某雑誌「スクエニさん、どうしてオクトパストラベラーをマルチで発売しなかったんですか?」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうしてポケモンSVのデータが破損するんですか!?
3.名無し
インディー並みのゲームをPSで遊びたいとは思わないな
こういうのは大体PCかスイッチで買う
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1を出したら任天堂とのいい関係が壊れたのか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Q.switch版の売上が落ちたらどうしますか?
A.PSのせいにします
6.名無し
例の任天堂殺害予告の乙女然り、ゲーマーにはそういう感情があるってことでしょう
特に女、裏切りとか勝手に考えて不買したんでしょうね
7.名無し
>>5
せいってか事実だからどうしようもない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
お前の脳みそ破損してんぞ
9.名無し
だが買わぬ
10.名無し
>>2
アレだけ売れてるのに聞いた事無いな、どこでそんな話出てんだ?
11.名無し
プレステマルチだったら売れないからね……
実際プレステマルチにしたオクトラ2は売れなかったしオクトラ自体シリーズ終了だろうね。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
データが破損したって分かるの?
セーブデータが認識しないというエラーだったと思うけど
13.名無し
スクエニ(というかスク)には任天堂と仲良くなれない呪いでも罹ってんのかなしかし
14.名無し
ニンダイのプロモーション力を舐めてたって事かな
まあ間にいらんソシャゲとかでイメージダンしてたからそっちがデカいけど
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
FF16の制作費補填の為にPSマルチにした結果、ステイ豚®️🐷は買わずに叩いただけだった
PSマルチは売れない実績づくりでした
🤣🤣🤣🤣
16.名無し
ぶっちゃけオクトラ2が出てたこと知らなかった
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ゴキブリには脳みそなんて搭載されてないから嘘だな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
吉田「いいからPS5買えっつうの!( `Д´)/
19.名無し
>>13
うちスクかな
昔のFF絶頂期の頃のイメージで未だに勘違いしてるんじゃね
任天堂にとってはFFなんて国内ミリオンもまともにいかない、
世界でも任天堂のベストセラーに比べたらかすんでしまう
あっても無くてもいいレベルのソフトなのに
20.名無し
プレステマルチで爆死したから次はPS5独占でいいんじゃね?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箸にも棒にも掛からない馬骨タイトル
22.名無し
>>18
買ってるけどFF16は買わないっつーの!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ニシ君無敵論法で草
24.名無し
>>23
無敵論法も何も今回の件ではっきり事実と分かったろ?何言ってんだおじ?
25.名無し
というわけで今後スクソフトは全部PS5オンリーになりまーすよかったな大好きなソニーと心中だ
26.名無し
PSマルチになる
↓
ニンダイで取り上げてもらえなくなる
↓
終了
実に分かりやすい
27.名無し
>>18
PS5は神棚に飾って毎日拝んでるっつうの!
28.名無し
>>25
どんな自殺だ
29.名無し
>>28
そりゃスクウェアの大黒柱であるFFをPS5オンリーで出すぐらいだからその他雑魚ソフトをPS5オンリーにするぐらい軽い軽い
こんだけPS5が売れまくってるんだからきっとSwitchもかすむ巨大市場になるさ、何十年か後には
30.名無し
>>25
それが業界的には一番
で、IPを売っちゃえばいい フロムの作ったドラクエならプレイしたい
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチとか関係ねェよ!
大陸の覇者(ソシャゲ化)で醒めたわ!
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
裏切り者
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSファンボゥイなんてグラ自慢しかしね〜んだから、こんなソフトをPSで出しても売れるワケね〜だろ?アイデンティティの否定になるわ!
サードは大作美麗グラAAAだけPS5に出してりゃエェねん!
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはドラクエ12はswitchハブが濃厚だろうな.....
35.名無し
>>30
どーせドラクエもこれまで外注して来たんだしな
チュンソフトに手伝ってもらえば問題ない
36.名無し
ここで裏切り者っていう単語が出てきたら100%ゴキブリやね
そもそもスクエニのソフトでどこで出そうがスクエニの勝手
元々Switchの物でもないし任天堂の物でもない
それを勘違いして裏切り者とかいうのはゴキブリにしかない特殊な思考回路
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに関してはスイッチ&コロナバブルが弾けただけじゃない?
桃鉄だって100万行くかわからんぞ?
38.名無し
>>34
つまり、大爆死決定と
いいんじゃねスクエニはそれくらいやって潰れて業界再編した方がいい
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch独占の方が売れてる
答えは売れるからだ
40.名無し
>>37
未だに桃鉄がランクインしてるのに何を言ってるんだ?
41.名無し
>>34
ドラクエもファイナルファンタジーもシリーズ終了したそうだからPS5独占でいいんじゃね?
爆死すればシリーズ終了の正当な理由が言えるし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
出したら、じゃなくて出した後、だな。
1はそこそこ売れてんだから。
1を出して2を出すまでに関係を崩す何かが有ったんだろうな。色々有り過ぎて特定出来ないが。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神グラゲーをブヒッチの糞グラで遊ぶニシ君哀れ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
単純にニンダイの露出が抑えられたから一般層が知らんかっただけだろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームの脱任に腹を立ててネガキャンを始めるニシ君哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
逆にニンダイを舐めてたらレインコードの認知度が上がって驚いてたのが小高。
47.名無し
>>45
お前何年無職続けるんだよ
48.名無し
哀れやねぇゴキブリおじさん
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
脱任もなにも前作の段階で箱にもsteamにも出てたの知らんのか?
50.名無し
>>14
オクトラ2がSwitchで売れなかったのはプレステマルチよりソシャゲの方が大きいだろうね
自分もオクトラは遊んだけどソシャゲ化した時点でオクトラ2を買おうと思わなかったし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君ご立腹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
落ち着けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
www
52.名無し
これは昔から指摘されてる事だが、ファミ痛のライターはPS独占ゲームにはこういう質問自体をしないのよなw
なのに他プラットフォームでしかでないサードゲーに対しては高確率でこの質問をしてくる。
だからSIEの広報誌だって言われ続けてる、それがファミ痛…w
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
捏造扱いするからセーフ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
当にこれだなw
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式がミリオンアナウンスするまでどのくらい掛かるかな。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PSが悪いってニシ君言いそうw
57.名無し
>>51
御立腹はお前の親だよ…
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもこれ前作は今の技術で敢えて2Dってコンセプトが受けただけで続編でまた同じことやっても受けんでしょ
1本やったらもうええわってなる
59.名無し
>>56
悪いのはお前の頭だろう
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2からマルチになった所で前作知らないんだからやるわけ無いんだわ
61.名無し
>>54
マルチでプレステ版が売れないのなんか情弱以外知ってるのになw
62.名無し
1ってPC、Stadia、箱に出てたからマルチじゃね? この記者無能なの?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ほんま草
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とにかくピーエスが悪い!!!
65.名無し
>>64
まぁ事実だし
66.名無し
ゴキ「とにかくピーエスが悪い!!!」
「まぁ事実だし」
ゴキ「‥‥‥」
この流れホンマ草
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
論理的に考えればマルチにしたせいではないと分かるのに、感情論でPSに押し付けてるのは流石に草
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
何もかもピーエスが悪い!!ソニーが悪い!!
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
単純にオクトラとHD2Dが飽きられてるだけじゃねーのとは思う
70.名無し
>>68
まぁ事実だし
71.名無し
>>67
何度も言われてるがPSマルチにより宣伝の場を失ったのが敗因だって言ってんだろ馬鹿ゴキブリ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ニシ君は実際そう思ってそうだよなw
73.名無し
任天堂で調子のいいタイトルのおこぼれにあずかるぜ!
↓
宣伝が少ないので死にました
っていう単純な話
74.名無し
>>72
ニシクンも何も大抵の悪い事はソニーがやらかしてるのはほんとにただの事実だしなぁ…
75.名無し
GKネガキャンネット工作FUDするで!
ネガキャンでAmazonのシステム変えたったwww
ステマして法整備させたったwww
買収やだやだやだややだやだ!
もうね…
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
だからお前は馬鹿なんだよ、もう少し数字見て発言しろよ
steamやPS版のDL等、外野からは見えない数字もあったりSwitchのDL率が当時より上昇してる
前作初週パケ11万で今作パケ合算7万、2018年のSwitchのDL比率は9.8%らしいけど今は作品によっては50%くらいあったりする。PSはもうちょいDL率は上
単純にSwitchパケ購入してた層が、DLや他プラットフォームに移っただけ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
それの影響はある
たぶん、伸びは前作より落ちると思う
78.名無し
>2018年のSwitchのDL比率は9.8%
それファミ通のアンケートだってよw
79.名無し
>>76
プレステのパッケージが爆死しててもDLがそれ以上に売れてるならメーカーが大喜びで発表するやろ…
もしかしてパッケージの利点をご存知じゃない?
それともパッケージの販売本数は意味無い派?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
やめたれw
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
論理的に考えたらマルチにした事でニンダイでの露出が減って宣伝力が落ちたからだろ。
海外も任天堂パブじゃ無くなったから相当落ちるぞ。
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
メーカー視点ならDLの方がメーカーに利点が多いんだけど?
あと、話を逸らすなよ。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ならソース出せっつうの
84.名無し
>>76
何だこの馬鹿は俺の言ってる要因に+しただけだろソレ
85.名無し
>>81
前作より売れくなった理由は3つある
1・前作を遊んだ人がソシャゲで離れた
2・そもそもプレステユーザーはソフトを買わない
3・発売されたこと自体知らない
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
じゃあswitchとsteamでも落ちるの?PSじゃなくてMSだったら落ちなかったの?意味わからんよね。
前作が良ゲーとして有名になったという効果がある上での2だから、ニンダイの宣伝なくてもトントンどころか前者の力の方がデカいまである。
オクトラ買う層はある程度コアなゲーマー層なんだし発売するの知ってて当然なんだから、宣伝してもそんな効果ないやろ。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
お前は一体誰なんだ…
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
ファミ通の記者が有能だといつから勘違いしてた?
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ファミ通の売上は信じてDL比率を信じないとか二枚舌にも程がある
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
実際、ニンダイの影響力は馬鹿に出来ないぞ。
前作は300万本売れたらしいが、今回は何処まで売れるやら。
91.名無し
>>86
どっからMSとか出て来たんだ、今回はPSとのマルチによりニンダイで大きく扱われなかったってのが原因でしかないって話だろ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
そういや剣盾出た時も捏造してたな
あれも『捏造扱い』なんか?www
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対PSのせいにしたい奴らが沸きすぎでしょw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
言いそうって事はお前の脳内の話って事か
そりゃそうだろ
お前の中のニシクンはお前と同じ思考回路だならな
95.名無し
>>93
脳みそどっかに落としてきたのかお前?
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ必死に煽るも誰もPSのせいにも裏切り者扱いもしてくれなくてゴキブリ1人で苛々www
97.名無し
>>93
どー見てもニンダイ舐めてたって意見がメインだけど
PSのせいてのはファンボーイをからかってるやつだろw
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オクトラ2が売れなかったのはオクトラ2の問題でしょ
一作目の出来が響いたか、宣伝不足か
売るタイミングか、売り方の問題か
少なくともハードの問題では無い
99.名無し
>>93
せっかくスクエニが恩義でプレステ版出したのにプレステユーザーが買わなかったからじゃね?
スクエニの社員だったらPSのせいにするやろ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
前作、途中からゲーパスで入ってきてたんだけど関係ないは無いわな
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
そもそもオクトラ買う層が伸びてないだけで、オクトラ買ってる人数的には前作とそう変わりなさそうだけど
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
たぶん俺のことやと思うが、ゴキブリもなんもオクトラ1も2も買ってるただのオクトラファンやぞ
103.名無し
PSとのマルチにしたせいで宣伝が薄くなり売れなかった
を
PSのせいにしてる!って解釈した馬鹿が暴れてただけの話か
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
俺もそう思うわ
前作買って、かつクリアまで遊んだ人しか買ってない気がする
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあドラクエ3リメイクをPSとのマルチにする為にやったって意味もあるんだろうな。
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
ここのコメント欄見てそう見えるのは、都合の悪いことを見えない聞こえないしてるだけかと
107.名無し
マルチにして本数が減るなんてことありえんだろ
なんなら増えるし、本来なら困る人はいません
108.名無し
>>106
馬鹿にされてるのを真に受け過ぎなんだよお前は
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあゲハはお互いになじり合うだけだろうけど
スマホと2でまたIP潰したなぁスクエニっていう現実
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
すでにSwitchもかすむ巨大市場になってるにも関わらず、スクエニって任天堂との恩義でアレだけswitch独占のソフトを出してるのにまるっと無視?
まぁFF本編が出ないのはswitchが低性能過ぎるせいだこらしゃぁない
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
DQ12はDQ11の時と同じように、PS版がDQ11からの正当進化でswitchはHD-2D版になるんだろ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
普通にswitchで出さないんですか?って聞きまくってるやんw
113.名無し
>>110
>すでにSwitchもかすむ巨大市場になってるにも関わらず
どうした?寝ぼけてるのか?
114.名無し
>>110
あとついでに
無知なお前に教えてやるが、FFのナンバリングPSが優先なのはスクエニが昔ソニーから助けられた際の契約の結果だよ阿呆
115.名無し
>>98
オクトラ1を出してからオクトラ2を出すまで、あまりにも時間を掛けすぎた。これに尽きる。
せめて1を出して2年以内で続編が出せてれば勢いも出せたのに、ソシャゲに逃げたのはマジ大失策だった。
しかもその分のソシャゲユーザーも増えなかったし…w
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチの是非云々以前に、いの一番に聞くのがそれかよ、と思ったわ。
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通はかつてやはりスクエニに、
「何故FF13をXboxにも出すんですか!?」
と詰め寄った事もある。
建前でも中立を装う気すらないのか、と呆れたもんだったよ。
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチにすると死ぬって理屈が理解できない出来ない
好きなハードでやれよ
119.名無し
>>118
PSからユーザーが逃げるだろオンリーにしろって理屈じゃね
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
どうしてもプレイステーションが正解にしたいんだろうな
結果何が悪いとは言わないがIP潰し
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
理解はしなくていいが現に消える
122.名無し
まぁマルチじゃなくても緑茶は変わらんかったと思うよ。1は買ったけど面白くなかったし。
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんやかんやスイッチ版が売れてる
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんやかんやスイッチ版が売れてる
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ドラクエも完全版出すようになってしまったし、PSさんお先にどうぞ ユーザーからみて様子見出来てありがたい DLCあるのに完全版商法が時代錯誤もいいところ
126.名無し
ライティングや雪の表現が前作より劣化してて草
建物は上がってるけどどうしてこうなった…
127.名無し
ブレイブリー2しかり何故か任天堂展開のIPは1が成功すると予算削られる
128.名無し
中身は面白いぞ
シュミレーションRPGやコマンドRPGは今後HD2Dで全部出してくれ
129.名無し
スクエニの社長って交代したよな
130.名無し
>>1
正直PSは敵を作り過ぎ
ポケモン好きのネット触り始めのガキんちょもPSに虐めらて、それがz世代で花開く事さえ考えてなかったろ?
PS3の時点であれだけ忠告したのに知らんわ
131.名無し
駄作の墓場プレステで出すってことはスマホで課金ガチャゲー出すのと同義
Switchという現在唯一の「まともな」ゲーム機で出すならゲーム自体の内容や面白さで勝負する気があるんだなと期待もあるけど
有名タイトルの新作ゲームがスマホでカードゲームになったよ!とかプレステでマルチするよ!と言われてもがっかりよ
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1を出さずに2から出すだよってことはFF16の爆死フラグやん
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
あれはユーザー側の勘違いだし実際訂正してるけどゴキブリはデータ消失の部分だけ拡散してる
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
ならちゃんと買えよゴキブリ
135.名無し
スクエニがいまだにソニーべったりだと思ってるのもファンボーイだけだろ
FF12リマスターはSwitchPCの方が売れてるし13移植もPC版好調
16までは契約縛りがあったけどそこで終わりだろ
136.名無し
ソシャゲで出したからそれで興味なくなったのはある
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚「ソニーの汚いパリティがー!(真偽不明)」
スクエニ「任天堂さんとの関係があるのでオクトパストラベラー1はマルチにはなりません」
任豚「何が悪いの?金積めばいいだろ!!!」
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
確かに任天堂ファンボーイだけだよな
スクエニはソニー贔屓とか発狂してるキチガイは
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでここって関係者や社員でもないのに貶し合いばっかしてるわけ?
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
HD-2Dは最新機種で出すと古臭さ否めないだろ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーは「売れたタイトル」「人気のあるタイトル」を根こそぎ奪い取って独占にして来た
最初はマルチで売れても売れなくても続編はPS独占で売れなかったら捨てる
そして任天堂がそれを拾って救済し過去に見ないヒット作に生まれ変わる
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ドラクエは任天堂ハード寄りだから大丈夫だよ
ソニーハードではナンバリング2本しか出してないし
1.名無し
それだけpsは嫌われていて、印象最悪ということか
これちゃんと踏まえてないとソフトメーカーにとっては死活問題になるだろうな
甘く見るとチャンスも消える
2023年03月05日 12:06 ▽このコメントに返信