1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:11:15.43 ID:cuTc1HWk0
スクウェア・エニックスは、本日2023年3月6日、
『The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)』の
無料大型アップデートを配信開始した。
今回の無料アップデートでは、傭兵団「ブルーフォックス」の4人の長の
一人であるワルターキン・レディッチを主人公とした完全オリジナル
ストーリーが追加され、ワルターキンをプレイアブルキャラクターとして
49:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 16:18:04.09 ID:gw22fc500
>>1
Switchで発売スクエニ新作『ディオフィールドクロニクル』
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:18:09.17 ID:3TNK11EI0
これほど空気なタイトルも珍しい
良い悪い以前の問題
ニンダイではトライアングルストラテジー推しだったし
中途半端なマルチでどこも推さなかった例
45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 06:10:43.13 ID:EKRHcDym0
>>5
ステプレで持ち上げたからニンダイでは5秒だったな
その結果switch版のが売れた
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:19:43.32 ID:A0nlGsKa0
サ終しないとかスクエニのくせに神かよ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:19:55.12 ID:wLnhnK9e0
生産も加工もないAoEとか言われてて笑った
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:25:53.09 ID:wHi+0MP30
こういうアニオタ系は要らんのよな
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:26:27.18 ID:CS1AsMvm0
酷い手抜き糞ゲーだった
ストーリーの後味悪くて作り手の悪趣味さに嫌気が差す
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:27:04.56 ID:BjEwviUia
PVを見ても何のゲームかよく分からなかったやつか
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:29:20.59 ID:kM09M5uH0
デヌボ削除で割れてたけど大型アプデあったんだ
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:30:43.62 ID:xNmOj2sb0
>>14
大型アプデに合わせてデヌ坊削除
スクエニだから半年だから
次回はドラクエ10オフライン辺りじゃね
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:29:52.22 ID:qnqwZpb20
賛否両論 (541)
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:30:33.02 ID:ESLBZSfsd
最初の手触りは悪く無かったけど
やればやるほどクソゲー
ストーリー酷すぎて変な笑いでたわ
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:30:54.79 ID:6z4obZqx0
割れウォーロンクリアしたらやるわ
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:46:51.09 ID:xNmOj2sb0
>>18
ちと気になってはいたんだけど
蒸気版とゲパス版でバグやらパフォーマンスが違うなんてRedditで見たけど
師匠版はどうなの?師匠版でパフォーマンス低下が見られないようなら
ネット周りの何かが悪さしてる事になるけど
ホグワーツとアトミックはデヌ坊によるパフォーマンス低下が20%超えていたけど
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 21:52:32.84 ID:ahLjI0ba0
>>21
デヌ坊ってなに?
造語?気持ち悪すぎる
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:36:22.22 ID:eXXFNuUE0
なんとなく3000円くらいだと思ってたから定価見て驚いた
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:41:55.74 ID:J34x6azD0
ステプレ発表なのにswitch版の方が売れちゃったソフトの一つ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:47:06.32 ID:fvUc6GrZ0
うお!
20レスもついとるやん
大人気ゲーム
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:55:08.06 ID:LQE8ngFv0
なんでスクエニはこんな覚えにくいタイトルにするの?
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:55:20.55 ID:jJLl4XQW0
正直クソってほどではないがこんなのやるなら
グリムグリモア買ってあげて欲しいね
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 21:17:11.53 ID:pR8OEm8u0
>>24
初心者がRTSやるのに最適だよな
十三機兵にどことなく通じるものがあるから原点として考えるのも面白い
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:57:48.03 ID:LKabVDc80
これは時々生まれる「開発者が作りたくて作ったので、
売れてないのに妙にサポートが手厚いゲーム」だな
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 20:59:03.20 ID:26ARxUbF0
これ資金不足でシナリオが尻切れトンボで終わってんだよ
フォースポークンに使ったムダ金の1/10でもこっちに回してりゃ
新規IPとして成長できたかもな もったいね
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 21:23:25.07 ID:qtopFdVC0
こんなのあったねぇ
ちょっと気になってたのにすっかり忘れてた
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 21:24:38.66 ID:TDS4PXg90
このゲーム、手駒の戦闘ユニットが最大4部隊しか出れないからな
本当に初心者用だと思う
なんだったらスマホゲーとして出した方がよかったのでは
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 22:28:51.79 ID:D+8AxJDT0
松田が辞めたとたん、トラストとかディオフィールドがアプデされるのは何?
あいつに止められでもしててたのか?
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/06(月) 23:00:51.00 ID:jUhHjjlr0
アップデート作ってたんだ
これも悪くはないけど底の浅さが体験版だけで見え透けちゃったのがね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678101075/
新要素満載の「ディオフィールドクロニクル」は
好評発売中です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時、体験版やった感じ良さそうだったからswitch版で買おうか迷ってたのは覚えてる
ティメシアとスチールライジングをやってたら黎の軌跡IIが届いて頭から抜けてたけど、
何ヶ月かして中古がクソ安いの見かけて、買うか迷ってメタスコア見てみたらやばそうな点数だったから敬遠したわ
2023年03月07日 17:28 ▽このコメントに返信