モンハンワールドの古代樹って作り込みは最強だよな

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何度も同じ所行くモンハンとの相性は最悪だけどな
探索ならまだしもバトルがメインの作品であのフィールドは無いんだわ
3.名無し
機能性とかどうでもいいからこれぐらい作りこんだMAPがいいわ
こんな場所で戦うのかよみたいなのが好きだったわ
効率厨には分からんだろうな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームのフィールドとしては糞
まぁあの頃はオープンワールド病が業界に蔓延ってたからしゃーない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新品980円のゲームにしては楽しめたで!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズの蟲や壁走りが使える仕様で古代樹できたら面白そう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
みんな探索したいんじゃなくてモンハンがしたいんだぞ
MAPがすげーのは分かってんだわ
場違いだから他の探索ゲームで作れって言ってんだよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ次世代モンハンアピールの為に、最初のステージは快適性度返しで作り込んだろうなぁと思う
そして悪い点もあるけど正解だったと思う
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
古代樹はインパクト重視でしょ
やりこむまでは不便とは感じない訳だし、一発目でプレイヤーを引き込むための工夫してる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
狩猟してる感があってむしろ好きなマップだったから、なんでゴミ言われてんのか正直分からんが
虫が迷うって、ファストトラベルで近くまで飛んで戦うまでの間に移動するほどマップ移動は激しくないでしょと言いたい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
最初からダルいって感じただろ
4の遺跡の巣まで登るの糞って散々言われた後にこれはないわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
お前こそ大してゲームやってねーだろ
ゴキブリ御用達のホライゾンも探索は起伏が激しかったけど戦闘は基本的に平面が多かっただろ
グチャグチャしてんのは戦闘において面倒臭いだけ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
買い物上手
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ファストトラベル使うなら無駄に広いマップは要らないよね?お前も歩き移動が面倒だと感じてるんだろアホか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一々ワープしたり誘導に頼らなきゃ行けない時点で欠陥MAPだよな
ライズみたいに崖登ってゴリ押せる訳でもないし、迷路はいらん
16.名無し
>>12
1200時間やったけどやってないわーwww
脳死高率厨ゲーマーさんには遠く及びませんww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
同じフィールドでも抜け道とか見つけてやる度に目的地までの最短距離を詰められるとかなら構造的にも褒められただろうが基本MAPを無視したファストトラベルだからねぇ
その点ライズはショートカットの抜け道多めで大翔蟲で一気に登ったりターザンみたいにエリア横断できるから反省してんだなと思ってる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初見のインパクトとPV映えする
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
無駄に広いマップ?移動が嫌なら一生闘技場でもやってれば?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ジャンプしてゴリ押して終わりの方がマップとしては欠陥くさいけどな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
本当に大してやってなくて草。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ迷うね、砂漠くらいが丁度よかったな
23.名無し
>>21
やってるやろ流石に無理があるぞ
で?反論どうぞ
24.名無し
>>23
1200時間でそのゲーム理解度って対戦ゲームクソ弱そう
25.名無し
戦闘マップとして糞なのは当然として探索ゲーとして見ても別にリスクとかないから歩き回ってキャンプポイントとか探すだけで言うほど面白くはないっていう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ワールドと比べて選択肢が多くなったって考えには至らないのかねぇ・・
ライズにもファストトラベルあるんだからワールドと前提条件は一緒なのにな
27.名無し
>>23
「お前大してゲームやってねーだろ」の返しが「モンハンw1200時間やってるわー」って、最初の投げかけも言葉不足だが、頭の悪い返しだなぁー
12の続く文章を読むと分かるけど「色んなゲームを遊んでいたら、作り込んだ入り組んだフィールド=遊びやすい訳じゃない。探索と戦闘を分けた方が良い」っていう趣旨で、不評の例とされるモンハンWをやり込んだってその答えの反論にはならんよ。
ひとつの単語に強烈に執着するってアレな傾向だから、自分をまず見つめなおした方がいいね
1.名無し
作り込みって普通はプレイアビリティの調整とセットでは?
2023年03月11日 04:43 ▽このコメントに返信