1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:29:38.27 ID:LlxJn/640
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……

中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、
至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。
通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、
身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点では
まるで悪夢のようだ、と指摘されています。

複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、
この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で
人気の高いスマホのメーカーすべて。それぞれのOSや、プリインストール
されている各種のアプリを通じて、厳重な扱いが必要なユーザーデータが
大量に収集されているということです。

収集されたデータは、各種の関連する企業に吸い上げられており、
研究者は問題のデバイスについて、こう危惧を表明しています。

不安になるほど大量の個人情報(PII)が、デバイスメーカーのみならず、
Baidu(百度)などのサービスプロバイダーや、中国国内のモバイル
通信事業者にまで送られている 民間企業が中国政府と密接な関係にある
現状を考えると、中国のモバイルユーザーはさらに広範囲で
監視されているのではないか、と疑うのに十分の内容です。


96: レント 2023/03/05(日) 15:31:10.66 ID:r4dU+ygj0
>>1
個人情報って具体的にどんな情報なんや?🤔

97: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 15:33:28.24 ID:TiN7TVrIr
>>96
クレカ登録してたら当然住所電話番号職場から年収家族構成まで全部筒抜けだわな

116: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 16:41:23.94 ID:GfMSRMwgd
原神の件から必死に目をそらすあほな>>1がいると聞いて

166: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 19:51:51.14 ID:cCrKM6k70
>>1
2019年8月21日発表
ソニー、中国TikTokとライセンス契約を締結

2020年4月9日発表
ソニー、中国ビリビリに430億円出資

2020年7月9日発表
ソニー、中国テンセント傘下エピックゲームズに270億円出資

2020年8月7日
ソニー、「State of Play」日本向け配信の字幕に中華フォントを使用

2020年8月4日
ソニー、「Fall Guys」をCS独占配信

2020年8月7日
中国ビリビリがFall Guysモバイル版配信を発表

2020年9月7日
Fall Guysに中国テンセント傘下エピックゲームズのEasy Anti-Cheat導入が発表

176: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 21:02:15.10 ID:2tPGjk690
>>1

>>1
何で今頃言ってんの?前からわかってたでしょ?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:30:25.72 ID:6pfOHOYla
ダカラワタシハ




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:34:20.49 ID:IiRKd5aod
やぱiPhoneやな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:34:42.48 ID:1YLcpg49a
ティックトックもヤバいらしいね原神もヤバいし
中華とS○NYは個人情報流出が怖くて使えない

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:37:12.14 ID:XWdo+4uCM
ソニーが推してる中華製の原神も危なそうだな

PCじゃなくてCSなら大丈夫って主張してるけど
本当に大丈夫なのか

127: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:01:30.00 ID:wFGeEUXn0
>>7
CSも脆弱性指摘されてる問題あるしネットに繋がる系は
基本的に漏れてる前提じゃないと不味いだろうな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:39:19.81 ID:Y0fzkURx0
ソニー&原神…

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:40:35.69 ID:LlxJn/640
原神は関係ねーだろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:43:03.66 ID:DCrzHunqr
>>9
関係大アリじゃんw

63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 14:19:29.95 ID:BM22lffLM
>>9
むしろ一番問題起こしてるだろ
3回くらいやらかしてた上その後やけに同意迫るようになったろ

115: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 16:41:11.17 ID:asP1ht2O0
>>9
真っ先に原神が個人情報抜き取られるってトレンドにもなったやん

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:40:43.19 ID:w5bTvQydd
はらがみモロアウトじやないか

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:44:00.38 ID:tvaRCPS90
原神とかモロアウトやん
あれ入れてる奴アホ過ぎでしょw

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:45:28.96 ID:w5bTvQydd
>>15
百度(バイドゥ)と変わらないよね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:44:55.03 ID:HdDbHk8D0
知ってた速報

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:45:10.43 ID:gSPTjJANM
原神はサービス開始あたりにメチャクチャな文章が
契約の中に書かれてたとかなかったっけ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:45:31.79 ID:MA0ks3OjM
審査ガバガバのps5とスパイウェアのハラガミのコンボ最強w

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:45:41.19 ID:76lOObJ30
原神もまとめて規制しとけ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:45:51.59 ID:inq6P1/s0
クレカデータとか取られるならやばいけど、パンピーの
個人情報くらいくれてやるって覚悟の人が使ってるんじゃないの?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:48:39.50 ID:HdDbHk8D0
>>21
コスパ厨はそんなの気にせずガンガンやばい情報スマホで使ってるとおもうぞ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:46:20.81 ID:d9FJgIBS0
やっぱりiPhoneやな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:46:33.47 ID:Y1R6PvVpM
いうてアイポンも抜いてるやろ
今更や

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:48:08.81 ID:iChsTDrtd
原神も中華メーカーが作ってて、リリース当初に問題になってたな
運営側は否定てたけど、こういった話が出てくると同じなんじゃないかと疑うわ

原神やってないんだけど

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:48:19.18 ID:jRpp/G0x0
SIEは副社長が中国人だしな
原神使うまでもないだろ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:49:18.96 ID:QRNN1F410
家電構想とか成功してたら
外部アクセスで一斉に家電暴走させられてたな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:50:12.75 ID:dJ46yrSr0
いやそんな当たり前のこと今更言われても・・・

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 13:50:59.85 ID:IyghPmDr0
中華スマホなんて死んでも買わんから


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677990578/

みんな知ってたからセーフ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら