あのさ、Switchの有機ELって何だったの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドックが白いだけで買う価値あったわ
でもpro出るのか?!という期待からの有機ELは可哀想だったな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テーブル勢が一番喜ぶやつだな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイは初期型から買い替えたから、画面の綺麗さ、大きさ、テーブルモードの使いやすさ、バッテリー持ち含め大満足やったわ
携帯モード使わん人にはほとんど意味ないやろな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加バージョン。3DSにもLLとかあっただろマヌケ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならPS5も薄型とかいらないよね?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならPS5も薄型とかいらないよね?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならPS5も薄型とかいらないよね?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れてるのが答えやねw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体を有機ELにしました。ドックにLANコネクタ付けました。ただし排他利用です
設計する時点でおかしいと思わなかったのかなぁ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
思わなかったんじゃない?USB→LAN変換ケーブルもあったし、SwitchはPSと比べたらガチ勢は少ないから最初はそれで良かったんだよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
両方利用する想定なんだからおかしくないでしょ
片方のモードしか使わない方が少数派ってわかってるんだから
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方買えない人たちのくだらない言い争い
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
排他利用ってなんかオミットしてたっけ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国に流して喜ぶ任天堂信者哀れwwwwwww
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ドックモードだと有機ELが使えない、携帯モードだとLANが使えないって事でしょ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ええ…そんなん当たり前のことやん…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Q 有機EL版ってなんだったの?
A 通常盤から買い替えても満足の機能アップ版です。PS5より後に発売しましたが、PS5より断然売れてます。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
お前は島流しにあえばいいのに
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>実質SFCのVCだけだったな
>専用ソフトは2タイトルのみ
よくこんな適当な事を
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
信じられんくらいアホな理屈で草
ゴキってそんな発言に正当性があると思ってるのか…
いやまあそのくらいアホじゃないとゴキになんてならんか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はニシ君、VITAの画面からキノコが生えてくるとか言ってたのにテノヒラクルー加減すげえ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
月間売上台数が逆転したというニュースが出てるよ。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
焼き付くからゲームには向いてない、はあったな。
その発言のソースどこ?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
本体のUSB-CにLAN変換付ければ良かっただけなのにね
700円程度のコストをケチった挙げ句5000円値上げしたから
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
それで稼働しているVITAどのくらいあるの?使わないとキノコが生えるよ(笑)
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供用に普通版持ってたけど、自分用に有機EL版買ったけど凄い満足!
基本手持ちであつ森だから、とにかく綺麗&画面大きくていいわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ご家庭での二台目が増えたかな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オワッチ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
昔は死ぬほどOLED叩いてたよなニシ君w
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
頭悪そう、それじゃあコンセプトがめちゃくちゃじゃないか。もしかしてACアダプターつけて携帯ゲームやるタイプ?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PS5を流して喜んでいる?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
再スタートで今集中して生産しているPS5と販売7年目のSwitchを比べてどうした?どうせしばらくしたら元に戻るのに
34.名無し
PSPブランドから脱却しようとして失敗・撤退したVITA
PSナンバリングから脱却できず頼りきってるのがPS5
誤魔化してるけどもう限界
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
で、累計は?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
なんだギリ健か
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供部屋にずっと引きこもってるゴキブリが煽るなんて無理なんだよ
世間の常識を知らないんだから
コピペと話題逸らしが精一杯
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
クソかっこいいよな白ドックと白ジョイコン
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただのテーブルモード&携帯モード向けの高級版やろ?
選択肢が多いことはええことよ
TVモードメインだから俺はいらんけど
40.名無し
有機EL版もPS4proもvita1000も使ってる側からすると良いハードよ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
改良型とか次世代機って言えばいいのに、スイッチPROとかスイッチ2とかやめてほしい
プレステみたいでかっこわるい
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面割れやすい&重たいのに携帯機特化、テレビモードだと通常Switchと大差なし、有機ELの発色は好みの差
なのに5000円も上がるのはなんだかなぁと思うことはある
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
儲かったようだし割と大事だろ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
買わなきゃええだけやん
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯モードメインで遊ぶ人の為の画質向上版Switch
以外に考え様がないと思うんだが
何が分からないんだ?これ以上なくターゲット明確やん
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
100対2で負けてるのにソロホームラン打って嬉しいのか?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
中国に流され、更にロシアまで流されてるPS5の艱難辛苦を思いやってやれよ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ノーマル買えば良いだけだろ、バカなの?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画素数FHDにして欲しい
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数字が全てなんだからゴキブリ共は黙ってろよ
書き込みすんな負け組が
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ELパネルもsdカードもSAMSUNG製
あっ(察し
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
初期型Vitaの有機ELパネルもサムスンだぞ、ファンボーイ。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
あまり前だろ。
俺たちのジムとサーニーが完璧な形状に仕上げたから変更など必要ない。
なんならPS6はもっとデカくなるぜ。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
容量も通常よりも増えてるから助かるわ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライトはお子さん複数いるあ家庭で通常Switch奪い合いになるから買い足しって風な需要があるけど、
EL版はタイミング悪すぎやろとは思ったな
LANポート常設は良いけど、ドックでオンラインしたらEL画面使わないやん。
あつ森発売前後なら需要エグかったろうに
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
なんで買う前提になってるんだよ笑
新旧通常SwitchとSwitchライトの3台あるから流石にこれ以上いらんわ。
機能的に大差ないし原価も元取れてるだろから有機ELは値段据え置き、通常switch値下げとかやらんかった事に思うところがあるという話だボケ。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
技術って進歩するものだけど。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
買わないんならお前に関係無いだろw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
何が察しだよギリ健
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
いつまで過去の話してんだよ老害
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
いらないなら買わなきゃいいだけだろキチガイ
ほんと頭悪いな手帳さっさと貰え発達
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
めっちゃ怒ってんじゃんこっわ
63.名無し
有機EL Switch持ってないヤツおりゅ? wwwwww
64.名無し
有機EL版でローディング早くなるなら買い直すぞ
65.
このコメントは削除されました。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
420gで7.0インチ→Switch 有機ELモデル
398gで6.2インチ→Switch 標準モデル
275gで5.5インチ→Switch Lite
むしろ存在価値が希薄になったの標準モデルなんやで
標準モデルを基準に、Liteは123g減って、画面サイズも0.7インチ減
標準モデルを基準に、有機ELは22g増えて、画面サイズも0.8インチ増
僅か22gと引き換えの画面サイズ増が凄まじ過ぎて、もはや5000円ケチる以外で標準モデルを選ぶ理由が無い
67.名無し
正月とかに帰省したときに持ってって携帯モードで遊んでたけど画面奇麗で良かったで
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有機ELええよな
画面サイズも大きくなってるし、黒が締まるから映像も綺麗
次のも有機elにして欲しい
2023年03月10日 07:14 ▽このコメントに返信