【朗報】PS5がPS3、PS4を超える速さで国内300万台を突破

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお、ソフトは壊滅的
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その300万台、ホントに日本国内に有る?
ただ「日本で販売された台数」じゃない?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで?嘘だろ2年4ヶ月で300万台とかSwitchの初年よりも低いぞ!(Switchの初年は3月途中からなのでもっと期間が短い)
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
Switchは発売1年以内には抽選無しで
店頭でフツーに買えるようになったからな〜PS5はそうなるまでに時間がかかり過ぎている
6.名無し
その300万台中、日本以外の国に流れたのが270万台くらいやろw
7.名無し
後2,3年経ったらPS6発売って出るのに今さらね…
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4並みにソフトも売れるといいね
尚現実
9.名無し
ソフトも飛ぶように売れとんのやろなぁ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3年で300万台が記録的とかwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手に入れてる人がいるのは事実やけどな
転売ヤーの暗黒期時代の台数も含めるとソフト数にさほど貢献出来ないだろうなのが悲しいな?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なおSwitchは除外する模様
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5買ったけどプレイするソフトがなくて売った話は聞いたけど普通にプレイしてる話は聞いたことねえ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まあそれ言っちゃうとswitchもなんで…、後で取り消したけど会見でも言っちゃったしね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
変に限定された所におるんやなあ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお、DL版も売れてませ〜ん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんと煽られてもSONYの世界シェアは圧倒的だから負け犬の遠吠えにしか聞こえん
18.名無し
ハードだけ売れてソフトが売れないと逆にやばいといい加減学習しろよ
19.名無し
転売ハートの見る夢ってなwwwwwwwwwwwwwww
20.名無し
ハード販売の伸びにソフトが比例してない不思議
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チカニシ終了
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
課金要素の販売やゲームカタログいまや世界の主流になろうとしてるのに何いってんだ?
いつまで平成の気分なんや
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう誰もやってない…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それ任天堂の次機種に同じ事言えなさそうw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
説明たのむ
26.名無し
>>17
状況を見る目もない上に、世間の意見も聞く耳も持たない馬鹿野郎がこう申しておりますwwwwwwwww
尚、デカい口叩ける口は持っているもようwwwwwwwwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
有機ELSwitchで実証したのに?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2はDVD需要があるからノーカンだ言うたり、PS2超えないとゲーム機としてダメだ言うたり
ニシ君テノヒラクルクル忙しいな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
負け犬の遠吠えは心地良いのう
マイクロソフトとの最下位争い頑張ってくれ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかPS5は台数の話ばっかやな…
全然ゲームの話題が出てこない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のPS5世界分がほぼ国内Switchの台数
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
お前の頭髪も平成に取り残されたけどな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そだねw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
言い返せないから論点ずらしっすか?www
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
けいじチャンネルでも説明してたけど確か半分がその収益たよな?つまりゲーム自体は売れていないってことの裏付けじゃねーか
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実数はソフト売上本数から考えた方がいいでしょ
1番売れてるソフトの販売本数が目安
SwitchとPS5、それぞれ1番売れたソフトはどれが何本だっけ?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
総数じゃなくて!?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ゲームのあり方が変わってきたってことだろ
無料のゲームをやってもらって気に入ったら有料コンテンツを買う
お前がどう思ってるかなんか知らねえがこれだけ売上がたってるんだから、それがスタンダードになりはじめてんだよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テレビとかのニュースでも散々PS5が海外に転売されて流れてるとか言うてるのに
ゲーム専門誌のこの記事をどういう目で見ればええんや
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
無料ゲームの有料コンテンツはゲームではないとか頭わいてるのか?
41.名無し
で、タイレシオは?
ねえタイレシオはどうなの?
教えてよソニー
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
有機ELSwitchはSwitchの型違いなんだから新機種ではないだろ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中身の無い普及台数だな
実態は初代箱以下
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ソニーが金渡して事実を握り潰そうとしてる
45.名無し
>>36
Switchはあつ森じゃね、
日本1,062万本 世界4,159万本(2022年12月末時点)
PS5は原神ってことにしてやれw
一番儲かってるソフトだとソニー自ら公表してるし
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
PS4とマルチのスパイダーマンが3000万本くらい?
SONYはどこかと違って前世代と縦マルチするから単独の本数はわからんな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内だけで言うなら去年のPSソフト売上ポケモン1本分でしたやん。これじわじわと世界にも波及して行きまっせ
48.名無し
今は中国だけでなくロシアにも流れてそうだな。
時勢上、正規の方法じゃ半導体とか確保出来ん状況だろうし。
49.名無し
>>45
自己レスだけどしかし今の時代で日本だけで1000万以上売れるソフトが出てくるとは・・・本当バケモンだな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
そんなん言ってたらSONYのFGOは売上1兆近いが
SIEの売上には含まれてないけども
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
Switchはソフト売れてるからな
PS5と違って
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
そういったのが半分で残りがゲーム売上と言っているんだが?
53.名無し
>>46
ファーストなのにスパイダーマンより原神の方が儲かってる謎
54.
このコメントは削除されました。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ハードル低いな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
お前がゲームが売れてない裏付けと言ってるんだろ?
なにおまえ文盲?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
じゃSIEには関係ないな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
本体実数の話なんだからPS5版の売上本数じゃないとダメでしょ
その時期はほぼPS4じゃん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
なおサード
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
FGOはいい買い物だったと思うわ
コナミの遊戯王みたいな感じ
まあSIEには関係ないけど
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
そりゃ毎月課金のゲームのほうが強いに決まってなんだろ
上にあるFGO一兆円って定価6000円のゲーム1億6666万本分だぞ
任天堂にはこれより利益出したゲームあんのかよ
ソシャゲにはSONYも任天堂もボコられてんだよ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
はい、収益の半分が有料コンテンツなどなら残りがゲーム売上になるわけですから
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
一応新作すら4桁常連って事態は終息したしな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
突然FGOを叩き棒にし始めるのはさすがに草
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
話に一貫性なくて意味がまじでわからん
本物か
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
サードをぶち殺すのはハードメーカーとしてだめだと思うの
67.名無し
>>64
FGOはソニーの子会社が運営してるから別に叩き棒もクソもないだろ
ソニー憎しで目が曇ってるぞ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
光の速さで売上を伸ばす神ハードPS5が遊べない任天堂信者哀れwwwwwwww
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
秒でPS5(自称次世代機)を抜いたのに?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
任天堂さんは食玩につけてるシールの売上も含めてるみたいっすね
良かったねSONYの限られたPSが相手で
それでもフルボッコだけど
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
ゲーム機の実数の話をしている木で
突然関係ないスマホゲーの話始めてるってわかってる?
箱とPSが~って話してる時に突然Windowsのシェア率の話しないだろ
お兄ちゃんはお前が心配だよ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
SIEとは別のソシャゲ部門出したらあかんの?
同じソニーだけど
任天堂の売上にはソシャゲ含んでるだろに
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ならSONYと任天堂のシェアの話で任天堂が勝ってるという第三者機関の記事出してみ?
ソフトとハードが売れてるなら出てくるよな?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
一応確認、無料ゲーム(本体)は無料だから売上にはカウントされないよね?コンテンツだけだよね?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
売上本数って木主が書いてるだろ
総売上の話してねーよ
ちゃんと読め
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5今日本でも世界でも一番売れてるからな
ウォーロンは驚異の96%がPS5版が売れてるという
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
わるいな俺は健常者としかはなさんのや
介護施設に行ってくれ
じゃあな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
?ゲーム部門とは別だろ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンソチカニシ来いよ、王者PS5にさ
迷惑掛けなきゃ歓迎するぜ?m9( ^Д゜)~☆
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけPS5が羨ましいんだと思う
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイナルファンタジー16も出るしな、PS5
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これだから原神ユーザーは(笑)
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
実数どれくらいなんだろね?って話してるとこに割って入って
突然脳内の被害妄想で「お前はPSを貶めることを考えてるはず!証拠を出せ!」って…
しかもレス先への反論にもなってないし
お兄ちゃんはお前が心配だよ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なるほど原神かぁ、羨ましいのは
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
どうせマルチだし箱買ったからイラネ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
まあ親にも愛されない排泄物のくせして人語を話せるようになっただけ俺はお前のことすげえって思うよ
87.名無し
任天堂はソニーにソフトの販売本数で一度も買ったことがない。
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
いやいや利益の話してて無料ゲームのカウントしてるからコンテンツだけだよな?って基本的な呆れ方してるだけ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
SONYはソフト売上もだけどコンテンツ売上に力を入れると発表してるんだから、そもそもソフトの売上本数で競おうとするのが違うんだろ
逆に任天堂はソシャゲがゴミだって言われてもそっちに力を入れてねえよってならん?
だったらゲーム関連の総合売上で話すのは筋通ってると思うが
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
ググっても一件も見つからなかったんだね
ごめんねいじめて
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
今や知名度で逆転してるだろダイレクトとかの動画視聴数全く違うし
92.名無し
>>87
販売本数なあw
無料配信すら「販売本数」に合算してるのがプレステだしなあw
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでソフトが売れてないのはヤバイでしょw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
ソフトの売上本数から本体の国内実数を予測しようって趣旨の木でしょ、ここ
突然関係ない話で喚き散らされてもみんなドン引きだわ
ちゃんと読んでレスしないと恥ずかしいよ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
任天堂もカタログのスーファミソフトとかカウントしてるぞ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
じゃあな
97.名無し
>>95
任天堂はそんなのレトロゲー扱いであって現行機のゲームソフトとしては扱ってないんだけど?w
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
誰もしてないシェアの話を突然出して「僕の代わりにググッて」はさすがに草
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
だからソフトの売上実数から国内実数出すのが間違いという発言なのでは?
せめてネットワークログイン数からとかだろ
100.名無し
そんでソフトはどうなってんの
101.名無し
ゴキちゃん達さあ?
そんなに毎日毎日口惜しいのならプレステを買い支えてあげれば?
それが無理ならもう大人しく沈黙してたら?
何処のどんなアホかも知らないけど、さすがに見てて痛々しいよ?
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
既存のゲーム[コンテンツ]やるからFF16は買いません
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
お前のその能天気さはある意味うらやましいぞw
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
販売本数に含めるかどうかの話しなのに何をいっとんだ?
あと任天堂もSONYも無料で配ってるのではなく、有料会員への配布だから普通に販売扱いで正しい
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからフリプやワンコインゲー 無料ゲーやってても恥じだと思わなかったのかPS民は…。教養ってやっぱ必要だな
106.名無し
>>104
だからSFCのゲームなんて完全にレトロゲーじゃんw
プレステは現行機であるPS4とかのゲームをその形式でやってるから惨めなんじゃんw
それとも何だ?w
プレステ4は30年も前のソフトであるSFCと競合してるレベルなのかね?w
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
え?
木主の言ってることに賛同できないから関係ない話して木を荒らすわってやったってこと??
ドン引きなんだけど
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
ウマ娘とか好きそう
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
箱買ったからイラね、はほんとにその通り
ウォーロンもペルソナもゲーパスでいいしな
110.名無し
>>104
結局プレステはそういうロジックでの販売本数ってことだろ?
実際にパケやDLでその都度お金払って買われてるんじゃないんだろ?
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
たいして変わらない月額でスーファミとかのゲーム配る任天堂が搾取側なんだぞ
有料コンテンツのサービスが悪すぎるとなんで怒らずに、良いサービスをしてる方を悪く言うの?
他のSONYとマイクロソフトは数年前のソフト配ってるぞ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
そらゲーパスデイワンなら当然そうなるよねと
フィルや信者はゲーパスデイワンで売り上げ促進になる!とか意味不明なこと言ってたが
あ、えびちゃんも言ってたなw
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
カウント本数は任天堂、マイクロソフト、SONY全て同じと言われてる
それに配布するゲームは発売会社にSONYから億単位で支払われてると記事にある
サードからしても時間が経って売れないソフトで儲かるから次回作が作れる
良い手法だと思うんだが
114.名無し
>>111
任天堂のSFCはその金額出してでもユーザーがやりたがる需要があるんですが?w
お前糞ゴキすぎるやろw
同じサービス形態なのに任天堂は搾取でプレステは良いサービスってw
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
まあこれは本当にそう思うわ
女ヲタみたいに1人で何個も同じもの買ってコンテンツ支えろよ
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
つまりFF14か原神が死ぬかPS本体が死ぬかユーザーが卒業したら終わりだな
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
そうやって良い定額サービスするからSONYのPSPLUSがずば抜けて会員数多いのでは?
Switchが本体もソフトも売れてて凄いんだと言うなら圧倒的な契約数の差は何?
118.名無し
>>113
え?ソニーってグループ全体で投じられる予算が1兆円に満たないんだぞ?
そんなSIEのサービスの末端要素程度に数億円も出せるの?
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
そういうならその2つが何%の売上をしめてるか言わないとただの感想ではないか?
120.名無し
ゴキブリも買わないゴキステ5
121.名無し
>>117
あのう?
PSプラスの会員が激減したとSIEが嘆いてますよね?
あとこれだけPS5のソフトが売れてない現実がまだ見えないんですか?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PS3も一千万台達成するのに十年かかったから毎年百万台ずつ売れたなら順調と言えるかもね。
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
お前も荒らしてるだけで邪魔
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近同じようなやつが定期的に暴れてるな
またデカイニュースがくるんか?
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
意味は無いんだよ、ただの戯言だから。
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
自分で♡連打したの?
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
もらってる方のゲーム会社が発表してる
新作作れるからありがたいわって
あとPSPLUSはSIEの大きな稼ぎ頭
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ハードファンしかいないからなー
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまりPSらしさは無くて安いマルチメディア機だから使ってるだけか…
130.名無し
ソフトと本体数がつりあってないのは別にps5からの話でもないし
ps5だけが特別おかしいわけでなくpsはずっとおかしくて、それで今までやってきた所だし
131.名無し
>>127
そんな恥ずかしい事をわざわざ公言してんの?
さも「SIE様のお陰で生活できております」みたいな事をさ?
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
巣ごもり需要が落ち着いて200万人減だそうな
でもコロナまえからだと600万人増
バク増からの落ち着きじゃねえかな
ソフト買うまでもなくゲームカタログで満足してる人多いんじゃない
CDが全く売れなくなってSpotifyとかになったようにそういう時代なのかと
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
光ったかと思えばすぐに燃え尽きる流れ星かな。
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
そのパーティーはやばい感じしかしないので遠慮しときます。
135.名無し
>>107
横からだが俺もお前が煽るだけで一番邪魔
136.名無し
SIEはそろそろゴキちゃん達だけを収容する精神病棟施設でも作るべきじゃない?
ハッキリ言ってゴキちゃん達の何割かが青葉になりそうで怖いわ・・・
137.名無し
>>136
CODで騒いでるのはMSの嫌がらせだけだ、といってしまったジムからして
教祖様から信者も同じ思想に染まってるとみるべきだろうな
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
そりゃ億単位で売上もらったらしてもおかしくないだろ
SONYが憎いのかもしれないが少し卑屈ではないか?
そうやってサードを応援する施策はSONYもマイクロソフトも結構やってるぞ
139.名無し
>>138
サード応援って・・・ならサードがもっとコストかからずに開発できるハードにした方がいいだろ?
いちいちソフト一本につき億単位もかかるような環境にしてる時点で嫌がらせだろ?
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
こういう時はサブスク持ち上げるのか?
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
違う違う
ファーストだけじゃなくサードのゲームを配信するの
Switchもサードのゲーム変わらないくらい値下がりしてるでしょ!
そうすればサードもフリープレイで売れて助かるでしょ
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
なんか!ついてた
強く言うつもりはなかった
すまんな
143.名無し
ゴキは都合良く忘れてるようだが、日本のサードでさえSteamがメイン市場なんだがw
PSではせいぜい小遣い稼ぎ感覚だろうよ、フリプ待ちで新作が売れないクソ市場だからな
144.名無し
>>142
横からだが、君が言ってる任天堂の配信ソフトはSFCでしょ?
PSは僅か数年前のソフトでしょ?
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
別にレトロ風の低予算で作ればいいのでは?
そうすればPSだろうがSwitchだろうが開発費変わらないし
むしろマシンパワーで無理くり動かせるPSやXboxのほうが楽だよ
146.名無し
ゴキちゃん達は本当に現実直視する勇気くらい持ったら?
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
それに何の問題が?
148.名無し
>>145
それをSIEが認めてないんでしょ?
というか君みたいなヤツがすぐにグラフィックがーとか騒ぐじゃん?
SIEがズタボロで口惜しいのは分かってあげるけどさあ?
149.名無し
>>147
それを同じ土俵で競合してるみたいな論調が見当違いってことだが?
1990年代のSFCと2010年代のPS4だぞ?
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
そりゃSteamが勢力を伸ばすはずだわw
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
低予算ゲーム山のようにあるんだけど
152.名無し
半分以上が転売に買われた台数なんだな
153.名無し
>>151
例えば何?
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はゴミハードwww
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他機種マルチはPSのお陰!( ・`д・´)キリッ
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂幹部に殺害予告した女はステイ豚®️🐷
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>149
元は売上本数のはなしですよね?
SONYもマイクロソフトもエピックも比較的新しいゲーム配ってるからマイノリティは任天堂ですよ
月額サービスで配ってるから売上本数負けてるって言うなら任天堂も配ればいいですのに
別に負けてていいなら黙ってればいいのに
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5本体(通常版)販売数に対してソフトが売れない
販売店から見れば本体だけしか買わない嫌な客
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>153
有名な作品だとだいしーだんじょんず面白いぞ
Switchにもあるからおすすめ
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
関係ないことでソニーガーして思い通りじゃないとこれ
ゴキちゃんの被害妄想可哀想(´・ω・`)
161.名無し
>>157
それ最初に言い出したの私じゃないけど、あなたの意見ズレてますよ?
要するにそれについて言及した人はSIEが無料配信してるソフトも「販売本数」にカウントしてるって論でしょ?
そしたら別のSIE信者がPSプラスは有料だから実質販売してるも同じとか言い出したんでしょ?
その後はSIEは数年前のソフトを配信して良心的なのに任天堂はレトロゲーで搾取してるとも言い出したし
単にSIE信者の現実逃避の為の曲解に次ぐ曲解でSIE万歳して任天堂は凋落みたいに言ってるだけでしょ?
162.名無し
>>159
プレステ4もしくは5の専用ソフトは?
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
パーティー✕
密教のミサ○
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>162
そりゃファーストはAAAだろ
PS5はこんなゲームできるんですよ!って宣伝せにゃならんから
サードは基本マルチだろうに
そっちがSIEは低画質なゲーム認めないっていうからこんなのPS5にあるよって紹介したのに
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
利益も含めての本数の話
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
何が言いたいかとっちらかってる
一番言いたいことだけ教えてくれ
167.名無し
>>164
で、そういうゲーム作ってるメーカーに個別に数億円供与してるの?
PSハードだけでなくスイッチにも出してるのに?
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
マルチでもスイッチが売れてるのは見えない聞こえない。
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
なおまともにソフトが売れてないのは世界でも一緒の模様。
170.名無し
>>166
要するにプレステはソフトが実際は売れてないのに爆発的に売れてるみたいにミスリードしてるって事でしょ?
PS5どころかPS4にしたって2019年くらいからスイッチに販売本数で大差つけられてましたからね?
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかガイジが1人で頑張ってて草
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
ゲームカタログってやり方で利益出してるし本数も伸びてるしいいんじゃね
契約者4540万件だぞ
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
なお胴元が大半を取るので利益はしょっぱい模様。
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>170
実物のゲームを売るのではなく、SONYもマイクロソフトもカタログでの販売に近年力入れてますから週間ゲーム売上とかなら負けるけど年間の総売上なら勝つというのは別にいいのでは?
ようは任天堂とSONYのゲームの売り方が違うんでしょ?
ソフトをお店やダウンロードで買うのが全てって考え方が古いのかと
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
なお掛かるコストも多いため利益は買い切りソフトより下な模様。
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>167
もちろんゲームの規模によっていくら払うかは違うけど
カタログに乗るだけで登録料みたいにまず払われる
ダウンロードして遊ばれると別途追加で払われる
マルチしてるとか関係なくお金はまあまあ支払われてる
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
同じじゃねえよ間抜け。
178.名無し
>>174
あなたは何故任天堂がSIEとMSに最後は負けるみたいな結論ありきなんでしょうか?
いや、それが現実ならいいんですがそうじゃないですよね?
またカタログだろうが何だろうがPS5のソフトは現実に売れてませんよ?
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>177
ならどう違うかいいなよ
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
馬鹿だなお前。
オンラインのファミコンソフトなんかはダウンロードしないから販売本数には含んでねぇよ。
フリプまで含んでるのはsieだけ。
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
どんなに忖度してDL9割で計算しても110万台前後が実稼働数なんだよな
182.名無し
>>176
そういう逃げ口上はやめてもらえますか?
億単位の支援してると言い切っておいていきなり「まあまあ」ですか?
というかあなた自分で自分が何を言ってるのか理解してますか?
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>169
爆売れしてる任天堂様が何年経ってもシェア抜けないのなんでですかね?wwww
え?売れてるのに抜けないの?無能すぎん?
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
どのジャンルでも今はサブスク路線だろ
185.名無し
>>183
そりゃフリプでバラまいてるんだし当然だよなあ(・∀・)ニヤニヤ
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>178
世界シェアで任天堂がSONYに圧倒的に負けてるのは事実
別に俺が言ってるわけでもSONYが言ってるわけでもなくメディアが言ってるの
逆に任天堂がそんな売れてるならなんでシェアで負けてるの?
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】PS5国内300万台達成したのに誰も祝わない
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>182
1つあたりにいくら払うなんて契約内容は外部に漏れないから俺が知るわけないだろ
フリープレイになったゲームメーカーがうちは数億もらったて記事の話なんだから
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
サードは自分で間違った道に進んだだけだろ
190.名無し
>>186
185さんの言われる通りでしょう?
フリープレイでゲームを施してれば勝手に広まっていくでしょう
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
うわこいつ確実におっさんだ
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>160
まじで煽るしかしないなこいつ
193.名無し
>>188
知らないのにどうして「まあまあ支払われてる」などと言えるんですか?
194.名無し
>>187
やってる人を探すのが大変だからなあ
195.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>190
フリープレイって無料でゲームできるのではなく有料会員が制限なく遊べるだけでユーザは月額料金払ってる
ディズニーランドの入り口でお金払ったら乗り物はただなのと同じ
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>185
シェア率というのは売上本数で計算してないんですが……まあいいや
任天堂すごいっすねー
197.名無し
>>195
そしてそれを「販売本数」にしてせこせこと水増ししてるのがSIEでしょう?
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>193
マイクロソフトがカタログにのってるゲームに支払われるお金をざっくりと言ってるからですよ
SONYも同じくらいと言われてる
199.名無し
>>198
つまり根拠なきあなたの勝手な憶測ってことですね?
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>180
マイクロソフトも含んでるし、誰も利用しないコンテンツでお金取るってどうよ
201.名無し
ゴキちゃん達は何でここまでプレステの現状を粉飾したがるんだろうな?
マジで理解に苦しむよ
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>197
フリープレイを販売本数に載せてるのは任天堂SONYマイクロソフト全て
同じ数え方をしてSONYが勝ってる
あとシェアは別に販売本数で決まってないぞ
俺が説明しても納得できないだろうから色々検索してみ
203.名無し
>>202
どうやらあなたは天地ひっくり返ってもSIEは王者であり任天堂は負け犬としたいようですね
話が通じないというかあなたが現実を直視する勇気がないようなのでここで終わりにしておきますね
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>199
マイクロソフトが発表してるってんだろ
どこが憶測やねん
サードがだいたいどこも同じっていってんの
フリープレイで数億支払われたのも記事だってんだろ
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>203
まあ一度コンシューマーのシェア率を調べてみるといい
いろんな機関の情報あるからさ
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリがボコボコにされてて草
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>199
調べた中ではARKのフリープレイでSIEは約五億払ったってよ!
これが一番おおきかったわ
自分で調べろや
208.名無し
>>204
では「まあまあ支払われてる」というのは何処ソースですか?
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもps4もps3も日本で1000万台売れてないんちゃうけ
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いきなりの「一様」で萎えた
211.名無し
>>187
300万台突破!でも実質50万台程度しか稼動してないのが現実だからなw
それでいて毎週3万本ぐらいしかゲームが売れないんだから悲報以外に褒められる所がないw
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
300万台ってのは違うかな、2年は転売屋が手に入れて中国とか流れてたし、
地方のゲオとかじゃPS5 ダダ余りだし、そん簡単に覇権はとれんと思う。
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>208
マイクロソフトが発表してる
君に懐かしい言葉を送ろう
ggrks
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ゴキちゃんが世界シェア1位はピーエスだって言ってるのはどういうことなの…
215.名無し
>>211
SIEお得意の通信障害は発生しないだろうから良いかもねwww
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>213
横から見てたが、討論の場では立証のための根拠は主張した側が提示するのが基本だからな
まあ不登校で義務教育も受けていない昼からシコシコしているステロイドハゲニート野郎には分からんと思うが
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
今日土曜だぞ?
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はマイニング需要
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
他人のふりして煽ってて草
220.名無し
なんのシェアか知らんがサードはみんなsteamで喰ってるのが現実なのに
あと、みんな理解してると思うけどなんでゴキは任天堂にずっと利益でボロ負けしてるのにイキってるんだろう・・・?
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
お前こそ曜日感覚ないクソニートやんけ
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
プロレスでいきなり必殺技を決めるな
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
盛りすぎだろwとも言えないような壊滅具合なんだよな
224.名無し
修理したやつも出荷台数にしてるんじゃないの?
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>220
SIEは一番利益多いソシャゲとか別会計だし余裕なんじゃない?
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
ソース元
しっかり読んでおいで
ttps://www.hellowork.mhlw.go.jp/
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内 主要海外はSwitch ソノタランドはPS5で棲み分け出来てるから良くね?ソノタランドはパケ売れまくりDL率110%なんだから メガヒットしか出ない国があってもジムにはノーダメージなんだが?
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>224
せやで!悪いのか?出荷には変わりないからな
決算書にも明記してあるやん
229.名無し
スクエニの松田がフォースポークンは爆死だって言ってるぞ
ハードの売上を誇っても肝心のソフトが売れなきゃ意味ないよな
230.名無し
えっこれで3超えてたの?
いくら中国ロシアブーストがあるといえ全く売れてる空気感ないんだが
231.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
だからハードルが低すぎるんだって
232.名無し
なるほど
これを発表するためにこの1ヶ月出荷数を水増ししてたのか
バレないといいね
233.名無し
まぁ期待はしてないし、SONYのことだから
3,000台~3万台程度だと思っとくわ
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
いつものw
switchで売れるソフトの対応言語「日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、韓国語、オランダ語、ロシア語、中国語 (簡体字)、中国語 (繁体字)」
switchで売れなかったソフトの対応言語「日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語」
どこに売れてるのか一目瞭然
235.名無し
>>225
その別会計wとやらはどこに計上されてるの?
つーかそんないい加減な会計逆に言うといくらでも損失を他に計上できるって自白してるようなもんだが
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3,4抜いたのすごってよりこの色々持ってるとはいえPS5に抜かされた3,4しょぼ…って感じ
237.名無し
相変わらずゲームが売れないんだから、まだ転売が続いてるってことでしょ。
238.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
amazonで買えたわ、高いPCに買い換えようか迷ってたから嬉しい、しばらくはゲームカタログ漬けになりそう
239.名無し
>>234
頭悪すぎてもある意味人生楽しそうでいいな
240.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>239
ちなみに中国で発売されてるswitchは規制されているので中国で発売されている10本のソフトしか出来ないそうなんだよね
では中国版switchはマルチも規制されてるはずなのにマルチによくいる中国語のアカウントの人はどこからswitchを手に入れたのでしょうね?
241.名無し
>>24
台湾じゃねw
242.名無し
>>234
altとか見てそう
243.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>235
音楽映像部門の売上で計上されてるぞ
運営がSIEと別の子会社だから
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>242
実際に大陸版の規制は見えない聞こえないしても変わらんぞw
245.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
どこ時空の話やねんw
swichは2年間まともに店頭で買えなくて大人気やとかここでもワイワイ言ってたやんけw
246.名無し
300万台超えしてもタイレシオ1未満のゴミハードw
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
状況を見る目って、箱信者がそれ言うんか…
248.名無し
>>244
そうだよな、PSも中国では規制されてるのにすげー流れてるもんな
249.名無し
転売屋が日本で買って、せっせと中国に運んだだけwww
と言うか、事実として、日本国内でPS5のソフトがほぼ売れてないのが、何よりの真実。
バカはDLでとか言うかもしれんが、そもそもDLででも、売れてれば、もっとソフトが出てるんだよなぁ〜www
周りじゃとっくに見限って、多少高くても、PCの方がコスパ高いし、他にも使えてPS5とか有り得ねえって言われてるwww
250.名無し
それだけ転売屋に奪われて本来欲しい人が買えなかったのでは?
本体が確保される限り、PS4の半分の顧客までは確実に今のペースかそれ以上のペースで売れると思う
それ以上は、強烈なPS5完全独占ソフトが出るか、PS4の販売が終わらない限りは難しいかな
今のPS5は初手の数年が死んでたせいもあって独占ソフトが弱すぎるのが致命的すぎるし、
PS4が終わらないと買い替え需要も生まれない
251.名無し
>>247
相手が箱信者には見えないが
俺は箱買って満足してるぞ、PS5も買ったがコントローラーが速攻壊れてゴミになったからな
252.名無し
その300万台の内、日本には何台残ってんだ?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお国内にどのくらい残っているかは不明
2023年03月11日 13:17 ▽このコメントに返信