で、ぶっちゃけFF16ってハーフ行くん?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今や小売にねじ込めるほどスクエニもソニーも力持ってないだろうから出荷でさえ微妙かもな
DL込みだといくんじゃね?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すぐ値下げするしハーフはいくんじゃない?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメンの3万から予想するとFF自体のブランド力が本当に消えててハーフはマジで無理な気がする
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうソニーはスクエニ買ってやれよ。
本とかの出版部門とかは無理に全部買わなくてもゲーム部門だけ買えばいい。
事業譲渡や会社分割をやれば50億ドルからでも出せるだろ。
6.名無し
よく売れて30万とみた
7.名無し
国内のパケ累計(同梱含む)なら余裕で行くと思う
FF発売からしばらくは本体の出荷をほぼ同梱版のみにして50万台くらい本体出荷するんじゃないかと予想
8.名無し
DL版が主流だからDL版含めたら100万超えると思うよ
9.名無し
25万本と言っておけば遠く外れないと思う
10.名無し
ブレワイ2より面白そうだし
11.名無し
>>8
防衛軍の公式発表でDLも売れてないのバレたぞw
12.名無し
俺は20万でファイナルアンサー
13.名無し
16万じゃね? 16だけに・・・
14.名無し
ソニーが買取保証で50万本ぐらいは買う契約してそう
15.名無し
>>7
こんだけ忠義を尽くしてるんだからそれくらいやっても罰はあたらんよな
16.名無し
>>7
それやるとFF16の買取価格が100円になりそう
17.名無し
>>11
1年前のゲームと一緒にしてアホなのか豚は
週販見てたらわかるだろ、PS5はいまや毎週9万台売れるハードだぞ
FF16がでるのはまだ3カ月先
今PS5買ってる層はだいたいFF16のためだし十分100万本狙えるは
18.名無し
どれぐらいFFのファンが残ってるかだねー
おれは特にファンでもないし数年後中古で安く買うよ
19.名無し
>>5
DQは堀井のアマプロが権利もってるし今買っても旨味なさそうだな
20.名無し
>>17
でもFF16の予約状況が上がるどころか下がってる所みるとハードは海外へ行ってそう
21.名無し
15より売れたら大成功
22.名無し
てか面白そうならハーフも行くだろうけど
いまのところつまんなそうなのがね
23.名無し
>>20
また妄想で語ってるよぶーちゃんwwwwwwwwwwwwww
任天堂も新ハード出るといいですねぇ
24.名無し
ハッキリ言って
ヨドバシとかでもPVながれてるけど、あの暗い画面ばっかなのマジでやめた方がいいよ
逆効果でしかないわw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DL移行が進んできた時期に出たFF15が69万だぜ?
流石にハーフは無理がある
26.名無し
今の市場規模
ウマ娘3(600億円)>>>>>>>>年末商戦FF13トリロジー(200万本120億円)=FF16(200万本120億円)>>ライザのアトリエ(100万本)>CCFF7(50万本)
ウマ娘>ライトニング残り香=クライブの本気(笑)>太もも>時代に負けたクラウド・ザックス・ジェネシス(笑)
女系は国際女性デーがクリスマスに次ぐ扱い、男系は最後の砦だった安倍一派が軒並み始末されてる最中(笑)
女>男
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5次第だろう
まぁFF7リメイク2より本体の牽引力はないだろうな
28.名無し
吉田には早く買いたくなるPVを出してもらわないと
29.名無し
>>24
一般人が暗いとか気にするかよ
30.名無し
FF7R自体が、欧米ではFF13-2程度しか売れてないぞ
日本と次いでその他アジアだけで、神格化されてただけ
タイトルからしてFF7R-2じゃなくて、FF7Rリバースだし
CCFF7の海外核爆死からして、欧米でのFFの扱いは日本以上に酷いかも
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格ゲーのスト6に負けてるんやで...この怖さ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
令和にDLを除外した数ってただの異常値なんだが…
33.名無し
スクエニのセルフネガキャンがなぁ〜。。。
マジで転売屋しか買わんで、余りの売れなさに転売屋が逆ギレして値崩れさせて、目も当てられない。
とかになりかねんよ。マジで。
34.名無し
真っ暗だし半年様子見で
いかんやろ 無理無理
35.名無し
国内ハーフは無理だろ
望み通りPS5が売れまくってるのにソフトが全く売れていない
PS5と心中すると決めた時点で決まっていた
36.名無し
FFでアクション
参考になるのはラーメン
37.名無し
ストーリーも画面も暗いから売れるわけがない
PS5だし
38.名無し
そもそもFFブランド崩壊してるし
39.名無し
国内パケは無理じゃね?
ヒントDLでどうとでもなるだろうが
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
行くわけ無いだろ…
41.名無し
だが買わぬ の餌食
42.名無し
ぜったい買いたくなるPVってのがあるらしいからそれに期待しましょう
そのPV全然公開しないよなぁ
43.名無し
半年後のフリプにご期待ください
フリプもカウントしますので
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
甘めに予想しても
25万本:多分売れる
50万本:微妙
75万本:無理だろ
だな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリング思ったより売れてないな
46.名無し
ステイ豚がステイするから無理
47.名無し
ハーフはいける。
問題はハーフなのかハーフのハーフなのか。
最悪、ハーフのハーフのハーフかハーフのハーフのハーフのハーフなら達成出来るだろ?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
一般人ならなおさら気にするやろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
そっちは任天堂が買えばいい
50.名無し
FFでアクション?
ははっ 一笑
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンより売れるわけが無い
20万行ったら万々歳
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ハードだけ売れててソフト売れてねえって何回言われてんだよマヌケ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
じゃあ買えよ?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
阿呆、何やってんだか分からないもん一般人が買うかよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
PSじゃあDLすら売れてねえのバレてんだよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔からのFFのユーザーはアクションなんて望んでない
かと言って16なんてナンバリングされてるソフトを新規ユーザーが買うわけない
57.名無し
>>18
というよりFFシリーズのファンってもうほぼ居ないんじゃね
特定のFFナンバリングのファンならいるだろうけど、ドラクエと違ってシステム含めて方向性ゴロゴロ変えて一貫性ないし
FF14が中年層にウケてるのも昔のFFキャラが出てきたりしてる所にもある
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15はミリオンいったけど
半分はワゴンになってからだからなあ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界ならミリオンは余裕。ダブルミリオン行ったら御の字。
国内はその1/10くらいじゃない?
60.名無し
ゲーム実況者の頑張り次第な気がしてきた
61.名無し
ゴキブリが激安中古でしか買わないから無理
もっとソニー様に貢献しろよ
62.名無し
>>58
本体普及率が違いすぎて比較にならんよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
忘れがちだけどキングダムハーツも一応はアクションゲーム
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
今作は前作みたいに実況者に主人公の顔のお面配らないのかな?
65.名無し
日本の初週パケって意味なら100%行かない
20万行くかどうかだろう
今のコングポイントだとそれすら厳しい
66.名無し
FFでアクションゲーム
ナンバリング16で新規避ける
PS5独占でデバフ
ソフト単体として見ても全く面白そうに見えない
初週に買うのは「FFシリーズは発売日に買う」と決めている脳死独身おじさんと
「PS5をいいかげん活用したいんじゃ!」って言う飢餓ちゃんだけじゃね
67.名無し
ハーフのハーフのハーフだろ
真っ暗QTEムービーゲーが10万本売れたら奇跡だよ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハーフミリオンって50万本売れる事だよなぁ?
いつからリミット数減ってんだ?!
自分の状況が暗くて把握出来ないゲームがハーフミリオンも売れると思う方が無理あるぜ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
同感ばんで無理矢理押し込んでハーフはいくやろミリオンは流石に小売の倉庫が足らんから無理やろな
無駄にデカいし置き方も制限されるだろうし
買って開けたら壊れてる可能性もある
そうしたらすぐに修理に送って台数稼げるからやるかもなぁ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内で50万いったら世界で2000万本は余裕になる
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
毎度のことやんけ
期間が長いか短いかの差でしかない
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
知的障害者が偉そうにほざくなとっとと病院に帰れや
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
予算は700兆あるからよゆーよゆー
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
作文下手ってよく言われない?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
DLされてない証拠はいくらでも挙がるのに売れてる証拠は皆無なんだけどな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
転売ヤーが死ぬならそれが唯一の功績になりそう
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ジワゴンってやつか
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
DLが売れてるってのは都市伝説なんだろ?
79.名無し
吉田は夢を見ちゃったんだね…
PS5に
80.名無し
DL版が売れてるっていうのはAPEXや原神みたいな基本無料のゲームで多くのPSユーザーは遊んでるってことでしょ
81.名無し
世界でならハーフはいくやろ。ミリオンも狙える。
82.名無し
FF15の初動を超えられるかというと正直厳しいだろ
PS5市場がまともになりはじめたといっても去年までの台数は欠片も当てにならないし、FFブランドも崩壊してるからな
数を出すにしても初動は捨ててじわ売れにかけるしかないのでは?
83.名無し
>>81
目標低くて草
84.名無し
PS5不足のボトルネックも解消されたからダイジョブダヨ
85.名無し
FFの数もものすごく水増しするんだろうけど、いきなり増えたらおかしいから、
数ヶ月前から本体の水増しをがんがんやっていく
FF15 + PS4 の時とまったく同じパターン。
実態に合わないからすぐばれる
86.名無し
行ったことにするだろ
そしてそれから数年はFF16新品未開封がワゴン投げ売りされることになる
87.名無し
50万は行くやろ
行かなかったら吉田の責任問題じゃないの
88.名無し
>さすがにいくでしょ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ …いくよね?
ヒント:ダウンロード販売
89.名無し
ほんそれ
ダウンロード版も含めたら普通にミリオンいくと思うよ
90.名無し
俺もそう思うわ
時代はダウンロード
パッケージの売れ行きだけで判断するのはナンセンス
91.名無し
今の状況見てるとほんの3年前にFF7Rがパケ100万近く売れてるのにびっくりするわ
92.名無し
せめて部分的な記録だけは…といいたい所だが世界同時発売という切り札を前回切ってしまってるのがな
よりによってあんなゴミでやってしまったのは勿体なかったな、まともなFFでやれば誇れる実績に出来たろうに
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
毎回毎回そうやってデカい口叩いて悲惨な結果見てるのにまだこりてねぇのかよw
テメェのコメしっかり記録して発売後に晒して恥かかすだけだよゴミがwww
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
一般人はそもそもFF自体気にしてねぇよw
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
頑なにDL実数を発表しないのはなぜなんでしょうねぇ〜?
本当に売れてるならいつものイキリ発表と同じように数字出せばいいだけの話よな、把握出来ないわけないんだし。
発表出来ない上に他社からは売れてない現実出されたから都合が悪いんですかねぇwww
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
連投乙。
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
言うて、15の初動70万弱やぞ?
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
そもそも日本語が下手くそだわな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
本体普及300万の段階でミリオンが存在したハードが有るんだから結局はソフトの魅力次第だろ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
そんな中でハード起因のエラーが…
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
なんぼでも盛れるからな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
だったらいい加減SwitchのDL販売から目を逸らすの止めたら?
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ライザが強すぎる
1.名無し
ハーフくらいいくでしょ、って言ったらハードル上げんなってゴキに怒られそう
2023年03月12日 00:34 ▽このコメントに返信