1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:49:37.89 ID:0CXPoSKt0
アイデアを募集中!

19502


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:50:22.81 ID:bNUWIWgXM
コロナ禍にするしかない

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:51:08.00 ID:g2sXBL9Ma
言いたか無いが現行のスイッチ超えるのは難しいと思う

4: レント 2023/03/09(木) 12:51:08.28 ID:532bgxcj0
次は何しても失敗しそうやな🤔




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:51:24.51 ID:qWALcEp20
2画面

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:51:56.56 ID:4k5fCRQj0
PS5全盛の時に出すことになるとはね(´・ω・`)

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:52:30.04 ID:94U/CKiId
小さめの失敗で終わらせて次に跳ねたらいい

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:54:15.50 ID:3vSo1hUc0
まずどの辺りを失敗とするのか、その定義を。
ポケモン本編があればある程度売れるけどswitchを超えるのは厳しいだろう

9: レント 2023/03/09(木) 12:54:49.12 ID:532bgxcj0
普通に考えたらSwitchの順当な後継機が無難やけど、
珍天的には新たな遊びを提供したい=斜め下の珍ハードになる可能性大
これはきつい😅

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:55:31.29 ID:9SfBNtu90
ジョイコンや周辺機器を使い回してスマホの機種変のように
性能とハードの利便性訴えて順当にSpec上げてしっかり作り込んだ
ソフト出せば失敗することは無いじゃろ知らんけど

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:02:31.37 ID:QqpsSq4Z0
>>10
任天堂のハードは単純なスペックアップにはしないよ
据置携帯路線は継続するかもだけど、WiiUのときにWiiのイメージ引きずって
一回失敗してるし大きく変えてくると思う

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:30:08.92 ID:5pvR/VcMa
>>10
それが一番失敗するパターンだわ。
新ハードのワクワク感が一切無いつまらないモノにしかならんからな。

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:56:34.23 ID:g2sXBL9Ma
失敗はしないと思うよ
現行のスイッチより売れないってだけだ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:56:40.79 ID:nKFAc8lJ0
折りたたみ式

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:57:17.47 ID:AuGej5IZ0
Switchよりは台数下がるだろうし何やっても失敗扱いされることは織り込み済みだろう

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:57:39.43 ID:eApzmxy5M
もう言い訳してる...w

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:59:54.78 ID:nKFAc8lJ0
ストアの読み込みがもっと早くしてくれないかな?3DS以下とかありえん
サムネールで動画とか読み込まなければいいのに

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:02:30.31 ID:plpNc1OyM
出さないこと
次世代機はDS系かGB系であればよい
VB系でも可

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:07:36.42 ID:+IuN8uub0
あと数年はSwitchで粘るべき
下手に高性能化してもsteam deckの二の舞になるだけ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:12:20.77 ID:7R5raQIxa
性能アップしただけの後継機
→ゲハ民には好評なるも目新しさがなくて失敗

新たなギミックてんこ盛りの後継機
→コレジャナイ物になってサードに嫌われてゲーム出なくなって失敗

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:13:05.69 ID:1cJn3xwr0
未だ売れてるんだから急ぐ必要が無い
ソフトが揃ってから出す

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:15:02.10 ID:1T7QQ5MC0
下位互換は必須だな
あとは縦画面ゲーも遊べる構造で

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:17:06.04 ID:0ZVgByJU0
PS5の噂のときにも出てた一緒に遊べるA.I.の友達的なコンシェルジュ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:19:34.47 ID:+o5jtOoKM
ギミックは特に関係ないと思うね
携帯据え置き両対応があればいい
その他のギミックって任天堂自身対して使ってないし
それよりロンチから1年位のソフトラインナップの方がよほど重要

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:20:52.45 ID:ysP9zEoi0
ドリフトスティックを売りにする

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:26:09.15 ID:QSOXlVMnd
失敗しないだけなら性能アップと互換維持だけでいいが、
それは問題を先送りにしてるだけでどんどん先細る
その末路がPS5だからねえ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:33:52.91 ID:9SfBNtu90
ソフトや機能にワクワクするもんでハードにワクワクするもんじゃなくね

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 15:37:16.01 ID:C6jLRYtXa
>>30
ソフトや機能にワクワクがないだろ、単純スペックupスイッチじゃな
発売される前からどういうことができて、どういうことができないか、
底がわかってしまっているからな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:36:16.31 ID:7qHyBUj1d
WiiUの様に大爆死は確定している
ハード事業を継続するかPSに頭を垂れるか選ぶことになるだろう

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:38:32.44 ID:bnXRnxIRr
>>31
マジでそれ
コンシューマーはPS5しか生き残らないからね

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:49:42.18 ID:MzoOd15E0
>>35
CODなくなったら北米から撤退待ったナシじゃんw

貧民層がCOD遊びためにPSがうれてたんだからw

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:57:33.74 ID:bnXRnxIRr
>>37
は?万が一買収成功しても現実は糞箱撤退で意味ねぇし
Switchは完全に死んでるからPS5一択なんだぞ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:37:12.29 ID:XQuAvUjQd
互換切らずにスペックだけ上げれば十分

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 13:55:56.94 ID:KWMB62tP0
>>32
これだね
switch以上に良いのなんて早々出ないからスペックアップで十分


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678333777/

Switch後継機がどうなるかはわかりませんが、
Switchと互換が残るかどうかは、極めて重要なポイントに
なりそうですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





入金不要ボーナスのリストはこちら