1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:05:13.04 ID:aqhSR6QsM
pro作れませーんって言いたかったの?

【悲報】Nintendo Switch 有機ELモデル、ほぼ全滅の深刻な在庫不足に…


44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 22:49:42.59 ID:5JomLdff0
>>1
何だったのって先行発売してるPS5をあっさりぶっちぎってるほど
売れてるんだが?www
むしろPS4proってなんだったの?
PS5ってPS4pro2じゃないの?w

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 22:55:30.01 ID:laCSRWEw0
>>1
携帯しない人には無意味なel版

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 23:26:18.87 ID:00KNTPYO0
>>1
初期Vitaちゃんの悪口はやめたげて




52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 23:30:32.88 ID:WQcaMZyk0
>>1
普段携帯やテーブルモード使用で映像綺麗で音も良い方がって人向けでしょ?
TVモード重視なら必要ないかな。

58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 02:17:33.26 ID:YKcfaKS10
>>1
初代vitaは有機ELから液晶にグレードダウンしたもんなw
理由はゴミみたいな有期ELしか装着できないのに
優良誤認狙いで付けたからだもんなw
SONYの世界初有機ELテレビもカタログスペックが嘘だらけすぎて
民間調査会社からうったえられたもんなw
たった半年でパフォーマンスが50%以下になる商品未満の欠陥品を
「世界初」欲しさに強行するソニースタイル
馬鹿じゃなきゃソニーのこの手口は知ってるはずだよなぁw

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:06:35.10 ID:s4qfoVO5a
>>1
PS5「後発に負けた事を指摘されるからネガキャンやめろファンボーイ!」

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:06:53.48 ID:5zfaM0GXa
気になるなら買ってくればいい

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:08:15.06 ID:rjyYcgF7d
本来はProとして出すつもりにしてたが
コロナのせいで想定してた(Pro用の)半導体を確保出来なかったので
仕方なく今の形になった

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 19:24:01.46 ID:uTLHt8vMM
>>3
SoCはもう変えているでしょ
いつもなら新型を出すタイミングでSoCを変えるけど
Switch では待たずにバッテリー長持ち版を出したんだよ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 19:38:52.62 ID:rjyYcgF7d
>>37
それはバッテリー長持ちエディションになった時のやつでしょ
本来はそれとは別にPro用SoCを用意してProとして出すつもりだったんじゃないかと

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:11:26.74 ID:dxF5/rpH0
New3dsと同じ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:33:34.88 ID:Vfs6NCxtM
>>4
有機EL版が1番利益薄いの知らないの?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:17:25.44 ID:OyOP7Ydk0
スペック違いの上位版作ったゲーム機に成功例なし

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:19:27.87 ID:N+ujzFpAa
>>7
PS2以降、ずっと下がり続けてはいるがスペックアップだけで
PS5まで持ち堪えてるSONYは凄いと思うよ
結果としてビルとかも潰したけど

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 21:01:41.31 ID:i/SbtyyVa
>>7
3DS

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 22:52:13.83 ID:5JomLdff0
>>42
3dsは併売じゃなくて切り替えだから微妙なとこだが型番違いみたいなもんだろ
Switchは併売だが性能的には別モデル程度、PS4は併売の
上位互換だが全く売れずPS5の方針転換で存在価値も見出されることがないゴミ

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 06:41:44.08 ID:aJk/Wy950
>>42
実質SFCのVCだけだったな
専用ソフトは2タイトルのみ

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/09(木) 12:18:37.52 ID:NGdQk4Had
>>59
モンハンとかA列車で処理の重さがなくなる方がメリットだったかなぁ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:20:48.41 ID:+1qFPTrAM
爆売Switchだよ
それがどうしたんだ?
墓標のようなPS5から観たら恨めしいか?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:28:14.23 ID:ifDoahXh0
PS4proって何だったの?だろ
爆死した上にPS5がpro2呼ばわりされるハメになったし

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 18:00:51.88 ID:vdcxzg6cd
>>10
PS4proはPSVR持ってる奴なら意味はあったと思う。
PSVR持ってないならHDD換装が面倒な人向け以外あんまり。

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:33:49.91 ID:VLfOqhndd
ノーマル持っていたけど、
満足できるコスパだった。

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:34:44.76 ID:hp8WBwZgM
VITAで遊んでるけど
こっちがしっくりくる

🎮

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:36:22.48 ID:n7IFTy0+M
正直大体のゲームが液晶の方が発色いい感じだよな
液晶向けの絵作りされてる感じだからなんだろうけど

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:43:56.46 ID:i65UXPP30
>>15
同じグラフィックなら画面が小さい方が奇麗に見えやすいってのもある

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:42:40.19 ID:HfkMnxvir
正直 Liteも有機ELもどうかなとは思った
それこそ普通のスイッチで良いんじゃね?ってなるし

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 17:44:28.88 ID:i65UXPP30
何だったの?って
普通に売れ続けてる主力商品だけど?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 18:21:16.32 ID:ZKUaU+XP0
これからはPS4proが売れるとか自慢気に言ってたのに
けっきょく売れてたのは安いほうなんだよな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/08(水) 18:43:26.92 ID:tzuLBeaeM
有機ELで見る720pの美麗画面に震えろ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678262713/

めちゃくちゃ売れているので。出した価値は十分あるでしょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯







入金不要ボーナスのリストはこちら