PS5のグラフィックと性能で、ゼルダやポケモンがやりたい!!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高画質にしますが開発が何年も長くなります!
これポケモンでやり始めたらIP終わると思うわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダやポケモンがゴミグラなのはピーエスが悪い!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
処理落ちせず4K120fpsで遊べるPC版出してほしいわ任天堂も
5.名無し
ポケモンはともかくゼルダなら原神でよくね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際売れてるのはSwitchな訳だから需要が無いんだよ
それを勘違いして勝手に自滅したのが今のソニー
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また糞ゴキ共が意味不明な泣き喚きしてんのかよw
散々バグモンだのブスザワだの幼児ゲーだの精神的マウントとってやがるくせにw
8.名無し
暗いゲームになりそう
雰囲気だけじゃなく見た目にも
9.名無し
くっそ頭の悪いゴキの立てたクソスレwwwwwwwww
氏ねばいいのにwwwwwwwwwww
10.名無し
>>5
ゼルダってBotWの事だけだろ思ってるだろ
しかも全然別物だし、馬鹿なの?wwwwwwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやもう出てるやん
ゼルダ=原神
ポケモン=デジモン
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そう思うならそれでいいよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代がくればそんな感じだろうが
あんまりグラフィック変わらないと思うけど
14.名無し
あのでかさとあのお値段になるなら普通いらんやろ
15.名無し
ブサイクの顔が出てきて落ち着きつつもワロタ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゲーム総選挙の件もあって、BotWを目の敵にしてるからしゃーない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロナで携帯機出しづらいだろうし据え置き機作るかもな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにいっつも思うが、本当にポケモンやゼルダが好きなら、もっと素晴らしい環境でゲームをプレイしたいと言う意見を否定する行為にどんなエビデンスがあるか未だに納得した事がない。
ゲームプレイヤーとして、より良いゲームを求めるのが当然じゃない?
自分はポケモンsvの代わりにテムテムやるし、ゼルダの代わりにTchiaやろうと思うし、地球防衛軍の代わりにスーサイドスクワッドやろうと思う。自分にとってはそれがごく自然な事だから。
信じる宗教がある事は良い事だが、それに囚われていたらいつかは袋小路にハマるよ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィック変えたら別物になるしやめて欲しい。
だってps派の言う『グラフィックが良い』はフォトリアルクソブサイク化の事やろ?
デフォルメを知らず、高画質で肌の汚さだけをリアルに表現するブサイクをありがたがるようなユーザーはSwitchではだいぶだいぶ少ない。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもあのアートワークにした理由も語られてるのに無知って可哀想だね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSだと、なぜかみんな画面暗くなるのにエフェクトだけ派手になるだけなんだよな〜
何ならゲーム性も手抜きなポチポチアクションしか出ないし
そう言えばNPCがのっぺらぼうのゲームもあったなw本当に性能良いの?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
エビデンスも何も、売上が全てだろう
多くの人にとって今あるゲーム機の中では、面白さ・性能面・価格とバランスよく遊べるのがSwitchなんだよ
お前みたいなのが異常なんだって気づけよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
宗教とか自己投影し過ぎだろコイツ(・∀・)ニヤニヤ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わいは高性能機でポケモンsvやりたいけどなぁ。
解像度低いから小さいポケモンが余計に見辛いし、動作カクカクだから高フレームレートでやりたい。
ロードも早くなるからポップアップの処理も爆速よ。
25.名無し
廃スぺでやりたいのはわかるけどハードマネーがないとめぐって人材も変わるし同じものはできないんだよね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
その素晴らしい環境とやらが数年後の任天堂次世代機じゃなくて何故かPSってところが変だって気づけよ。ポケモン自体は年々ちゃんとゆっくり進化していってるからファンは安心して次を待つだけよ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というかPSにも妖怪ウォッチでワンチャンあったやん?で、高性能機での妖怪ウォッチちゃんと遊んで違いを実感できたか?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンは携帯機でやりたいわ
スレ主は何も分かってない
vitaならまだいいけど据え置きでやらねーよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラに関してはゲームによってデフォルメした方が相性の良い物も多いからちょっと違うかなぁ
性能によるロードやレスポンスの快適さは解る…けど追求すると本体が大型化して携帯モードの快適さを潰すから難しいね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
真っ暗な画面で目がチカチカするようなエフェクトばかり出るんだろうな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
PSユーザーはレベルファイブのノリは好きじゃないからな。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーさんに手紙でも出せばいいんじゃね。
「任天堂を吸収合併してください」って。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンにグラはと思うが、最近のやつも流石にショボすぎと思う。
信者はいいとして、ファンは何とも思わんの?カービィとかは綺麗なのにさ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなモンスターを産んだピーエスが悪い
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見た目の話しかできないって本当にやったことないんだな。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
今はDS(RAM4MB+VRAM656KB)に対するPSP(RAM32MB+VRAM4MB)
3DS(RAM128+VRAM6MB)に対するPSVita(RAM512MB+VRAM128MB)
といったスペック高めの携帯ゲーム機枠、バルブ社のSteam Deckなのよね
ソニーが撤退したその席に、Steamのソフト資産を引っ提げ参入した形
ゼル伝は64で花開いた据え置きゲーム機系譜だから理解は出来るが
ずっと携帯ゲーム機で上手くやってきたポケモンを据え置きはねーわな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
そこの公平性の為に地球防衛軍の名前を出したんだが…
まあ、ここの人間は任天堂の一部を否定したらPS派閥認定する無脊椎動物なのは知ってるから何とも思わないけどね。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
その文章をさまざまな媒体で何百回も見て納得いかないからおかしいって言ってるんだよな。
売り上げが全てって、皆んなが面白いって言ってるから面白いに他ならないでしょ?って何回言ったか。
心配しなくても、任天堂も企業として成長しなくてはいけない=縮小し始めている海外に販路を拡大しなくちゃいけない=日本ユーザの意に反した作品展開になるから体育座りで待っとけって。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
だったら黙ってれば良いのに…
どちらかと言うとお前のゲームプレイヤー()を否定されてるんだけどな
お前勘違いしてるけど、より良い環境で遊びたいのはみんな当たり前だと思う
けどそれはゼルダやポケモンをPSで遊びたいにはならないんだよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも出しても買わないんだから要らないだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?もしかしてクレクレ(笑)
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
成りすましのね。
43.名無し
スマホ中国がどうのこうのいう割に原神は許されてるの面白い
PSはゲームが好きなのではなくPSに出るゲームが好きなんだろうな
ペルソナ脱Pで脅迫したの人もそんな感じだったし
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
やべぇ、何言いたいのかさっぱりわからんwww
売上が全てはおかしいって言ってるのに、みんなが面白いって言ってるから面白い?
本当にゲーマーなの?
…文章おかしいし、とりあえずゲームの時間減らして、本とかニュースを見ることを真面目に推奨するよ、マジで
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォトリアルで風景描いてほしいのピクミンだけだわ
キャラクターまでリアルにしなくていい
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
言いたい事はわかるじゃん
「俺の考えは全て正しいからお前はただ俺のいうこと聞けばいいんだ!PS最高!」という蟲の鳴き声
いつものKPDだぞ
そもそも任天堂の海外販売が縮小しているから次は海外向けになって日本は無視されるとかいうのがPSWと現実が区別ついてない精神病患者の妄想だし
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ソフトがPS5で出ないのは当たり前として
全く同等の面白さを持つゲームがPS5のグラで出たとして、果たして人気が出るかね?
ゼルダもポケモンも、どちらかというとインディーズ的な面白さであって、
大作、リアル、重厚じゃ無いと価値を認めないPS5ユーザーの間で評価されると思えんのだけど
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂とソニーで共同開発してくれないかなぁ
主導権は任天堂な?
49.名無し
任天堂機だって二世代後にはそのくらいの性能になるやろ
据置ラインのゼルダは5年スパンやから次の次くらいには行けるな!
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
なんならモンハンもPSPから火が点いたんだしな。
携帯機の利便性を全く理解してないのは視野が狭いとしか言いようが無い。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
それやって一度裏切られてるから、任天堂は二度と組まないだろ。
52.名無し
任ソフト供給はsteamが一番可能性あるだろ
まあハードで利益出す路線変えん限りないだろうけど、steamdeck見る限り低価格&小型化は相当きついことになるだろうなスイッチの次
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
スマブラもどきも出てるしなw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
まるで今現在、PSにはSwitchと同等の面白いゲームが出ていないような言い方止めてさしあげて
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
権利は全部ソニーがもらうけどいいの?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ポケモンsvはテレビに繋げっぱでしかやってないわ
携帯でやるとか見えなさすぎて色違い厳選が地獄すぎる
57.名無し
出してほしきゃ任天堂に要望出して来いよ
こういうところでグチグチ言うだけで何にもしないしお前ら買わねーじゃねーか!って神谷が愚痴ってたじゃん
58.名無し
少しでもこういう気持ちがあるのは確か。その気持が任天堂の次世代ハードを買う原動力になる
PS4のゲームはゲーム自体がつまらないせいで、ユーザーに「もっと高性能なハードで遊びたい」という欲求を喚起することが出来なかった。だからPS5は死んだ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方すればいい
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
権利は全部俺やろ
提案者は俺なんだし
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ポケモンじゃなくてもリアルの動物でバトらせりゃいいのにな
百獣の王ライオンvs皇帝ペンギンとかw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言えたじゃねえか
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他社の看板タイトルを欲しがったって無理なのはわかってるだろ?自分の持っている機種でできるのを楽しめばいいんだよ。
64.名無し
本当に高性能を望むならPC版を望むべきだろう
任天堂が必要を感じれば出す未来の任天堂ハードが待てなくて現在存在する商品だけで考えるとしても
7950X3DとRTX4090でDDR5メモリ128GBくらい積んだPCはPS5なんかより遥かに高性能のハードになる
そこで中途半端なPS5を望むのはゲームが好きなんじゃなくてソニーという宗教とPS5という尊師が好きなんだろうな
インドに行くことも無くサティアンで安っぽい発泡スチロールのシバ神像を拝んでたオウム信者みたい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストなのでムリ!たのむ
2023年03月09日 01:12 ▽このコメントに返信