【悲報】『UBISOFT』、複数のヨーロッパオフィスを閉鎖へ

2.名無し
UBIは海外版コーエーで幅広くマルチで出していたところなんだよな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だが要らぬ!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゾンビU言ってるヤツはWIIUからSwitch現在までのUBI作品数とPS4からPS5現在までのUBI作品の本数の違いを出してくれないか?
5.名無し
こりゃいよいよUBIもどうなるかわからなんえ
6.名無し
UBI=コーエーは流石にUBIに失礼
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから言ったじゃんアサクリ死ぬよって
悔しかったら去年の過去スレでも見てこい
8.名無し
>>6
コーエー=UBIは流石にコーエーに失礼
新規タイトル出してるコーエーの方が少しマシ
爆死してるけど……
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch向けマリラビとダンスの大爆死から立ち直れなかったか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UBIは進歩ないからね
ファルコムの方がマシだよ
最近ちょっと改善してるし
11.名無し
>>10
UBIは同じ様なゲームをダラダラ作ってるイメージ
シリーズの最初を遊んでたら他は買わなくてもいいし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アサクリオデッセイがピークだったな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ABの次はUBIかもしれないからってビビりすぎだぞゴキちゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またMゾーンの悲劇か
優秀なのはソニーに来て残りはこれからPS5独占だけに絞りそうだな
15.名無し
UBIはソニーが買ってくれるんじゃないの?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またNMゾーンの悲劇か
優秀なのはソニーに来て残りはこれからPS5独占だけに絞りそうだな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PSXboxPCマルチよりswitch独占ソフトの方が影響力あるんだな。switch凄いな。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いつからマリラビとダンスがアサクリよりも大金かけられる様になったんだよ(笑)
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヴァルハラで既に死に体だったのか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ホライゾンスタッフ一斉に退社しておりますよ、あととっくの昔にJAPANスタジオというところも潰されてますし、最近ではFF15のルミナスが解散されるそうで、おめでとうございます🎉
21.名無し
『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』に関してはユーザー評価が高く、マーケティングも積極的に実施。
しかし年末年始商戦期に期待ほど売上が伸びず、低調な結果となったことに驚いたと同社 CEO の Yves Guillemot 氏は述べています。
Just Dance 2023』も同様に低調で、この2タイトルは第3四半期不振のやり玉に挙げられています。
22.名無し
>>20
毎年北米売上本数1位を誇るCoDから取ったマージンで自社ゲーム開発してたらしいから、今後はどんどん開発規模小さくなっていくんだろうな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ソニー以外も世の中のソフトほぼ全部実質PS5独占は確かにおめでたいな
ありがとう🎉🎊
24.名無し
AB買収がスムーズに行けば次はUBIだったんだろうけどね
つかEAもApexの開発者200人突然リストラとか言ってるし何処も厳しいな
25.名無し
流石にABが買収成立してもしばらく次には動けんやろ 次こそ阻止されるわ、しかもUBIじゃ
26.名無し
今steamでセールしてるのってそういうこと?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UBIJはdivision2の発売前に相当やらかして今でも尾を引いてるから残当
ここが腐ってるのなら、当然本部の方なんかはもっとやばいのは言うまでもない
たった10年で一気に堕ちるとこまで堕ちてしまったな...
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
お前の中ではPS5全独占でいいから、他人や親族に迷惑かけるなよ
あと働け ソフト買え
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
具体的な数字がないとなんとも言えん
業績を見る限りは酷いな
30.名無し
マリオとコラボしたXCOMもどきも大爆死だったからな...
31.名無し
アサクリに恋愛要素と同性愛を入れるな・・・
くそ萎える・・・
32.名無し
これは良いニュース
広げ過ぎたものは畳んで適正に戻した方がいい
>>31
何をいまさら
何年萎え続けてんだよ
萎えてるくせに粘着するなよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アサクリは彫像に貝殻貼ったりPC版でも日本語版だけ雑修整したりしたからなあ…。
ヴァルハラなんて未だにPC版クラッシュ祭りだし
34.名無し
AAA()路線をやってた所は、対戦課金ゲー路線でしか生き残れそうにねえからなぁ
人海戦術でAAA()量産の体制のユービーソフトは構造転換を迫られてるんだろうな
35.名無し
>>32
クソポリコレとかいらんだろ。アホか
36.名無し
>>割と早い段階で「AAAはもう限界」って言ってたよな
>>けどやはりこうなってしまったか
欧米勢では早かったのかもしれないが、基本的に周回遅れやろ
37.名無し
アサクリはなんとかやけどファークライとかいう作業ゲーなんとかしとくれ
38.名無し
アサクリ、ウォッチドッグス、ファークラ
PS5ロンチでAAAを三連爆死したからな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UBIは結構色んな種類のゲーム出してるんだけどな
マンネリって言ってる人に限ってそういうの知らんのよな
40.名無し
MSもアクティ買収で欧州委員会の対応でやられて買う気はないだろうねUBIはフランスメーカーだし
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
もうソニーにもそんな金ねーよw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そしてえびが煽りスレを出す
「UBI多数のメーカーから引く手あまたに」とか
43.名無し
アサシンクリード新作のミラージュってのを2023年にPS5で出すという噂だったのになあ
PS5が死んでるから仕方ないね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYマネー切れが縁の切れ目で草
2023年03月05日 10:36 ▽このコメントに返信