1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 12:59:33.77 ID:i0gYnI1W0
任天堂(7974)、今期純利益23%減 スイッチ減速、96円に減配

東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを
(1700万台から)1200万台以下に引き下げた
またソフト販売本数でもこれまでソニーPS5の後を追って
これたものの厳しい状況が続くと見込まれる
なおPS5の販売台数は1900万台以上と上方修正された


no title

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:12:47.78 ID:wnqb7HD7d
>>1
任天堂の利益率が高いのはファーストばかり売れてるから
サードの取り分が少ない
ソニー22年度ソフト売上 1億9610万本 (サード1億6300万本、ファースト3300万本)


利益優先でサードや次世代機に投資しなかった結果本気のサードソフトからはハブられる

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:15:44.96 ID:Z8VfKbB50
>>1
任天堂がソニーに本数で勝てたこと一度もないんか!
これはあかんで

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:01:27.27 ID:RvUoqxt7M
なのに給料アップ
株主舐めすぎワロタ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:04:11.36 ID:zbNzbpEid
>>3
任天堂は株から資金調達してないからな
扱いが雑なのもそのせい




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:01:36.67 ID:TAHxNkpyM
株ゲーマーもお呼びじゃないから去れってことですな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:02:50.18 ID:DYTo4yi30
ゲハでだけ任天堂が勝ってることになってるのはなんなん?

74: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:45:26.82 ID:4WscqHa40
>>5
利益がソニーゲーム部門の倍だから世界から客観的に見て任天堂の圧勝だよ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:03:47.05 ID:TAHxNkpyM
株でやりくりしてないからでしょうね

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:04:25.35 ID:vJ2qPjFQ0
これ任天堂は任天堂だけでソニーは全サード込みじゃねーの

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:05:06.99 ID:i0gYnI1W0
任天堂の対応にも疑問が残る。
過去に同じように任天堂がコメントしていたNintendo Laboも,
もはや多くの人の記憶から消えてしまっているのが現状である。
見ているだけでは状況が悪化する一方だろう。

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:14:56.12 ID:jztaO3YdM
>>9
新作を任恥症が買わないからね
シリーズ物か続編しかやらんやん

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:05:30.12 ID:P+UHRCzH0
MSよ早く買収したれw
さもないと倒産するぞwwww

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:09:46.34 ID:zbNzbpEid
>>10
20年くらいは何もしなくても会社潰れないくらいは金持ってるんやで

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:06:12.74 ID:TAHxNkpyM
>またソフト販売本数でもこれまでソニーPS5の後を追って
これたものの厳しい状況が続くと見込まれる

ソフト販売本数でもこれまでソニーPS5の後を追ってこれたものの

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:08:01.50 ID:+/k9Lm9rd
ソフト販売本数はPS5の後を追ってこれたって
PS5のソフト本数は一度も公開されてなくね?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:14:02.37 ID:i0gYnI1W0
>>15
任天堂全体とソニー全体の比較です

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:09:43.83 ID:TAHxNkpyM
今までずっとPS5がスイッチよりも上だったのなら、
PS4との縦マルチは早々に切ってても良かったのに

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:13:47.05 ID:jJLl4XQWd
この状態が後2年は続くんだろ
冷えって冷えになるまで新型出さない

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:14:21.45 ID:Z8VfKbB50
任天堂のファースト比率はなんと85%
Switchで売れるのは任天堂ソフトだけ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:15:46.31 ID:aELwDdmUa
物価高騰を考慮して配当より従業員の給料を優先したのは個人的には好印象

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:18:13.52 ID:Z8VfKbB50
リマスター堂はメトロイドとカービィのうんこリマスターで何千万本売る気なんやろ
ソニーはホグワーツレガシーで1000万本やけど

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:18:58.94 ID:Pgx8WEQ5a
またソフト販売本数でもこれまでソニーPS5の後を追って
これたものの厳しい状況が続くと見込まれる
↑の文言ってなんかソースあんの?
画像は安田の記事出てきたけど、こんなこと言ってないぞ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:19:13.28 ID:6gnuwK4wp
スイッチはソフトの売上本数は前期からマイナス700万本程度だけど
プレステはマイナス3500万本で大幅に差が縮まってるんだがな
この記事を書いた人は実際の業績について全然詳しくないのがよく分かる

Q1-Q3ソフト売上本数
スイッチ
2021年度 1億7929万本
2022年度 1億7211万本
プレステ
2021年度 2億3270万本
2022年度 1億9620万本

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q3_supplement.pdf

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/230207.pdf

【業績】任天堂、22年3月期決算は売上高3.6%減、営業益7.5%減と減収減益に


40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:21:13.51 ID:Z8VfKbB50
>>36
ところが売上金額を見るとソニーは増えてて任天堂は減っているから
ソニーが高額なPS5ソフトをたくさん売ったことがわかる
君が経営について何も分かってないこともわかるね!

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:20:23.79 ID:poB5i4fF0
PSの本数は何処まで含まれてるから謎すぎる

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:20:59.82 ID:bCjjDbYud
ここまで来ても新型の情報流さないって事は本当に開発終わってんだな

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:21:35.39 ID:TAHxNkpyM
>>39
2つの意味を持つ言葉みたいで興味深い

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:22:53.76 ID:AlzXJqLR0
PS5の後を…??(´・ω・`)

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:25:42.50 ID:I73/tm6H0
ソニー株価上げ上げきたー!!
死角なし!

ちなみにスクエニさらに爆上げw
電通サポートでNFTへの猛プッシュが新社長に期待されてるかも。
FF16も海外でかなり好評、これも効いてるわ。

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 13:27:00.38 ID:DYTo4yi30
流石にPS4と5の合算やろ
PS5単体なら任天堂も負けんやろ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678075173/

まぁ任天堂なら大丈夫でしょう。
こういった動きを見ても、やはり任天堂次世代機の発表が
待たれます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら