1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:41:00.88 ID:QZxFuG/u0

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 17:21:12.06 ID:ja6vnp8O0
27e6ef3f-s



6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:43:50.26 ID:dgrdrWzv0
MMOやってるのがそもそもおじさんおばさんしかいないよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:45:55.96 ID:EbDi1RSo0
うわぁ




10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:46:11.02 ID:tJpRM2UE0
比較的多い…くらいかと思ったら

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:46:15.71 ID:foKEP+4c0
これって任天堂信者とリンクしてるよね

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:46:56.31 ID:rDMfzUBW0
FFドラクエなんかやるやつジジイだけ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:47:06.68 ID:+H4bCV0k0
英一郎世代

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:47:37.50 ID:LAJOEEAV0
誰も2019に触れなくて草

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:48:37.98 ID:iw4HrQzd0
>>14
2019ってことは更にジジイ化が進んどるわけやんwwwwwwwwww

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:49:48.13 ID:uRcnxGPJ0
だって10年やってりゃ初期組プレイヤーだって10歳は歳を取るわけだしなw

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:52:37.63 ID:ZXp0tfIH0
ソシャゲの方も似たような感じだったな
ドラゴンボールとかも同じで
女の比率もかなり低い

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 12:54:15.12 ID:1MkK7w1tM
そりゃそうだろ
何年サービス続いてると思ってんだ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:02:29.34 ID:ferzhPH50
ネトゲなんて時間食うものもうジジイしかやんないよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:17:55.10 ID:LXepGpxm0
オンラインゲーム部門でBest gameなんだ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:26:26.25 ID:uRcnxGPJ0
そろそろ例のテンパがシュバって来そうな予感w

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:33:25.94 ID:aOykLsrn0
以上ってのがひっかかるな
50代以上抽出しても30代より多そう

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:37:57.70 ID:bg6U3/DOd
ちょっと言われるとすぐにテンパガーするのね

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:42:41.38 ID:ikhPB00Cp
まぁ未だにドラクエⅩプレイしてんのってps4からやっと
始められたステイ豚が大多数だからね
この年齢層はしゃあない

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:44:46.30 ID:QZxFuG/u0
>>28
擦り付けは40以上ドラテンジジイ独占

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:43:12.32 ID:9WbE05wM0
まぁドラクエFFはおっさんしかやってないしな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:45:29.50 ID:JalpFszs0
3年前にこんな賞とってたんだな

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:48:36.76 ID:c5y+gofHa
ウォークの方がじじいじゃない?
外でやってる人みると50ぐらい

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 14:00:47.91 ID:vPCKGIvJ0
>>32
リアルイベント参加したけど3,40代が多く見えたなぁ。あくまで外見からしかわからんけど
ドラクエ10もだけどやっぱりその世代中心だと思うよ

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:51:14.87 ID:I/24XWFi0
ドラテンWii切る時に買い替えられないとか喚いてる底辺ジジイだらけでドン引きしたな
英一郎養成ゲームだしなこれ

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 15:00:22.80 ID:eehK/sNI0
>>33
英一郎はPS4版ユーザーだったような

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:57:25.64 ID:BG0Fkt4Ed
月額課金のMMOなんて
そもそも子供にはハードル高いよ
ドラクエの歴史は40年近いんだから
オッサンだらけなのは当たり前w

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 13:59:31.30 ID:ZY8BqN2B0
ここまで圧倒的なら、もうドラクエは大人の趣味と言ってもいいのでは……???

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 14:51:29.26 ID:ZXp0tfIH0
FFの人気作はやたら腐のファンが多い感じだな
配信とか見る限りコスプレまでしてたり

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/07(火) 15:14:09.29 ID:C+V25kFH0
日本の人口比通り
若年層に偏ってるニンテンドーよりよっぽど健全だわ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678160460/

何歳であろうが、ユーザーが楽しめているということは
良いことです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら