【悲報】MSが約束を守らなかった事例、ソニーによって羅列される

Xbox Theory 🤫@XboxTheory
Sony is trying to scare the regulators about approving the ATVI deal with remedies, by using decades old antitrust… https://t.co/AT3RfiwrEo
2023/03/10 06:55:06
2.名無し
まんまんびらびらアーワービ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両者1歩も引かずというか、片方隠れて1歩目すら踏み出してこないやんけ
4.名無し
「Microsoft の投資家への声明を指摘し、クロスプラットフォーム プレイを奨励すると述べています」
なんでこれが「買収後Starfield や The Elder Scrolls VI などの特定のリリースを独占的にします。」って結論になるんだ
「クロスプラットフォーム=PSにも出します」って意味じゃねーぞ 箱とPCでもクロスプラットフォームだよ
ほんとソニーは何から何まで嘘ばっかりだな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
やってることどこぞの侵略国家やん
6.名無し
「ソニーは、Microsoft の投資家への声明を指摘し、クロスプラットフォーム プレイを奨励すると述べています。」
ソニーと約束したわけでも契約したわけでもなく、ただMSが投資家にクロスプラットフォームを推奨するって言っただけなのに「MSはプレステにすべてのベゼスダソフトを出すと約束した!」と言い出すソニーはほんとに頭おかしすぎる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際約束守らなかった事例挙げられちゃうとどうしようもなくなるな
MSはWindowsの抱合せの件もあるからなあ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Windows10が最後とか言ってたのは許されない
9.名無し
FFやサイレントヒルを独占してるてめえらがMSに何を独占されようが文句言うんじゃねえよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せっかくCoD日本でも復活してきたのにPSに出さなくなったらいよいよ国内終わるだろ、日本のアクティブプレイヤーなんて7体3でPSとPCなのに
Xboxはアクティブ100人くらいか?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
それあるから買収するなら監視委員会つけろってEUは要求してんでしょ
12.名無し
>特にコールオブデューティを競合他社から差し止めることにより、コンソールおよびクラウドゲームにおける競争(「SLC」)を大幅に弱めることができると判断しました。SIEはCMAの評価に同意しています。また、SIEは、救済措置に関する通知で示された、本取引がもたらす損害は禁止措置または構造的救済措置によってのみ対処できるというCMAの見解に同意します。
ソニーはCMAの見解に同意するなんて書いてるけど、海外メディアが既にソニーがCMAに提出した見解と救済措置案であることがすっぱ抜かれてます。
ほんとに何から何まで全部ウソばっかりだなソニー
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
必死で嘘ついてるけど自分がやってきた事が漏れたらやばいからこんな事言ってるんだな。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあMSがどんだけ優秀な会社抱えててもバンジーみたいに逃げられるのがオチ
まさかヘイローが死んでDestiny2が生き延びるとは誰も思わんかっただろうが
15.名無し
>29 マイクロソフトはまた、投資家に対して、我々はベセスダのコンテンツをすべて(競合他社から)撤退させるつもりはない」と公言した。
→「ベゼスダコンテンツをすべて独占するつもりはない」って話なのに「PSに全部出すって約束したのにウソついた!」と言い出すのは頭おかしすぎるわ
「すべて独占するつもりはない」、つまり幾つかは独占するよって意味なのでフィルスペンサーが言ってる「ケースバイケース」って言葉どおりじゃねーか
16.名無し
ソニーもMSも任天堂眼中になくて草
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一刻も早くSONYが潰れて
ゲーム業界に平和と安寧が訪れますよ〜に
18.名無し
こんなことに時間使わず面白いゲームつくることに時間を使ってほしい
19.名無し
AB買収で明らかになったけど、ソニーはマジでいってること支離滅裂で頭おかしすぎる
なんにもソニーと約束してないのに勝手に約束したと言い出して嘘ついた嘘ついたって大騒ぎするのは一般人には理解不能だわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
馬鹿すぎて草。
ソニーに対して何ら約束してないのに勝手にしたと言い張るあたりはさすが恥知らずのゴキブリw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドも最初マルチだったのになw
22.名無し
ソニーは買収したスタジオと自社スタジオ合わせてもう1/3も潰してるってことはゴキちゃんは絶対認めようとしない事実
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
13−4
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
それはポテトのせいでマイクソの自業自得
25.名無し
まもらなかった約束の契約書あるんでしょ
ないなら嘘ついてる可能性あるね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
背もたれ使って偉そうにしゃべってんなよw
27.名無し
>>21
ウソばっか言うな。
スターフィールドはマルチじゃねーよ。ベゼスダ公式は最初から対応プラットフォーム未定だよ。
裏でMSの買収話があったから対応プラットフォーム未定にしてたんだろうけど、勝手にPSにも出るって思い込んで箱独占って発表されたらPSから取り上げたって騒いでるのがソニーとゴキブリ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ買収させませんw
29.名無し
「MSくんが約束を守らないんですー」
駄々をこねる幼稚園児かよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
関係ねえからな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSも窓口無しで話し合いにすら応じてくれないレベルにまでこじれると思ってなかっただろうなあ
何年かかるのか知らんけど頑張らないとなw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
> 撤退させるつもりはない
だから既に出してる物や契約のある物は引き上げないって事だろ。
これから出す物はケースバイケースってだけで。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くだらないプライドでユーザーに不利を食らう展開はやめろよな。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
何年掛かるか知らんけど後3ヶ月で結論出ないと買収失敗やろw
35.名無し
>>34
なんで3ヶ月で結論出ないと買収失敗なんだよw
買収のこと良くわかってないだろw
36.名無し
ひょっとして裁判になったらその間は買収は停止しないといけないみたいに勘違いしてるアホおる??
37.名無し
さすがゴキの親玉
38.名無し
結局まだ出てもないスターフィールドと過去のブラウザの件しかないのなw
39.名無し
>>15
実際出てるソフトはそのままだし独占すら守ってるんだよなぁ
おまけにフリプやサブスクにも提供してる
40.名無し
裁判なんて10年以上かかることもあるから「裁判が終わらないと買収はできません」ってことだと買収を阻止したいライバル企業が買収阻止の訴訟を起こしただけで事実上買収を阻止できることになるだろ
もっとわかりやすく言うと「A飲食店は違法だから業務停止しろ」ってライバルのB店が訴訟した場合、そのA店は裁判が終わるまでずっと営業を停止してないといけないのか?って話な
そんなわけないってわかるだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
元々相手にする必要が無いんだが
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
分かるわけねえだろ、相手は蟲並みの脳ミソしかないんだぞ?
43.名無し
まーだジムとゴキちゃんはこの件でMSに遊ばれてるの理解できていないのかw
完全にアウトなソニーとサードの契約内容をいくつも把握してるMSの横綱相撲だぞ。ここまでほぼ予想通りのジムの低能ムーブで大笑いだろw
44.名無し
そもそも部外者のソニーに対して義務なんかないわけでな
ソニーというのはものすごく汚くて狡くて、狂ってて、みみっちぃ存在
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
まともな人間なら、どんなにソニー嫌いでもマイクロソフトの味方はしない。
シリコンバレーのあらゆる起業家たちから嫌われてるって言われるくらいのド汚い会社やぞ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
それがあるからMSには買われるの嫌なんよな
ソニー以外でもいいから他に買収とかやったら賛成できたのに
実際世代最高のグラフィックでブランド確立してきたCODを任天堂機に対応するとか言い出したしCODの利点潰して何がしたいのやら
任天堂機はクラウドか外伝作品でええやろうに
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
でも開発トップはPS5発売前後ではPS5での開発環境褒めまくってだんだよな…
買収発表数ヶ月前くらいから一切触れなくなっていったけど…
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
過去の例やったら停止してなかったけ?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんな屁理屈羅列する前にやることあるやろ
ゴキブリと同じでリングに上がらず外野からブーメランやらゴミやらばっかり投げてんじゃねぇよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
今回の買収裁判やったら買収前からある営業は裁判に左右されんやろ
追加でのサービスが裁判の対象になった場合、サービスが追加出来ないって例は過去にあるぞ
51.名無し
>>21
スタフィーは最初はPSが独占しようとしてた、て言う話は聞くが実際はどうなのか知らん
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
虫に失礼や
53.名無し
約束とかよりパリティ条項の方がエグイだろ
これ今回の買収で明らかになったけど何時からやってんだよってなるわ
54.名無し
約一匹のゴキブリがレスしまくってるが、狂いまくってるし、
そもそもまったく会話が成り立ってないというね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキはウダウダ言ってないで大好きな真っ暗ムービーゲーの話でもしてろよ
CoDとかもうお前らには関係ない話じゃん
56.名無し
>>55
というかCOD一つで何でここまで揉めててんの?
57.名無し
今の負け犬XBOXにしっぽをふるのは任天堂ぐらいじゃね?
58.名無し
>>57
何で任天堂が出てくるの?
59.名無し
つーかこの記事のブラウザの件見ても欧州は単に罰金取りたいだけって分かるだろ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
そらまあ、世辞の一つも言うだろうよ
61.名無し
>>56
全部のゲームはソニーのものとか考えてる基地外CEOがいるからだろ
62.名無し
>>47
そりゃベセスダは当時PS5のゲームをいくつも開発してんだから開発環境について語ったっておかしくないだろ
なんで開発環境を褒めただけでスターフィールドを作ってるってことになんだよ
63.名無し
ジムそろそろ降ろされるだろうなあ、ガチでやばい事しすぎ
ABのトップもキレてるしディアブロが最後でABのゲームはもうPSに出ないだろうな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
MSにとってはそこまでではないが、PSにとっては命綱だからごねてる。
65.名無し
>>61
何でもいいからとっとと決着させろって思うわ
こんな事してるからSIEがどんどんオワタ式になっていくんだし
66.名無し
>>64
ファーストタイトルじゃなくサードタイトルが命綱とか超ダサくない?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
まだ降ろされないだろ。SONYからしたら一連の騒動の責任をおっ被せる生贄が必要だしな。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう行くとこまで行っちゃってるからトップ変えてMSとアクブリと話し合って和解するのが一番良いと思う
てかそうするしか無いと思う
69.名無し
>>67
逃亡の恐れがあるんじゃない?
それもゴーンみたいにSIEの予算を大量に横領してさ?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ソニーの汚さに同レベルの汚さで対抗できるのはMSだけだから頑張ってほしい
潰しあってほしいと言い換えることもできる
71.名無し
今のソニーがヤバイいのはMSだけじゃなくABにまで嫌がらせしまくってるってこと
これでは仮に買収失敗に持ち込めたとしても激怒してるAB側の意思でPSハブとかPS版だけ劣化させられる可能性がある
ABにはいい顔しといてMSとだけやりあっときゃ良かったのに、ABにまで敵に回したジムライアンはマジで大アホ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
何言ってんだ?
FF15とかXboxでも出てるやんけ、15も7Rもsteamにも出てるし、これの何処が独占なんだか
はっきり言ってXboxユーザーはFFには興味ないし、売れないの分かってるからプラットフォーム絞ってIP高めるある意味スクエニの戦略でもあるわ
73.名無し
>>72
PSで発売してから1-2年後に他機種に出すのを独占じゃないっていうんなら同じことをMSがやってもいいってことかな?
74.名無し
>>72
何言ってんだ?やってる事に文句付けてる訳じゃない
お前が言うなって意味だぞw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もともとはPCとXboxに展開されてたソフトだけど火付け役は結局PSだしな、PSで一気にオンラインユーザー数増やしたシリーズでもあるから、この手のソフトは持ち合ってWin-Winにあったから揉めるのは揉めるだろ
76.名無し
>>63
買収終わった後MSに転職しそうw
77.名無し
>>75
それは完全に捏造だわCoD4(MW)は当時のPCスペックの問題もあって海外でも殆どが360だった
CoD:MWが一番の火付けタイトルだったのは間違いないだろ
ついでに言えば日本でも輸入版がアクティベーション出来なくて殆どの奴が360買ってた
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
いや、だから何処が独占なんだか説明しろよ
15がXboxに出てるのは事実だろ、むしろお粗末な内容でPSで売り逃げたPS皆の方が実害受けてるから
そして自分はXboxユーザーだからな、こういう時に事実とそうでないのは明確に分けろよ
79.名無し
>>78
サイレントヒルは2008年以降PS独占
FF7Rは発売して1年PS独占、独占解除される寸前の11ヶ月目にフリプにぶっ込み、PS版発売1年半以上すぎて賞味期限切れた後に他機種発売
最初からマルチだったのFF15だけじゃね?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ソニー「PSのゲームは返品可能だからね、任天堂からみんなうちに乗り換えなよ」
小売り「そうなんですか!」
小売り「売れ残りが多いので返品したいのですが」
ソニー「返品はケースバイケースなので、それはちょっと無理ですね」
小売り「。。。」
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
外伝出るとしたら、今後はPSになりそうだなw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
任天堂機にぶっちゃけ、CoDとか望んでいない
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ジャパンスタジオも閉鎖したよ
84.名無し
>>78
だから独占しようがおま国しようが勝手だけど他に文句付けるなって言ってるのが何で理解出来ないの?
何の根拠で他に指図してんだって話よ上から目線過ぎ
85.名無し
>>78
成りすましても文体で何時もの奴ってバレてるからwww
86.名無し
任「え?自分で作れば良くね?」
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
まともじゃないから日本で箱信者なんてやってる訳でして
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
コンテンツ飼い殺しにするだけだからな
MSにはゲーム業界を活気づけようとかいう気概が全く感じられない
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
そりゃ買収前に契約してんだからね、箱信者ってこんなんばっかなん?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
併合とか再編成じゃなくて?
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
つまり少なくともゲームに関してはMSは契約を遵守してるって事じゃん
そのMSがCodは任天堂とかにも出すと契約してる
何の問題が?
92.名無し
>>87
>>89
信者はクソニー独占ですよゴキブリさんw
93.名無し
>>89
おいおい、ゴキちゃんってまじで就労経験のないニートなのかよ。
働いててプレゼンとかしたことないの? 買収前に約束することなんて当たり前だよ。
「うちにやらせて貰えればこの金額以下で作ります」とか「この土地を買収したら必ずショッピングモール作ります」みたいに、契約を締結して貰うためにうちに決まったらこうしますよって契約後のことをアピールするのは普通のことなんだけど。
94.名無し
>>50
へー、裁判になった時点ではまだ合法とも違法とも決着ついてない状態なんだけど、どういう法的根拠でサービス追加を差し止めるのかな?
ちょっとその過去の例とやらを具体的に教えて貰える?
95.名無し
藪をつついて蛇を出すどころか藪を燃やしてそれ以上の物が出ちゃう勢いで草
96.名無し
徹底的にやれば良いよ
体力のある方が勝つだろう
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
まるでお前がまともみたいな口振り止めろ
1.
このコメントは削除されました。
2023年03月11日 20:34 ▽このコメントに返信