【悲報】SONY、ウクライナ政府の要望を受け入れず「アトミックハート」強行販売へ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ……自発的に反ロシアしちゃうと色々角が立ちそうではある。むしろロシア国民をゲーム規制で奮起させて、独裁への革命を促すか? ……無理やろなぁ。
いずれにしろ気持ち悪い情勢が今後良い方向で解決する事はなさそう。その時はその時や
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何もかもピーエスが悪い
4.名無し
ゲームはゲーム 現実は現実 それでいいじゃん
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それなのにポリコレだのフェミだのようわからん連中が現実とフィクションを混同して暴れるんだぜ……まぁアニメや漫画、実写作品ですらそうだが。
世界にはキチゲェが多すぎる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーもMSもValveも今んとこ反応無しだな
いまロシアってクレカ全滅してるはずだけど
売上金はどうやって得てるんだろう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
規制するしないはともかくやべえなこのスレの連中
8.名無し
ウクライナがいいとは言えないと思ってるけどロシアはそれより悪いから
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何なんか問題あったの?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売する判断は別にいいと思うけどウクライナの悪口を言うのは違う。
11.名無し
そんな騒ぐほどのゲームじゃない。ゲーム全体の完成度低いし、ストーリーも酷いぞ。むしろ、ウクライナが騒ぐことでプレミア感出て購入者増えちまうよ
12.名無し
このゲームに関してはウクライナで売る占いよりもソニー絡みのせいで日本語音声の実装が遅れてる方が大問題
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発会社の実質的経営陣とオフィスがロシアにあるからこのゲームの売上が戦争資金に使われる可能性があるって話か
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブランド価値は企業において最も重要だろ
ジム・ライアンが日本のソニーブランド潰すために強行したんじゃないだろうな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
制裁なんてみんながみんなやってるわけじゃない、世界は正義で動くのではなく利害で動く。
停止するメリットがあるならやるが、ないからやらんのよ。
好感度上がってもう実利は手に入らんから普通に売る「日本は世界にこう思われるんだよ?嫌だよね?」なんて世界じゃ通用しないからね、もうバレてきてるけど。
16.名無し
ヒトラーみたいな小物倒してスターリンや毛沢東を放置した西側のツケをコッチ持ってくんなボケ
クソみたいな消耗戦やっておいて金よこせよこせアレもしろとかそりゃ旧キエフがモンゴルに大破壊されたのも納得ですわ
はよゴーストオブツシマならぬゴーストオブキーウ作れ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで明らかにやばい人って読点や改行の使い方がおかしい確率高いんだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
実は開発会社、ロシアではなくキプロス共和国にあるんや
つまりはロシア企業じゃなくキプロス企業なんや
キプロスはEU加盟国で通貨もユーロなんや
ギリシャ、トルコ、イギリスが絡んどるややこしい国や
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネオナチとかどうでもいいよね
やられたらやり返てる蛮族同士殺しあってろよ
20.名無し
ソニー連合(ソニーとその子分のスクエニとか)略してソ連
21.名無し
別に売ってもええやろ、しょーもな。
てか普通にとんでもないクソゲーだったぞ。冒頭の導入部分は神だっただけに業腹よ。虚無&虚無ゲー。
おまけにクラファン特典豪快に無視してやがるしくろでもなかったわ
22.名無し
コジキチ野郎なんてどうでも良いよ
ウクライナ早く滅べ
23.名無し
SONYって前から思ってたけどロシア側だよね
PS信者も荒ぶるロシア兵とそっくりだし
吠えるだけ吠えて返り討ちになるところまで含めて
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
断定してんじゃねーよ。ただのゴキブリのお前にウクライナの何が分かるんだよ
25.名無し
これ一応キプロスのスタジオが開発したことになってるけど
実際はロシア系の会社でこのゲームが売れるとロシアに金が渡ることになるからウクライナは反対してんだよ
根底にあるのは去年以降に起こった娯楽商品全般のロシア除外と同じ
まあマイクロソフト、Steamも無視して販売してるからソニーだけ責めるのも酷だが
26.名無し
>>23
それなwwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
侵略してる国を経済的に支援するのと変わらないからな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くだらん、おまえらたまには日本以外の報道もチェックしろ
こんな冷戦中みたいなプロパガンダ報道やってんの日本とアメリカぐらいたぞ
欧州はとっくに冷めてるからノルドストリームが爆破されたって参戦してこない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ウクライナは正義ってのは幻想だぞ
そりゃ攻め込んだロシアは悪だがウクライナは真っ白なひかりでもなんでもない
汚職国家としてはロシアと大差ない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
汚職国家だから侵略されても良しの理屈が分からないから説明してくれ
31.名無し
アンチ乙
SONYにとってロシアと中国は日本で売れないPS5を日本で買って本国に送る程のお得意様なんだが?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ガス泥棒してロシアが怒ったら逆ギレしたところをアメリカにつけ込まれてナチ化した
その後イキリ散らして今に至る
自業自得やん
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
アメリカですらもっとまともだぞ
こんな酷いのガチで日本だけ
34.名無し
テロ支援企業ソニー
35.名無し
ここ見てPCのカスペルスキー先生が更新時期なの思い出したわ 買ってこよう
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
残念ながら文明国では「先に手を出した方が悪」なんだわ。
37.名無し
ソニーが関わるならなんでも肯定するのキモ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
やる気あんのアメリカとイギリスとポーランドくらいだろ?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
どもゴミファンボ君たち「本物のゲームが~」「the リアルが~」って騒いでるよねぇw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
侵略されても良しなんて言ってねーよ
ただ完全正義ヅラして太々しい態度であれこれ要求すんなって話
戦争中なのに高官が南国バカンスしたり、汚職上官が外国人義勇兵を雑に扱ったり、供与品を横流しする余裕があるような国がエラソーに他国に指図すんなってこと
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
先に手を出したら「悪」だけど、出された側が無条件で「善」扱いではない
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
不良vsヤクザみたいなもんか
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
確かにアメリカ政府主導だけど国民はそうでもないみたいよ
イギリスも政府は前のめりでもデモ多くて国民は疲れてるみたいだし
報道も色んなのがある
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
先に手だしてるのウクライナだけどな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレは規制するけどこの辺は自粛とかせんのな
いやまぁウクライナも太々しいというかぶっちゃけダルいけど
アメリカからの兵器を横流しして私腹肥やすバカ政治家おる国の要望なんざ無視しろ
2023年03月07日 00:03 ▽このコメントに返信