【朗報】「FEエンゲージ」、20万本突破!!

2.名無し
>>1
まだ言ってて草
3.名無し
キモゲー
それも時代遅れな感じ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲェジゲー
5.名無し
何やかんや言ってこのシリーズを30年以上継続してきた任天堂は凄いと思う
6.名無し
ショボ過ぎ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
エンゲージゲーやぞ😤
8.名無し
FEシリーズの中では前評判があまり良くないとはいえ
初週からマルチプラットフォームののオクトパストラベラーIIより倍売れてるんだよね
浅野チームも話題になる割には大したことないよねw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FEらしいキャラデザでもシナリオでもないから、シリーズファン敬遠して売上落ちてるのはあかんわ
10.名無し
前作の風化雪月がかなり売れたのでその期待もあったのね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そうねSEGAのシャイニングなんて途中でトニー絵になって今断絶だもんな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほどストーリーも悪くない
ラノベっぽいところはあるけど盛り上がりどころはしっかりしてるし支援会話では全員キャラが立ってて普通に面白い
13.名無し
>>9
どの異世界から来たの?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後は海外か
日本受け全開だから良さが分かれば良いがな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
異世界もなんもエンゲージ含むFE全作プレイしてるただのファンだけど
16.名無し
一般向けではないな、難過ぎる
シリーズ経験者が楽しんでる感じ
17.名無し
主人公が2回死んだあと紋章士ファイアーエムブレムになって復活
ヴェイルは妹、ラスボスは父親
18.名無し
>>17
ネタバレがマイナスになると思ってんの草
19.名無し
>>16
ノーマルクリアは簡単
初心者向けのFEだよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に面白いし買って良かったけどおすすめはしにくい
シリーズやってない人には風花勧める
そんな作品
21.名無し
過去作信者を装うって発想するやつって、何か特定のゲーム好きになったことなさそう
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみに漫画はキャラ濃すぎて話の内容が頭に入ってこない模様
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
覚醒以降にはいったFEを復活させた層からみれば原点回帰やぞ
それ以前のシリーズはうれん買ったからな
24.名無し
>>14
その認識は間違ってるよ、日本受け海外受けとかはゲーム内容としては判れるけど絵柄などにそう感じるのは卑屈というか日本人が勝手に劣等感を持ってるだけ
あるいは海外を変に上に見てると言うか
もっともその最たる要因である一番悪いのはゲハという場がそういう固定観念を作り出してる悪影響なんだけど、だから絵柄で売れる売れないは関係なくエンゲージもしっかりトップレベルに売れてる
25.名無し
俺はシナリオ糞でもゴミでも戦闘システムが好きだから良いんだが勝手に紋章士取り上げたりするの止めて欲しいんだが…
周回ゲーならまだわからないもないんだがね
どうせパッチで周回ゲー化できるようなの来ると思うけど早めに来て欲しいわ
つーかダラダラDLCやらずにパパっと配布してくれよ
んな暇じゃねぇし1年も2年もやりたくねぇんだよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんなの出してもいつもの20万人は必ず買うからなー
あとはどれだけ伸ばせるかだけど他でもない肯定派が「FEにストーリーは必要ない!シリーズ全部ガバい!SRPGとして面白ければどうでもいい!」なんて言ってるので、普通の感覚を持ったユーザーなら「だったら安くなってから中古でいいや」となって不思議じゃないのよね
27.名無し
>>26
どんなの出してもいつもの20万人は必ず買うのかすげぇなw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
あ、やっぱりそうなんか
ゲームやるわ
29.名無し
とりあえずファミ通の消化率は赤になったなw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
原点回帰してるように思えんけどな。覚醒を比較対象にしても、キャラデザとストーリーのノリはやはりFEらしさがない。
少なくとも前作にいたパケ30万本の層のうち10万人は買ってないし、DL比率も約30万本だから10万人買ってないことが予想できる。計20万人が高評だった前作プレイしてても買ってないわけだ。
初週売上パケ14万本が風花雪月とほぼ同じのを見るに、全てがそうとは言わんけど、俺みたいなキャラデザ合わなかろうがなんだろうがFEだから買うコア層しか初週買ってない。
残りの16万人を初週買い控えさせた理由を考えた時、キャラデザくらいしか無いんだよなぁ。
31.名無し
いうても風花雪月の発売前もこのキャラデザ大丈夫?という空気で決して大絶賛ではなかった
発売後にフルボイスとかコエテク驚異の作り込みでジワ売れした
32.名無し
結局、アンチの大敗北だったな
33.名無し
ほんそれ
今作はスイッチの中でもキャラクターグラフィックは最高峰
頑張ったグラフィックチームが報われたのは良かったわ
34.名無し
俺もそう思うわ
今作のキャラクターはグラフィックだけじゃなくて魅力的なビジュアル
制作チームはここで粘着してるアンチのコメントなんて気にせず
自分達の価値観を信じてこれからも作って欲しいね
なんにせよFEエンゲージは大成功
35.名無し
確かに数字として結果が出た以上、キャラクターうんぬんの論争は決着したな
今作のキャラクターのビジュアルや方向性は問題なく大成功してユーザーに受け入れられた
36.名無し
そもそもアンチはFEらしさという極めて曖昧な主張で批判してたからな
おまけに別のFE記事でも萌え絵ガーとか頓珍漢な理屈で批判する始末
さすがにあれは呆れたわ
単にお前がFEエンゲージが嫌いなだけの話をいくらなんでもめちゃくちゃな理屈で正当化するなよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
覚醒は別に原点じゃないやろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
相変わらずキモオタゴキブリからは叩かれてたしな
39.アルフレッド
僕が異形兵になるを入れてもらいたいな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホロライブゲーか!?
2023年03月04日 23:16 ▽このコメントに返信