【悲報】スクエニ「フォースポークンは今期業績には相応のダウンサイドリスクになる」売上不振の失敗を公式で認める

2.名無し
沈む船と運命を共にする
3.名無し
> 反省を活かした、今後のスクエニ新作に期待大です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
反省なんてなーんもしなかったから今の状況なんだが?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエも12で打ちきられそう
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダウンロード率90%でめっちゃ売れてるはずだったのになあ🥺
6.名無し
FF15の失敗がたまたまではなかった集団ということかあ
7.名無し
ゴキブリが持ち上げたゲームは全てこうなる
8.名無し
あーあゴキちゃんが買わないから
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームのパルクールって平地の段差を飛び越えたり湖の上をマジカル歩行出来ますってだけでほとんどパルクールじゃないんだよな……
建物も開け上がれないし崖から崖に飛び売ったり出来ないし……
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
素材は悪くないとか、部分的には良いとか、反省を活かした次に期待とか擁護するやついるけど
FF15の反省を活かして大作つくる最後のチャンスだったんじゃねえの?
11.名無し
ルミナス解散やからなぁ
普通の会社なら倒産案件やろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のスクエニはローストビーフ丼をドヤ顔で出して売れないと嘆いてる状態だな
A5ランクを使って米も新潟県産コシヒカリ使ってるから最高だろうと高を括ってるが、実際は対して美味くない事に気付いていない
13.名無し
スクエニからクソエニへ.. まさに栄枯盛衰だな。
14.名無し
早くゲーパスに入れてもらってお小遣いもらいな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『超大型バビロンズフォール』!!!!!
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
スク側はもう駄目だと思うぞ
部分的には良い所はあるんだが、それを帳消しにするほどの駄目な部分があるし、いつまで経っても治らない
信者のおかげで中途半端に売れるせいなのか改善する努力も気配もしない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニはもうまともなゲーム作れる人おらんのやろ
18.名無し
スレ中にあるツイッター動画のインパクトがスゲェな
新作ソフトがパッケージの封も切られずにゴミ箱に捨てられてるってw
ゴミはゴミ箱へって行為に間違いはないけども…w
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれが売れると思った人いないだろ
20.名無し
FF16への期待が高まってきたね 吉田でしかもFFがだめだと本当に終わる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニは昔から色物を作るの好きだったからな
理解されにくいゲームも多かった
王道よりのゲームばかりになるのもつまらないがネット社会だとしょうがないのかもな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
CS機のゲームでヒット作品生み出せて無くって、トップがMMOプロデューサーだけだし、一般的のゲームデザインを忘れてしまって分からなくなってるのかもな。
23.名無し
>>21
色物で100億赤出すってタダのアホじゃん
誰が理解するんだよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルが良くないわ
ポークって
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
フォースポークンは素材も出来上がりもゲテモノなくせに高級料理だ一流のシェフが調理師ただの嘯いてるからなぁ
高い金払わせておいて不味いもん食わせる料理店なんかに未来はないよねって話だね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ダウンロード率90%でもそれほど売れてないという衝撃
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
低予算の色物ならまだわかるんだよな
ケツ穴男色なんてモロにその類だしコケても「でしょうね」で済むし当たれば万々歳だし
100億かけるのはわからない
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
画面が暗いかどうかをアンケートをしたユーザーをブロックとした直樹君が創る!FF16!!期待が高まるね!
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
タイトルからゲーム性が想像出来ないどころか意味すらわからんし響きもマヌケでかっこよくないんだよね
30.名無し
ダウンサイドw減益と言えよ
日本語使え中二病会社w
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずなんでFF15作った連中に100億もの予算渡したんだよ
あいつらマジでセンスないやんけ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
爆死への期待か?なんともリアクションとりにくい程度には売れると思うぞ
20万本ぐらい
33.名無し
スマホアプリの約束された失敗は関係ないだろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何度も言うがマジでソニーが買った方がいいわ。
無理にグループ全体を買わなくても方法はあるしな。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魔法パルクール(笑)
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そして共倒れへ…
大歓迎です!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
90%でもSwitch版の半分やねん…
38.名無し
ゴキちゃん意外と面白いって言ってたのに…
どうして…(爆笑)
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ただピョンピョンしてるだけよな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
時間経ちすぎて反省内容忘れたんだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに関してはヒントダウンロードっていう人もほぼいなかったもんね。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:ダウンロード
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
>スク側はもう駄目
まるでスク側は駄目でも、エニ側は問題無いかのように言うが、合併前よりヴァルキリープロファイル、スターオーシャンはエニックス側の持ちIPで
その派生作のヴァルキリーエリュシオン、正規ナンバリングタイトルのスターオーシャン5、スターオーシャン6のやらかしはエニ側の責任なわけよ
スク側に全て擦り付けるなと
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
もし開発陣がダイイングライトを一回でもプレイした後でポークンをパルクールって胸を張って宣言したら、スクエニの委託健康診断会社は潰した方が良いだろうね
45.名無し
その、スクとエニのやり取り、もういらんわ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダウンロード率1000%でやっと予算に見合う売上にならんか?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
昔は任天堂程じゃないにせよラスボスが何人かは居たのな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
スクエニのゲーム買っちゃうぐらいセンスが終わってる奴はウンコで遊んでも意外と面白いし意外と臭くないよ?っていう連中やで
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
DLC制作中止でも驚かない
FF15で前科があるからな…
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
モンハンライズ以下?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
真面目な話こいつらはゲーム自体やってないんじゃないか?
パルクールなんてアサクリ1で世界に衝撃を与えて以来当たり前に実装されてる要素なのに今更魔法パルクールや!(ドヤァ
って出してくる連中だぞ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ビジュアル面の大切さにそろそろ気付いた方がいいな
53.名無し
必死にこれ持ち上げてた工作員について一言ないの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いまんとこ間違いなく今年発売日に買って後悔したゲーム筆頭
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざと赤字にしてソニーがスクエニ買うんだろ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
見えてる地雷に突撃していくその『覚悟』にー
僕は『敬意』を表するッ!
クソゲーハンターを名乗ると良いよ!
57.名無し
>>54
今年発売日に買ったゲームで一番後悔したのはFEエンゲージだな
フォースポークンはまだそこそこ遊べたわ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
反省はして無いかもだが、株主の突き上げ喰らって遂に社長は交代したじゃん
反省はして無いだろうけど
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうしよう、開発費回収できないよぅ😭
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なにその立浪「お前、変わらんかったな」的な
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
本当は買ってないくせに〜
いつもの虚言だろ?
62.名無し
>>1
FF16のアクション作ってる奴に戦闘を作らせればよかったと思う
FF16は一本道だし損切りしていい
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
スクエニ本社移転白紙にしてペイしようぜ!
それかトキワ荘にでも移転すれば良い
64.名無し
>>49
FFヴェルサス制作開始したからDLCは中止だよ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
無駄に高いんだから、体験版をプレイしたら良かったね。
体験版をプレイした上で発売日に買ってるんだったら…その…次からはもうちょっと冷静になれるようにね^^;
66.名無し
現代版アタリショックみたいなもの
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
スタッフロールを見るかぎりスターオーシャンはエニックスを離れて第一開発事業本部(スクウェア)の管理下
ヴァルキリーに至ってはPは元バンダイナムコの人で開発は第四開発部、第二開発部(エニックス)は関わっていない
68.名無し
反省はともかく未来を軽視してたツケは必ずくる
松田時代はブランドの切り売りで好調に見せかけてただけだからな、永遠に続けるのは無理
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コンソールは2年間独占は草
それもう他機種に出せないやん
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
他機種に出しても売れないから大丈夫だよ
71.
このコメントは削除されました。
72.
このコメントは削除されました。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
劣化DMCごときが調子に乗るなカス
あの厨二臭いキャラも含めて魅力なのがDMCだからアクションだけ猿真似しても意味ねーぞ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
潔い!現代の侍のようで感動した!
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ポークンがやってるのってセインツロウ4のスーパーパワーのパクリなんだよな
パルクールってWETとかダイイングライトみたいなのだろ?
そういやツシマの方がよっぽどパルクールしてるわ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
彼らは常に前しか見ないのだ。過去は捨て去れ。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
積み上げたブランドや技術まで捨てないでもろて…
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
案外素朴な郷土料理とか家庭料理も悪くないもんだよな
79.名無し
10年もこんなのを 野放しにした成果が出まくってて草www
次の電通も大して期待出来ねえし。しばらくはスクエニのゲームは様子見からの購入忌避だなぁ〜www
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
95%くらいないとだめなんだよなあ
81.名無し
あれだけ持ち上げてた連中は買ったのかな…
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
かわいそう…🥺
83.名無し
ステイポークンのメタスコアって今64なんだな。ちなみにユーザースコアは3.5
metacritic.com/game/playstation-5/forspoken/details
だが買わぬのゴキブリ共が中身知らずに持ち上げてただけだったな
まあ、これに限らずゴキブリが持ち上げるのはどれも大概こんなもんよ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
あっちは作り手の本気を感じるな
どうしていつもそうしないんや…
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
買った(どっちも買ってない)
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
散々、ネガティブな評価は豚の工作だ!ちゃんとやれば面白い!名作!とか騒いでた奴は何処に行っちゃったの?
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスクエニには期待できんなぁ
88.名無し
野村を守ためにFF15の責任全部背負わされ
「スクエニ社員」っていうオサレくりえいたぁ憧れの肩書を引きはがされ
高確率で最初で最後のワンチャンのポークンだったのに明らかに数字は振るわず、
挙句はわざわざ丁寧に「こいつは駄目な子です」と親分から直々に公言されるんだから
ルミナスの連中にとっちゃ死体蹴り所の扱いじゃねぇな
89.名無し
株主はコンコルド効果に陥ってないか?
株価もとい、この会社ならやってくれるって気持ちがスクエニ(重役&社員)には全く無いだろ...
不良債権だ!!
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
皮肉だとしてもありがとう。クソゲーハンターにはなりたくてなったわけじゃないけども… まだ通常版だったから精神的ダメージは低い方。デラックス版買ってたら完全なスクエニアンチに堕ちてたと思う。
体験版の時点では自分は面白かったんよ。戦闘のスピード感は好きだったから。
いざ製品版遊んだらストーリーの御都合主義さと世界観&キャラの掘り下げがほぼ無いクソみたいなペラペラゲームだったんよ。ヒスゴリ対戦が始まった時はまたやりやがったコイツら…ってなったね。
みんなもクソゲーハンターになりたくなかったら気をつけるんだよ…
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
体験版の戦闘は好きだった。でもストーリー分からんかったから…
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ニンダイ見て興味はあるけど、時間ないからセール来たら買うかも
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
それ爆死や
94.名無し
スクエニもおちぶれたもんよなぁ
オワコン臭ハンパねぇ
95.名無し
魔法のソニーと魔法のタッグ組んで魔法の大爆死
96.名無し
>>86
叩き棒にならないと見るや投げ捨てて逃げ出し、別の叩き棒に乗り換えるのが奴らの行動パターン
97.名無し
かわいそうだよ
ステイ豚 ステイせずに騙されたと思ってポークン買ってあげなよ
独占ソフトいよいよなくなっちゃうぞ
ファースト、ソフトぜーんぜん作ってないんだから❤
98.名無し
ソニー独占はフリプ会員費でソニーがうまい汁吸うための約束された配布枠だからな
いずれ買わずに遊べるんや
99.名無し
ソニーに関わるサードみんな不幸になってない?
大丈夫?
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
今の凋落したFFのブランド考えたら上等だべ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
1人10本買うのか…
102.名無し
>>32
本来国内ミリオンでも全く足らないだろ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取り敢えず野村は反省文な
1.名無し
反省する機会はいままでいくらもあったのに1度も活かさなかったね
2023年03月12日 12:37 ▽このコメントに返信