1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 17:57:16.71 ID:yhpXas5E0
リオデジャネイロオリンピックの閉会式で東京をPRするため、
安倍晋三元総理をサプライズ登場させたあのシーン。

約8分間のセレモニーにかかった費用は11億2000万円。
このうち、8億円は東京都、つまり公金から支出された。
元東京都職員としてオリンピック招致に関わった鈴木氏は・・・。

元東京都職員 鈴木知幸 国士舘大学客員教授
「経費について『どういうふうにして委託業務を作っていくか』と言ったら
(上司から)『ダメダメ、もう電通1本』独占みたいになっている。
交渉がほとんどできない状態。競争入札できる状態ではないから(費用が)
言い値になってしまう」

今回事件となった談合では、組織委員会の元次長・森泰夫被告と電通など
7社の間で総額437億円の業務を対象に不正な受注調整が行われたとされる。

【速報】KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 五輪組織委元理事に贈賄容疑 東京地検


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 17:58:07.17 ID:yhpXas5E0
たった8分の演出で11億て...

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 17:57:39.86 ID:yhpXas5E0
どーすんのこれ

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 19:01:39.39 ID:xIDZ8hJr0
>>1
大変好評でした

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 17:58:53.80 ID:yhpXas5E0
任天堂moズブズブだったんか...?




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 17:59:25.14 ID:yhpXas5E0
俺たちの血税がこんな事に使われるなんて....

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:03:45.24 ID:R71nai7W0
割と妥当なレベルの支出じゃね?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:06:10.44 ID:yhpXas5E0
>>6
8分のセレモニーで11億はヤバいっしょ..

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:08:19.05 ID:R71nai7W0
>>8
あの演出は 「何を期待して実施したパフォーマンス」 なのかを理解できてるかな?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:15:02.77 ID:5A7ATscQ0
>>10
期待とかいう主観的な言葉でごまかすなや、屁理屈

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:04:28.46 ID:Q6K6nTqGa
あのCGアニメが東京オリンピックでは利権で出来なかったんだよな……

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:06:38.08 ID:deZL2yJ6M
マリオはまだええわ
開会式は全国民今も腑煮えくり返ってるよ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:08:51.54 ID:PqNmx6YG0
いやマジで開会式の無名ゲーのBGM郡はなんだったの
全然アガらなかったわ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:09:06.41 ID:wZ4li6Ovd
例え死のうが壺信者以外の日本国民は壺三を許してないからな
朝鮮に日本を売り渡した最低最悪の国賊

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:11:46.10 ID:4cdr6KT9d
えーバッテンバッテン🙅‍♂
このスレは都合が悪いので解散

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:12:11.72 ID:uNCJG2Esr
シラスメーーー!!

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:13:01.00 ID:H+7igk7gM
統一教会とズブズブだった安倍マリオとズブズブだった任天堂はん😭

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:16:44.94 ID:zPqOVJk70
>>16
実際安倍時代の任天堂って
日銀ETFの対象になって買い支えられる状態になってたし
オトモダチ大好きの安倍からなんか優遇されてそうだよなw

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:13:15.03 ID:zPqOVJk70
任天堂にも検察の手が伸びるのか?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:14:22.03 ID:yhpXas5E0
ちなみに歴代開会式で掛かった費用が

東京 165億円
リオ 10億
ロンドン 98億
北京 110億
アテネ 55億円

だから8分のセレモニーで11億は破格ですわ...

94: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 20:28:12.10 ID:opCYC9MI0
>>18
あの開会式で165億w

95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 20:33:52.89 ID:GiqUAZzyM
>>94
今後どんな開会式でもアレよりは酷くなることはないっていう
安心感を演出家に与えたという功績だけでも165億円の価値はあるんだが

112: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 22:05:03.25 ID:26CLIZac0
>>18
殆ど電通が抜いて、博報堂などに格安で丸投げじゃなかったっけ?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:17:14.33 ID:TR5ovU4A0
すっかり汚職の国になったなあ
国民のモラルは高いのに

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:19:26.76 ID:tY+VCs3vM
あのセレモニーに11億とか何に金掛かったんだ?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:19:58.56 ID:B5e12WJGa
任天堂のIPを丸々使用してアイデアがほぼ0なのにこの金額はボロ儲けだな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:27:01.89 ID:yhpXas5E0
>>23
国民騙してボロ儲けって発想がやばいな
関わった任天堂は説明責任があるだろ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/05(日) 18:22:07.37 ID:I2Yzjli80
あれのどこに11億円?


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678006636/




( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら