せっかくオープンワールドを作り込んでるのに「ファストトラベル」を入れたがるのは何故なのか

2.名無し
聞かなきゃわからんようなことか、これ???
3.名無し
ほなら自分が食べてるご飯や野菜も種から植えてみろって話でしょ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
少なくとも1はゲーム制作者には向いてないな
5.名無し
FALLOUT4だかがMAPの端(スタート地点も端なのでそこから)まで行くの40分かかるんだっけ
ファストトラブルないとサブクエが・・・
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何をさせたいのかにもよるが
快適な移動手段がいらない気がする
フィールドデザインが良いほど不便な方が冒険感が増す
ゼルダポケモン等
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よし! もっとリアルにするために夜は犬が見えなくなるくらい真っ暗にしなきゃ(使命感)
8.名無し
人間は未踏の地を踏むのが好きなだけであって
踏破した地には興味がないんだよ
小説だろーが映画だろーがあらゆる作品は帰り道を事細かに描写しない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オープンワールドでどこでも行けるようにするとちょっとした事で詰んだ状態になり易いからそれを回避する為もあるんじゃないかな
とポケモンSVやってて強く思った
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デスストみたいな移動そのものが目的のゲームならファストトラベル無くても納得だけどさ
そうじゃないならファストトラベルは必須だよ
もしそれでファストトラベルが無かったらクソゲーまである
11.名無し
探索も自由にできるから楽しいわけであって
無駄な時間強制されるのは自由でなくて楽しくないから
12.名無し
ファストトラベル中も実際には移動してる設定でモンスターに当たったら戦闘になるゲームがあったような
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局はオープンワールドてシステム自体がゲームに向いてないし、開発者自体オープンワールドで何をするか・すべきかを持て余して生かしきれてない
初めは感動されても飛ばされる・面倒・不要とされるそんな物の為に多くの資金やリソース割く必要ないわ
日常生活でも同じ道でもすれ違いで、おイイ女とか、あの女乳デカいとかそう言う人の変化があるからね、オープンワールドに求められてるのってそう言う変化だし気付きや感受性無いと楽しめない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラゴンズドグマ無印をやった事無いやつの意見かな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
冒険の途中で買い忘れに気付いたり、物資が尽きた時にFT出来ないと全滅の可能性があって不親切だからな
16.名無し
ドラゴンズドグマくらいの広さなら、まあええわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
広すぎるんや
18.名無し
素人が口出しするな能無しどもぉ
19.名無し
FTはあった方が良いんだよ
自力で歩きたいなら歩くのはFTがあっても出来るんだから
ユーザーの選択が多い方が正解
20.名無し
進むのは楽しいが戻るとき面倒だし、再訪はもっと面倒だからな
そりゃ入れるべきだわ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RDR2は最初ファストトラベル片道切符で不評だったよな。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつにはソードオブフォートレスをやらせようか
23.名無し
よくわかんねぇけど、使いたくない人は使わなければいいんじゃないの?
自分が使わないんだから他の皆も使うな、FTの機能を付けるなって言いたいの?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使わなければ良いだけじゃない?
機能としてある分には誰も困らんやろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ファストトラベルはあっていいよどう考えても歩いてるだけで楽しいファストトラベルいらないって奴は使わなきゃいいだけだし。周りが使うからヤダみたいな変な嫉妬する奴は頭おかしすぎて知らんけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんじゃお前はファストトラベル使わずに遊べばいいだけじゃん
27.名無し
もうだいぶ前のゲームで忘れたけどGTA5はファストトラベルなかったと思う
しかも主人公切り替えたらめちゃ変な場所からスタートするし
28.名無し
今のプレイヤーにわざわざユニバーサルセンチュリーの苦行を味わわせずともよかろうに
FTはできてもプレイヤーキャラのみ、MSは持っていけない。MAPが実寸大で作られてるから店から店の移動だけでも車必須
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホグワーツとかファストトラベルと箒ばっかで学校以外の作り込みとか覚えてないな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のオープンワールドはマップめっちゃ広いからな…サブクエストとかであっちこっち行かないとダメなのでファストトラベルは必須やろ
でもRDR2はファストトラベル使わなかったなどんな遠くても馬で移動してた、相棒の馬が好きだったし途中で起きるイベントあったり夜になったらキャンプしたりして…
31.
このコメントは削除されました。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16画面暗いのは当たり前って言ってるアホと同類
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何があるか探索するのが好きなんであって移動が好きなわけじゃない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームやっててそう思ったなら使わなきゃいいだけじゃねーの?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
要するに、移動を楽しめないゲームってことになるぞ、それ
36.名無し
暗いブ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戻る必要性ないデザインならもうオープンワールドじゃなくてもいいんじゃないかなって
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファストトラベル批判する人は、なんでファストトラベル縛りプレイしないの?
ファストトラベルしなきゃ移動出来ないシステムならいざ知らず、オープンワールドなら徒歩移動もできるじゃん?
それとも、FT実装されてるゲームでそれ縛ったら死ぬ病気かなんかか?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ああ、わからないね!
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならニーアレプリカントやってれば?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ありかなしか、ならあったほうがいいとは思う。
ただ、あっても使わないほうが面白いぞ!くらいのゲーム性に仕上げてほしいんだよな。
つかわなきゃいい、は違うんだよ。移動がつまらないけど、一度いった場所はFTできるから、みたいな逃げはやめてほしい。
42.名無し
お使いで街と町の移動が多いSO6がルーラを入れたのは英断だよ
世界観と合わせて簡易転送装置を使ってるとか物語と理屈合わせてくれりゃ完ぺきだったよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム界のどこでもドアやぁ〜!
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでこんなに世界作り込んだのに引きこもってんの?
45.名無し
ブレワイは意味もなく馬であっちこっち走り回ったりもしたけど、それはそれとしてファストトラベルないって言われてたらぶん投げたと思うわ
46.名無し
会社行ったかのないのか?
通勤楽しいか?
1.名無し
移動すんのがクソめんどくさくなってテンポ悪くなるからだろ
当たり前やんか
2023年03月12日 17:22 ▽このコメントに返信