイ出来るって考えが甘すぎるな
なんで人はゲームを卒業するんだ?
人は老いるし死ぬぞ?

120: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 09:31:47.34 ID:PdNRgMpU0
>>117
別にドラクエなんてヌルゲー代表みたいなもんなんだから70過ぎてもできるでしょ
ゲーム卒業とか言ってんなら大して好きでもないんじゃない?
それとも今60歳ぐらいでギリギリ間に合わないかもしれないラインなの?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:44:37.08 ID:gymxg/c20
ずっと続報がないよな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:46:31.71 ID:HM3FmgrFa
ドラクエ10オフ程度には売れるだろうな
オクトパスはソシャゲで毎日やらされて飽きてるのもありそう

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:47:58.08 ID:tt6xkP6O0
HD2Dはあくまでもガワでしかないから
今でも現役でスマホ版の3が各プラットホームで売れているのに
中身がほとんどそのままならコケるだろうね

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:48:57.29 ID:rSi3dTdy0
こいつ3Dリメイクが出るって騒いでたやつだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:51:01.64 ID:2F+9/YG50
開発期間が短ければメーカー側にもそれなりに魅力ありそうだけど
そうでもなさそうだしねぇ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:57:21.57 ID:xTEnD1qOa
正解も何もない
ただオクトラ2でPSマルチが不正解なのは確認した

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:11:23.73 ID:iykatKfOd
>>7
スイッチマルチだから売れない
そうじゃないエルデンが売れてるのが証拠

149: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 09:52:26.12 ID:72L+18Ig0
>>13
これな!

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:57:33.87 ID:OHovXgkQd
HD2Dだからオクトラ1は売れた
当たり前だけどオクトラが面白いかどうかなんて買うまで誰も分からなかったから
オクトラだからオクトラ2の売り上げは下がった
1でオクトラの良し悪しを知ったから
それだけのことだろ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 07:59:50.71 ID:4JweNpx30
HD2Dは楽して手抜きでリメイクするためのもんだろうけど
何故か金も手間もかかってるって言われるんだよな
製作者側が苦労した結果ユーザーに届けられるのは値段8000円超の
インディーゲーに毛が生えた程度の作品
考えた奴アホなんじゃ?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:06:47.30 ID:C0QySzan0
>>9
Q.他社が同じようなコンセプトで作らないのはなぜだと思いますか?
A.コストがかかり過ぎるからではないかと

「開発費がかかってるのに、ショボいと思われがちな表現」 って
トゥーンレンダが採用されづらい理由と同じやな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:09:56.02 ID:ZkYF/uCQ0
>>11
ギルティギアだとかゼノブレ3だとか滅茶苦茶手間かかってるけど
一般層にはウケないもんなぁ
言う程日本人ってアニメ的表現が好きじゃ無いかもしれんて思う時ある

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:14:17.85 ID:OHovXgkQd
>>12
どっちもゲーム性がコア層向けすぎる
だからコア層にはめちゃくちゃ刺さってる
一般層はプレイはしないけどブリとかジャックとか謎に話題にはしてたな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:19:25.23 ID:4JweNpx30
>>12
HD2Dの表現もウケてないけどな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:11:33.30 ID:OHovXgkQd
ドラクエに求められてるのはトレジャーズみたいなアニメ調3Dだと思うわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:13:19.81 ID:NPf75xTu0
やっぱPSマルチはダメだよな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:14:08.75 ID:5gVXMO/wd
プレステに出すなら同じことだろうw

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:14:41.26 ID:o9lbh4Sq0
発売して数年経つのに未だに成功例としてエルデンの名前しか出てこないって・・・

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:16:09.61 ID:TkSd/Dzn0
オクトの売り上げがこの程度じゃあいくらドラクエ3補正があっても
厳しそうね。ましてやドラクエ3って今まで散々何度もリメイクしてるでのう…

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:16:53.01 ID:XOdHRM6s0
あれは見た目がドラクエじゃないのが問題
HD2Dがどうたらって話じゃない

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:23:22.45 ID:C0QySzan0
>>21
DQ3 をどう楽しむか?
の楽しめる要素、面白くなりそうな要素 が全く想像つかないからね

懐古層であっても、まず手に取らせるのも難儀な商品!

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:18:38.80 ID:ZkYF/uCQ0
色々言われてるが戦士ちゃんがスパッツじゃなくて
ビキニアーマー着てるならHD2DDQ3買うよ
問題は今のクズエニはポリコレに染まり切ってるからなぁ…
PVではお尻エッかったけどあぶない水着削除で
ビキニアーマーも削除ってなっても驚かない

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:18:47.24 ID:BjbttoS2a
ティザーから作り直して別物になってないなら失敗だろうな
あの動画見ただけでキャラの等身とか戦闘画面の見せ方みてても
すごい中途半端な印象だった

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/04(土) 08:19:38.92 ID:I+8qtHZJ0
オクトラ2はデバフステーションマルチでトドメさされたのは間違いないけど
ゲーパスのバラ撒きあたりで相当不信感植え付けられてたと思うよ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677883401

ドラクエ3HD2Dリメイク、楽しみに待っています! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

オクトパストラベラーⅡ -Switch
スクウェア・エニックス
2023-02-24


オクトパストラベラーⅡ -PS5
スクウェア・エニックス
2023-02-24




入金不要ボーナスのリストはこちら