科学者「RPGで万全にレベル上げして挑むやつは馬鹿。低レベルで挑み頭を使いPDCAを回すべき」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際レベル上げ作業とか苦痛でしかないからそのまま進めてアイテムや技を駆使して倒した方が楽しいからな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなの2週目からだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前も見たな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
暇な科学者だなぁ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純に難易度イージーよりもハードの方が楽しいってだけの話だろ
7.名無し
知恵と工夫で挑むか、入念な準備をして挑むかの違いでしかない
どちらが賢いという問題ではないな
8.名無し
今のゲームは同じ事の繰り返しばかりなのに
頭使うゲームは受けないんだよ
9.名無し
レベル上げるタイプのゲーム最近やってないわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とにかくピーエスが悪い
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PDCAを回してきた結果、万全な状態で挑むようになってんだろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PDCAってあの奴隷がぐるぐる回す奴でしょ?
13.名無し
こいつみたいな狭量で他人の楽しみ方にケチをつけるのがゲームにおいて一番愚かで無粋な奴。
オンラインゲームでさえ度が過ぎた指示厨は友達いなくなるしましてオフラインのRPGなんて本人の自由だろ。
同じゲームを同じ人間がやるのでも「今回は早とき(タイムアタック)だ!」「今回は最強キャラ作るぞ!」など
気分に合わせていろんな遊び方ができるのが懐の深いゲームというもの。
14.名無し
娯楽のゲームで効率求めるとかアホちゃう?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だって裏ボスとかレベルMAXで挑んでPDCAしっかりしないと倒せないじゃん。
16.名無し
ペルソナ5ロイヤルで経験値取得アップを使ってる
17.名無し
何回同じ敵にやられてんだ レベル上げて装備強化しろよ
「お前の頭は何のためについてんだ時間の無駄 」少しは頭使えよと言ってあげてください
18.名無し
おれもやり方としてはこのとおりに進める、意識してじゃなくゲームのによるが試行錯誤でなんとかなるゲームなら自然とそうやってきた
ただしだ、頭がいいと思ってるアタマの悪すぎるヤツの特徴はとにかくテメエの意見を絶対として他人に強制することだ、だからやり方は同じであってもコイツには賛同なんて微塵もできない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
学者に隻狼とかやらせてみたいわ
ラベリング出来ないのクソとかいいだしそうw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はちまじんみたいにパクツイのまとめ出したら終わり
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのエリアの強さに合うくらいにレベル上げするわ
22.名無し
バカみたいにレベルを上げ(勉強)て、バカみたいに強い装備(できること)を獲得したら人生は楽になるからな
ゲームも人生もそれぞれプレイスタイルがあるってことでいいやろ
23.名無し
バカみたいに他人にテメーの価値観押し付けるのもおるからなwww
24.名無し
思いっ切りレベル上げしてからラストダンジョンに入ったら1発クリアしてしまってなんじゃこりゃってなったからちょっとわかる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仙水さんに謝れ!
26.名無し
メーカーの想定はふつーにレベル上げてるやつだし、できるだけ低レベルで進めてクリアできるゲームとは限らないんだからこいつの言ってることは成立しない
縛りプレイの方が楽しいって言いたきゃ好きにすりゃいいけど、「好き嫌い」を「正しい」って主張すんのはアホのやることだろ
27.名無し
娯楽楽しみ方はそれぞれ。
でも一理ある、軽度知的の姪っ子いるけど
遊びで考える事ができないのよね。とにかく同じことの繰り返し等とにかく考えてない
28.名無し
他人の遊び方まで口出ししてくる科学者()
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
味の無いスルメのようなスレタイ
30.名無し
どっかの誰かの影響か知らんが最近こういう人増えたよね
31.名無し
何事もやりすぎたら刺激を受けなくなるから慣れすぎない方がいいよって話だろ
言ってることはごく普通の一般常識なのにカッカしてる奴ら多すぎ
そもそもツイッターでつぶやいただけなのにやり方押し付けてるとか、誰もお前れに言ってねーだろw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが一番楽だと思います
って奴だ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベル上げ作業が楽しい場面もあるからなぁ
もちろん試行錯誤するのも楽しいけど
ネットの攻略情報でドヤってるのが一番ダサい
34.名無し
取り逃し見逃しのアイテムやイベントがあるのが嫌だから最初から入念にやる
一周しかやらない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出来るだけ低レベルってどれくらいの温度よ
色々試行錯誤はすれど基本的には勝てるだけのマージンは予めどれも持つからね、見誤ってギリギリ勝てないレベルで突入するとどうあがいても勝てないからな、原理原則という物が必ず存在する
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
優秀な人なんだろうけどそれを人にすすめるのが煽り文句なのがなぁ
37.名無し
その結果がH3打ち上げ失敗なんよなあ。三菱重工の株価も暴落したし。やっぱり何事にも準備が大切やと思うわ。人事を尽くして天命を待つって言うじゃん
38.名無し
PDCAを開店させる場面はレベル上げの際にもある
効率的にボスを倒すために何処でどいつをどう倒してレベリングすればいいのかってのも立派な知恵だと思う
39.名無し
ちょっと前に話題になってたけど、まともで優秀な科学者は「ゲームは好きなように遊べば良い、娯楽なのだから。そこで頭の善し悪しを語る必要は無い」って言ってた。
40.名無し
探索したり戦闘で技を試したりしてると大体適正レベル超えちゃうんだよな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PDCAも今はなんかバカにされてるからなぁ
42.名無し
>>39
それは「ゲームで得られるものなどどうせ何も無いんだから好きにやればいい」って言われてるだけだぞw
このツイッターの人は「たとえゲームでも漫然とやらずに頭を鍛えるのに使用した方が有益だ」って言ってるのでこちらの人の方が前向きでいいこと言ってるよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベル上げせず最速クリアよりじっくり楽しんだ方が賢いじゃん
44.名無し
この石松拓人とかいう人が低レベルクリアしてるとこ見た人いる?
オレが知らねえだけで、低レベやり込みで有名な人か何かなん?
45.名無し
なんか元スレ1が言ってることが理解できないやつ多すぎる
レベル上げて殴るゴリ押しプレイだと頭つかわんけど、低レベルで冒険する場合どうすれば勝てるのかとか思考しながらプレイしなきゃいけないから、そっちのが頭を鍛えられていいよって話だぞ
対戦ゲーだってどうやったら勝てるのか調べて練習して・対戦して・勝てなかったら何が悪かったのか考えて・勝てるように改善するだろ
低レベルプレイなら嫌でも頭使わないといけないから、どうせやるならそっちの方がオススメですよって言っとるんやぞ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
違うでしょ。娯楽である以上そこに何を求めるかは人それぞれなんだから自由にした方がいいって事だよ。頭を鍛えられるっていうのはそのうちの一つの選択肢でしかないのにそれが絶対であるかのように言ってる方がおかしい。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
バカみたいになんて言葉使ってる時点でオススメじゃなくてこういう遊び方しないとダメって言ってるじゃん。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しんでるなら良いんだよ
ただ自分の楽しみ方を押し付けたくなるのが人間の悪い癖でもある
49.名無し
>>46
まず言ってることが的ハズれ
このツイッターの人が何って書いてるかもう一回読み直してみ
この人絶対であるかのようになんて言ってないよ 「オススメします」って書いてるじゃん
店員に「これこういう理由でオススメですよ」って言われて「絶対であるかのように押し付けんな!」とかキレるタイプ?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
じゃあバカみたいになんて言ったらダメだろうよ。
51.名無し
>>50
多分俺がなに言っても納得しないだろうから、この人のツイッターを自分で見てみるのをオススメするよ
色んな人が突っ込んでるけどメッチャ丁寧に1回で返せる文量で返してるしマジで頭いいわこの人
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
あんた、言葉ままとらえて把握するタイプでしょ。
バカみたい→子供にではなく、レベルが高い事にかかってる。
上で言われてるように、考えた方が良いのは明白。
でも娯楽だら好きするも正解。でもね上記が絶対良いのよ遊ぶにしても。ていうか考える人は、
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くだらないなぁ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
親にこうしろなんて言われて遊ぶゲームが楽しいか?って話だよな。
55.名無し
単なるプレイスタイル
でも、個人的には稼ぎやらないで突っ込むスタイルのRPG好きだわ
昔は稼ぎ型だったけど、突撃スタイルだと結構死ねて楽しい
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際オレ杖なんかやってる奴はつまんない人間
57.名無し
正直ヒカリオーシュットの底力で雑魚を倒すのも飽きてきた
58.名無し
そうかなあ
世界の命運かかってるんだぜ?
59.名無し
ゲームは楽しくないのに遊び続けることだけバカで、それ以外は各自のお好みで匙加減どうぞ
60.名前
ゲームで地頭を良くして行かなきゃいけないって誰が決めたん?
1.名無し
これ結構前に話題になったやつだよね
2023年03月08日 19:31 ▽このコメントに返信