1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:06:38.32 ID:vFkDiIEor


ソニーは、Take-Two Interactive の買収を準備していると伝えられています。
この買収は、Microsoft による Activision Blizzard の買収に対する
ソニーの対応であると考えられています。
最新の提案計画では、Microsoft は最終的にActivision Blizzardを
所有することになる可能性があります。
次の質問は、それが起こった場合、ソニーはどうするかということです。
最近の報道を信じるなら、ソニーは報復として同様に大規模な買収を行うだろう。


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:08:40.80 ID:JugwHI2bM
東MAX定期

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:08:43.05 ID:/uR8PycX0
へぇーソニーそんなにお金持ってるんだ.

349: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 06:53:47.89 ID:ELwBA03fd
>>5
ソニー銀行やってるから日銀からいくらでも調達できる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:09:24.92 ID:zJ/o4MCy0
買収したって他のハードでも出る
Codであれだけ言ってたんだし
ソニーはデイワンやらないんだろ
何か変わんの?




10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:10:26.03 ID:bw/6g0RE0
>>9
別に独占しなくても単純にT2の利益はソニーグループの利益になるじゃん

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:12:32.54 ID:zJ/o4MCy0
>>10
じゃあActivision Blizzardの買収と同じで何の問題ないんじゃね
買えばいいと思うよ
たしかTake-Twoは収益にムラがありすぎだろうし

220: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 02:56:58.33 ID:4WscqHa40
>>16
ムラというかほぼ赤字じゃなかったかあそこ

185: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 02:27:35.64 ID:xXiDr7Txa
>>9
ソニーの独占は良い独占!!!

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:10:53.72 ID:KonmfTE90
終わるのはGTAブランドなんだよなあ🤣

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:11:52.72 ID:CR1iHP1F0
阻止されるだろw

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:12:04.37 ID:m0J+qx3B0
4兆円くらいかかるけど取り戻せるの?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:12:09.25 ID:VMgq2Iqd0
買収って基本的には相手が望んでない限り出来ないんだが。
アクブリ取られたから代わりにTAKE2取るもん!なんて感覚で
買収出来る訳無いし、ソニーにそんな軽い気持ちで
大金出せる余裕ある訳ないだろうに。

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:12:53.86 ID:GIT4VxJP0
パパにあれ買ってー!!っておねだりするんでしょ?
絶対拒否られるけど

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:13:04.62 ID:6wNPhMNQ0
アクブリ買収された大義名分があるからどっか買収はするだろうな

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:22:12.94 ID:mNmlLW7N0
>>18
スクエニ買収してほしい

178: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 02:18:13.89 ID:GGu03aiq0
>>18
T2で経営者と株主が自力更生は無理って諦める程の大規模な
スキャンダルが起きたら、助けるどころか真っ先に叩いて
距離を空けるのがソニーだろ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:13:46.45 ID:Xjd8UJgx0
スクエニ買ってやれよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:14:14.77 ID:8lfCP9E40
ほんまMSのクソムーブのせいでゲーム業界めちゃくちゃ
ONEで惨敗した時点でさっさと撤退してりゃ平和だったのに

253: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 03:39:59.94 ID:Ai/jxRfx0
>>21
ゴミ捨て3でなくなってれば、更にゲーム業界平和だった
何回も倒産したクセに、糞ニー本社が余計なことするから

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:14:26.25 ID:7YVPhlCc0
噂で買収って書いてるアホ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:14:59.82 ID:5QNIaTPja
まあソニーなら資金調達は可能だろう
ゲーム業界はFF16の召喚獣大戦さながらの
ソニーMSの巨額買収大戦になっちゃってるなあ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:15:34.01 ID:7YVPhlCc0
まあ規制当局がSIEの買収阻止するだろうね

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:16:13.63 ID:iYXjIpL+0
take two「いやどす」

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:16:30.85 ID:bygGxSeE0
これがマジだったとしてMSがこんだけ難航してるのに
ソニーだとすんなり買収通るの?

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:17:50.64 ID:5QNIaTPja
>>28
MSの買収が認可された場合
ならこっちも良いよねって事だろうな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:16:46.52 ID:xPK8yVA30
まあTake2は無理だけどスクエニはガチだろうな
問題ないように事前に箱撤退させてるし

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:19:10.64 ID:8lfCP9E40
>>29
スクエニ買収となったら任天堂がキレるだろうけど
任天堂はMSのAB買収後押ししてるし実行されたら止められんやろね

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:20:51.36 ID:iYXjIpL+0
>>39
後押ししてねーよ
任天堂に取っちゃアクブリ買収が成功しようが失敗しようがどっちでも良い
MSがCODを任天堂ハードでも出したいって言ってるからオッケーしただけや

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:22:20.72 ID:h8ZMmhgq0
>>39
テイクツーも後押ししてるぞ


59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:22:32.32 ID:5QNIaTPja
>>29
実現したらヤバいな
スクエニIPとSIEファーストの技術が融合したゲームが登場するだろうし
ホライゾン級のオープンワールドFFDQが登場しかねない

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:18:21.79 ID:L7bKke+Y0
ソニーにそんな金ないだろ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:19:57.06 ID:7YVPhlCc0
その前にスクエニの契約バレるからどのみちむりだぞスクエニは

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:20:45.27 ID:6+Rr1u0u0
ないない 大規模買収は素人が噂とか予想してる時点で妄想の域
ベセスダもABの買収もその時が来るまでそんな事話題にしたスレ自体なかったろ

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:21:33.42 ID:7YVPhlCc0
そんな妄想するよりこの後の違約金の心配しろよSIEは

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 01:24:20.16 ID:+qRwSWXt0
スクエニがベゼスダ枠、take-twoがアクティ枠か
CoD独占するようなことになったらGTAVI独占すりゃいいし理にかなってるな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678032398/

あくまで噂段階の話ですが、MSが始めたこのサードの買収合戦、
今後、激化してゆく兆候があるようです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯








入金不要ボーナスのリストはこちら